スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
開発者向けオプションのトランジションア二メをOFF にしても 1x になってしまいます。
カメラを起動させるとなるようです。
皆さんはどうですか?
書込番号:16758541
2点
確認しました。
カメラを起動すると、トランジションアニメがOFFから1xになります。
サブ機のレグザフォンや、GALAXY S3ではなりませんでしたので、当機の不具合だと思います。
この機種は、不具合は非常に少ない機種ですので、ドコモに要望すれば直してくれると思いますので、要望を出すのが一番良いと思います。
書込番号:16759391 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
なりましたか。
開発者向けオプションなので対応してくれるか疑問ですが、とりあえず報告をしてみたいと思います。
別件で、7コ同時立ち上げをしてみました。
ブラウザ]3 Youtube Sノート 電卓 アラーム
やはりRAM がいっぱいいっぱいの様です。
普段は同時に3つくらいまでなので問題ありませんが。
書込番号:16759638
0点
実用性で言えば、4つが限界ですね。
関係ない話ですが、本当この機種、S4に比べて不具合も殆ど無いですし、動きも超快適でサムスンの良さを取り戻したと言う感じがしますね。
自分はS2LTE→S3→S4→Note3と機種を辿ってきました。今までの中では最高レベルです。
Nexus7(旧)の出番が無くなりました。
(他にも他メーカーで、LYNX3D、F-10D、T-02D、F-06Eも使ったことがあります。いずれも満足しませんでした。)
書込番号:16762639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電話したら151の端末でも再現できたということで、報告をしてくれるそうです。
自分の使用上はS4は何ら問題なかったので、評価が下がる事はないですが、 Note3は評価が上がりました。
今までメモをするのに紙を使用していましたが、不要になり、
ブログも、今までは PCも使っていたのがスマホのみで完結するようになりました。
今も、ワンセグ、ブラウザ、Sノートの3つ同時使用しています。
書込番号:16762939
3点
2chからですが、これ、いつの間にか治ってるみたいですね。
私の端末でも、購入当初から数日は間違いなく再現してましたが、本日は設定が再起動後も反映されたままになってます。
ソフトウェアアップデートの設定もしてないし、いつの間にどうやって修正されたのかが不思議です。。
書込番号:16763546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
再起動ではなくて、カメラです。
自分の端末では元から再起動では解除されませんでした。
これも個体差なのかな。?
書込番号:16763624
0点
個体差...懐かしい、S4の時にもありましたね。
今回の自分の端末はWJA(2013.10月)でした。
何故か、バッテリーがWIAでしたが...
今でも現象はあります。
質問ですが、マルチウィンドウorペンウィンドウでワンセグと他の作業って出来ました?
書込番号:16763661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワンセグ単独で開いた後に、左下に小さくするボタンがあるので、それで表示させます。
書込番号:16763703
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/02/20 14:45:24 | |
| 4 | 2020/08/25 15:38:16 | |
| 3 | 2019/10/30 16:56:15 | |
| 3 | 2019/08/25 15:58:50 | |
| 4 | 2019/07/04 18:43:32 | |
| 11 | 2019/02/22 14:59:29 | |
| 5 | 2018/12/17 21:49:35 | |
| 6 | 2018/10/18 21:07:38 | |
| 13 | 2018/10/09 9:09:33 | |
| 0 | 2018/08/27 8:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












