2013年11月15日 発売
ATH-IM50



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-IM50
オフィシャルサイトを見る限り、ボディの材質(70はアルミと樹脂のハイブリッドボディ)の違いしか見当たらないのですが、他にありますか?
またそれだけだとこの価格差(5,000円)ってどうなんでしょう・・・。
イヤフォン業界でもはじめての試みなのかな?だからコストが高くついてると予想してみますが。
書込番号:16937550
0点

アルミっていっても、レビューサイトでは銘板がアルミで、本体はABS樹脂って書いていたような。
ドライバは一緒?か不明ですが、本体の差で再生周波数帯域が70のほうが1kHzほど高いだけだと思います。
他には大きな違いといったらカラーリングだけ?確かにこの差で5000円ってのも考え物ですね
書込番号:16937587
2点

筐体の素材の違いで音が変わるからチューニングの手間が…とか?
筐体の素材での価格差はファイナルオーディオデザインのpiano forteシリーズはかなり差がありますよ。
書込番号:16937621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問と関係ないんですが、Joshin Web 楽天市場店で5430円でポイント5倍とかなり安く売ってました。
Joshinって結構がんばってるのか驚くほど安かったりしますよね。
書込番号:16937759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-IM50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/12/16 0:34:10 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/01 14:11:09 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/28 17:33:50 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/07 22:12:41 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/18 11:42:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/09 19:02:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/07 13:55:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/12 21:01:55 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/05 0:16:01 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/31 13:40:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





