スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
私は初代のGALAXY Noteから愛用してまして、スマホはサムスンの仲でも、GALAXY Noteにしか眼中になく、auのGALAXY Note3の方には申し訳ないのですが、独自アプリ設定項目がdocomoにもauショップにも行き比べましたがdocomoが一番だと自分なりに思いました。どちらにしても、タッチ反応は日本製より良いのですが、GALAXY Note 3 SC-01F docomoの性能は本当にすごいのですが、富士通、シャープの用にフルセグじゃなく防水どころか赤外線通信がついてないのはがっかりですが、なぜに、メールアプリたくさんあるのでしょうか?パソコンでも連携出来るGメールしか使わず後のメールアプリは一切使ったためしがありませんが、皆さんは同なのでしょうか?それとも、使い分けているのでしょうか?ちなみに、カラーも白、黒以外にもカラーがあればと、思う自分がここにいます。
書込番号:17070068
3点
絶賛するのは、自由です。
ですが、もっと日本語らしく、
また、改行を入れて、読みやすく書かれては、いかがですか?
書込番号:17070083 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
基本性能は他の同時期の端末と比べて少し良いので、ハイスペックなのは間違いないと思います。CPUの動作周波数やRAM等
一方で、多機能性に関しては、防水がない、フルセグがない、赤外線の一部機能しかない。と劣ります。
一応、今冬は富士通の端末が一番というのが自分の意見です。
ただ、自分はペン入力がしたかったので、この機種を選びました。
メールに関しては、使い分けています。
キャリア(docomo)メールとgmailです。
ガラケーからの名残ですね。
最近はlineばっかり使っています。
カラーに関しては、日本で2色しか販売されていないだけで、他4種くらいあった気がします。もう1色くらいあってもいいと思います。
書込番号:17070378
2点
私は初代のGALAXY NoteからNoteシリーズを愛用しています。
スマホはSAMSUNGの中でもGALAXY Note にしか興味がありません。
docomo版とau版を各ショップにて比較してみましたが、プリインアプリの設定項目などau版よりもdocomo版の方がいいと感じました。
タッチパネルの反応は国産モデルよりも良いですね。
ただ、国産冬モデルのようにフルセグや赤外線がないのは残念に思います、色も2色しかないので、もう少し増やして貰えると良かったです。
唯一わからないのがメールアプリの多さです、私はパソコンメールでも連携可能なGmailしか使いませんが、他の方は使い分けてらっしゃいますか?
全体的に見てもdocomo版の性能は凄いと思います。
申し訳ありません、文面が解りにくいです、上記の解釈で間違いないでしょうか?もう少し文法を正しく使って理解しやすい文面でお願いします。
メーラーアプリに関してはユーザーの皆様が全てスレ主さんと同じ用途で使用されるとは限らないので、複数入っていても違和感はないと思います。
私はau版ユーザーですが、docomo版のどの項目が優れているのか出来ればお伺いしたいです。
書込番号:17070934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/02/20 14:45:24 | |
| 4 | 2020/08/25 15:38:16 | |
| 3 | 2019/10/30 16:56:15 | |
| 3 | 2019/08/25 15:58:50 | |
| 4 | 2019/07/04 18:43:32 | |
| 11 | 2019/02/22 14:59:29 | |
| 5 | 2018/12/17 21:49:35 | |
| 6 | 2018/10/18 21:07:38 | |
| 13 | 2018/10/09 9:09:33 | |
| 0 | 2018/08/27 8:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











