スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
1月13日にこの機種を購入しました。
操作など不満もなく使用しているのですが、
電池の持ちに不満があります。
フル充電にしても、夜の間に著しく減っています。
どちらかというと、昼の方が持ちが良いです。
過去のスレも見たのですが、解決しませんでした。
前機種 Xperia acro HD SO-03D よりも画面も大きく、
ある程度の減りは理解できるのですが、
スリープ中の減りは異常と思われます。
STAMINAモードにも設定しています。
Battery Mixでの画像を載せますので、どなたか教えてください。
書込番号:17133003
0点
nottvは利用されてますか?
利用していなければ、無効化等で劇的に変わります。
書込番号:17133143
![]()
0点
銀翼の奇術師☆さん
解答ありがとうございます。
nottvは契約していますが、利用はしていません。
無効化した方がよいのでしょうか?
書込番号:17133177
0点
アプリが暴走した形跡などなかったら無効化してもあまり変化はありません。
グラフを見る限り、異常な減り方をしているのでその間にアプリなどが起動し暴走などしていないさ監視してみた方がいいと思います。
また、そういった事がないのなら端末に異常があるのかもしれません。
一度初期化をして様子見をした方がいいような気がします。
書込番号:17133230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お店のオプションでの契約でしょうか。
今後、契約解除を予定、利用しないのであれば、
nottvアプリで通知の解除等の設定をしてからアプリを削除(ここ重要)
↓
MmbServiceProcessのキャッシュを削除後、強制停止
以上のことを行えば、結構バッテリーの持ちが違ってきます。
↓参考程度に読んでおくことをおススメします。↓
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/35928228.html
他にも要らないアプリ等は停止、無効化することにより、バッテリーの持ちは変わってきます。
私の場合、2日に一回の充電ペースで運用しています。
書込番号:17133278
![]()
2点
MmbServiceProcessが暴走していたんですね、見落としていました。
申し訳ありません。
書込番号:17133385 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
おわ--参考になります。
書込番号:17134034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
sky878さん
銀翼の奇術師☆さん
ご指導ありがとうございます。
早速、nottvアプリの通知を削除し、
MmbServiceProcessのキャッシュを削除後、強制停止しました。
今のところ、長持ちしています。
どうもありがとうございます。
書込番号:17136671
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2023/05/29 23:43:24 | |
| 2 | 2019/10/06 19:34:47 | |
| 3 | 2019/09/02 7:34:55 | |
| 4 | 2019/01/03 11:48:08 | |
| 4 | 2018/08/17 10:02:53 | |
| 7 | 2018/11/30 21:37:47 | |
| 4 | 2018/07/06 12:37:25 | |
| 3 | 2018/04/21 18:01:44 | |
| 3 | 2017/04/28 22:26:45 | |
| 0 | 2017/03/15 11:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)














