『twonky beamフルスクリーン表示方法』のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22 au

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月22日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ARROWS Z FJL22 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『twonky beamフルスクリーン表示方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z FJL22 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22 auを新規書き込みARROWS Z FJL22 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

twonky beamフルスクリーン表示方法

2014/08/27 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:642件

画面下のホームやメニューのソフトウェアキーが常時表示され動画表示が少し縦ながで表示される。
フル表示への切換できないのかな?

書込番号:17874616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/08/28 03:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>画面下のホームやメニューのソフトウェアキーが常時表示され動画表示が少し縦ながで表示される。
「↓」や「→」の付いたキーを押すと、下に消えませんか?
 <「矢印の方向」は「画面の外方向」です(^_^;
  取扱説明書にも書かれていますが...
  

元々、「一定時間動画などを再生していると、自動で消える」と思うのですが...


>フル表示への切換できないのかな?
自動で消えないとなると、「再生アプリ」次第の可能性も...
 <「Android 4.2」に対応していないアプリを使っているとか...
  「物理キー」を前提にしているため、「画面いっぱい」=「表示可能領域」に勝手に修正してしまう...
  それでも、「ナビゲーションキー」が自動で消えるはずなので、それに併せて「画面いっぱい」になりそうですが...
  「画面いっぱい」と「ナビゲーションキーを消す」がお互いに干渉してしまい、上手く行かないとか?(^_^;

書込番号:17876354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2014/08/28 13:43(1年以上前)

横にした場合で説明します。
番組タィトル(上)とシーク等(下)は再生開始数秒で消えますがメニューゃホームキー(右)は常時表示されています。

書込番号:17877404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/28 19:00(1年以上前)

>番組タィトル(上)とシーク等(下)は再生開始数秒で消えますがメニューゃホームキー(右)は常時表示されています。

twonky beamでは消す設定がないみたいですね。

MX動画プレーヤーには消す設定がありました。動画再生だけで良いのであればですが・・・。

書込番号:17878074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z FJL22 au
FCNT

ARROWS Z FJL22 au

発売日:2013年11月22日

ARROWS Z FJL22 auをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング