


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ArrowsFJL22:Wifi接続のみで、Cメールを受信できますか?
ダブル定額スーパーライトの契約で購入しようと検討しています。
(現在WiMAX(AtermWM3800R)を持っております)
宜しくお願い致します。
書込番号:17038047
1点

SMS(Cメール)ですね。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/sms/
これは、3Gの回線を利用してパケット通信するものですので、
3G以外の接続のみの状態では送受信できません。
# 4GやWi-Fi上でSMSを送受信する仕組みも標準仕様にありますが
# 日本ではまだ実用化されておらず、もう少し先になりそうです。
よって、
> Wifi接続のみで、Cメールを受信できますか?
の回答は「No」となります。
書込番号:17038133
1点

>ダブル定額スーパーライトの契約で購入しようと検討しています。
FJL22はそもそもダブル定額スーパーライトで契約できませんよ。LTEフラットで使い倒すか、フラット付けないでWifi運用かの2択です。青天井でよければ従量制という選択肢も・・・。
書込番号:17038372
1点

この機種ではありませんが、私が使用しているISW13Fでは、モバイルデータ通信OFFでWi-Fi接続のみでもCメールの送受信共に出来ています。
過去、IS04では送信のみモバイルデータ通信OFFの状態では出来ませんでしたが、それ以降のモデルでは送受信共に可能になったと記憶しています。
LTEの機種はまた違う可能性があるので参考にならないかも知れませんが。
書込番号:17040304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結論からいうと、Wi-Fi接続すらなくてもCメールの送受信は可能です(確認済み)。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/sms/
に「上記以外のスマートフォンは、回線交換方式となりパケット接続料はかかりません。」と書いてあります。
この機種は、回線交換方式でCメールの送受信を行います。
回線交換方式とは、音声通話と同じように通信を行うことを意味します。
つまり、音声通話さえできる状況であれば送受信可能ということです。
Wikipediaにも「2012年春モデルより3GPP2に準拠するように変更されデータ通信がオフの状態での送受信が可能になった。」と書いてあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/C%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
書込番号:17041171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 1:29:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/14 3:52:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/08 0:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/10 22:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/29 14:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 7:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/22 18:33:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





