『Xperia Z1のように本体は曲がりやすい?』のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f SO-02F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年12月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia Z1 f SO-02F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Xperia Z1のように本体は曲がりやすい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z1 f SO-02F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1 f SO-02F docomoを新規書き込みXperia Z1 f SO-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Z1のように本体は曲がりやすい?

2014/01/14 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

Xperia Z1 SO-01Fが少し大きすぎるのでこの機種を検討しています。
ネットでXperia Z1が変形したという口コミを見かけるのですが、この機種も同じなのでしょうか?

http://docomo.publog.jp/archives/35654358.html
http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/xperia-z1.html
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389661533/

それともXperia Z1 SO-01Fよりも小さくて少し分厚いから大丈夫?
Xperia Z1 f SO-02Fユーザーでお判りになる方はいらっしゃいますか?

書込番号:17071715

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/14 15:20(1年以上前)

私もサイトで見ましたが、何とも言えませんね。
外圧は一切掛かってないとありますが、実際には本人にしかわからない事ですし。

〉Xperia Z1 f SO-02Fユーザーでお判りになる方はいらっしゃいますか?

構造に関しては設計者にしか判断できないので、ここでは明確な回答は難しいと思います。

書込番号:17071736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/14 16:54(1年以上前)

この手の話、iPhoneでもありましたよね。

アルミフレーム使用しているし、多分ズボンのポケットにでも入れてての事じゃないかと
思うので、その様な持ち運び方をするなら、一応避けた方が良いのかもしれません。

書込番号:17071968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/14 16:56(1年以上前)

そこまで曲がっている?のでしたら、その前に内蔵の電池パックが破裂等が起きても、おかしくは無いかと?

この端末にフレームとして使われているアルミニウム合金にしても、正面・背面に使われている強化ガラスに
しても、100℃位じゃ軟化はしませんし、その前にサイドのキャップが溶けて変形していてもおかしくはありません。

レス書く前に、アルミ・樹脂・ガラスの軟化温度をネットで検索してみましたが、この端末に一番使われている
PC(ポリカーボネート)樹脂の常用耐熱温度は120〜130℃位です。少なくてもガラス・アルミニウム合金は、
それ以上の温度じゃ無いと軟化しないと言う事になります。

日常で使う分には、サウナ・暖房器具の側等に置く等の高温状態になる場所は、幾つかありますが、高温の場所で
使う事は常識から考えて、まずあり得えないと思います。

仮に本当であれば、PC樹脂採用している他社スマホは、とっくに変形していて、大問題になってもおかしくは
無いですし、私は気になりませんが、このスレを信用なさっているのであれば、購入を止めるべきでしょうね。

書込番号:17071972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/14 17:11(1年以上前)

ちゅうか

Z1って両面ガラスじゃあないんですか??

Zだと、曲がる前にガラス面が割れると普通思います。

書込番号:17072005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2014/01/14 18:17(1年以上前)

Xperia Z1も両面ガラスですよね。

結構曲がってるように見えますが、なんで割れないんでしょうね。そういう特殊なガラス???

書込番号:17072181

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/15 15:40(1年以上前)

コーニング社のゴリラガラスなら強度や衝撃に強いのである程度曲がっても大丈夫かと思います。
確かXperia Zは前後でガラスのメーカーが違っていたと思います。
もし、Xperia Z1もそうであると仮定するなら、ガラスの素材の違いで膨張率が異なり曲がってしまったとも考えられますね。

書込番号:17075364

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/01/15 17:07(1年以上前)

おお、普通の窓とかのガラスとは違うんですね。
曲がるガラス・・・なんだか不思議な感じです。

書込番号:17075605

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/15 17:17(1年以上前)

こんな感じですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2011/05/blog-post_04.html?m=1(少し古い記事ですけど…)

Xperia Zは前面が上記のドラゴントレイルガラス、背面がゴリラガラスだったと思います。

書込番号:17075634

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/15 21:42(1年以上前)

合金でもアルミニウム。捻れるならまだ分かるけど、余程の外圧を加えなければ写真までは曲がらないでしょう。

あの写真は発売日から数日後に見た記憶が。。

単なる構ってちゃんが己れの悪行を棚に上げて騒いでいると推測するのが宜しいかと存じます。

私はグローバル版のZ1を使っていますが、フレームの変形も購入する判断材料として考え店頭のデモ機を思い切り捻ってみたりしました。
しっかりとした造りですよ。Z1。

肉厚の薄い金属ですからいずれは捻れたりすることも可能性としてはあるでしょうが、スレ主様がこのXZ1fに惹かれているなら迷う事なく購入をお勧めします。

書込番号:17076548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/16 02:41(1年以上前)

XPERIA Care(SONYフォーラム)での複数人の報告見る限り、XPERIA Z1 SO-01FはXPERIA Z SO-02Eよりも曲がり易いんでしょうね。

ただ、XPERIA Z1 f SO-02Fはかなり曲がりにくいかと。

・XPERIA Z1 SO-01F:約144mm×約74mm×約8.5mm
・XPERIA Z1 f SO-02F:約127mm×約65mm×約9.4mm

同じように外力が加わったとしても、曲げモーメントも剛性も違ってくるので。

書込番号:17077546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/16 11:37(1年以上前)

Z1に比べてサイズがコンパクトな分、曲がりには強いと思います。

一般的に、金属が変形する場合は曲がりと捻れが同時に発生するはずです。
繰り返しで恐縮ですが、何かの型枠に押し当てて強力な圧力をかけるとかをしない限り、あの写真のあの位置から綺麗に曲がる事はまず無いと思います。

変形に対する不安があるならアルミバンパーを装着するのもひとつの方法ですよね。
これだけでも変形に対して相当耐性がアップすると思います。

書込番号:17078173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/17 21:37(1年以上前)

Z1で落として曲がったってのはありましたね
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20140116_630697.html

やはりかなり外圧かけないと曲がらないと思います。

書込番号:17083185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/01/20 09:53(1年以上前)

おお。なんだか落とした奴も同じような場所で曲がってますね。
弱い部分なのかなあ。

書込番号:17092456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/01/20 10:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ALmania のアルミバンパー+クリスタルシールドで保護

VanNuys Xperia Z SO-02Eなど 大きくなったスマホ用 縦型キャリングケース-A

Z1にアルミバンパーを着けても余裕で入ります。

強度が心配ならALmaniaのアルミバンパーを着けるという手もありますよ。
HPで構造を見ていただくと、ちょうどその辺の強度が高そうな気がします。
http://alumania.net/


どちらにしても自然に曲がる事なんて有り得ません。
カバンの中やズボンのポケットに入れてて本人が気づかないうちに曲げちゃったんでしょうね〜

私はVanNuysのベルトポーチに入れて腰に下げてます。
http://www.vannuys.co.jp/n_smafo_semifrap_5type/index_1/index_1.html

いまなら福袋でお買い得。
http://www.vannuys.co.jp/n_fukubukuro_2013/no3_no4/index.html

これなら上に座っちゃう事はありませんし、置き忘れもしにくいです。

書込番号:17092503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/29 20:47(1年以上前)

Z1fでも落とすなどして衝撃を与えると曲がってしまうようです。
http://i.imgur.com/UR3TkTU.jpg

書込番号:17128591

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z1 f SO-02F docomo
SONY

Xperia Z1 f SO-02F docomo

発売日:2013年12月19日

Xperia Z1 f SO-02F docomoをお気に入り製品に追加する <727

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング