![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年10月25日



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル
年末にこの機種を購入しました。
不慣れなため、お正月を毎日費やし、やっとある程度設定が終わったところ、
急に、検索やward、メモ帳などに3文字入力するとフリーズするようになりました。
原因がわからず、買って一週間だったため東芝のサポートセンターに電話したところ遠隔操作で状況を確認してくれましたが、結局原因が分からず、終いには「買って間もないということですのでリカバリーしてください」とのこと。
(ちなみに行った作業としては@古いパソコンから筆ぐるめに住所を移行したAリカバリーディスクを作ったBデフラグを最適化したぐらいです。)
そりゃ追加でダウンロードしたソフトこそ入っていませんが、お正月に頑張って行った家族三人分の設定が初期化…(泣)
しかも購入当初から画面右裏から「キシキシ」や「ピキっ」と時々音がするんですけど。(HDDの稼働音でなく)
ショックで茫然の中、一応「高い買い物ですし、この先も長く使いたいと思っているので初期不良として交換してもらえないか」「画面裏からきしみ音がする」「アプリを一つだけ下ろしてみたが、一覧に反映されるのに物凄く時間がかかるが、これは仕様ですか」と聞いたところ、「ソフトの問題のようですので、リカバリーしてください」と、取り合って貰えませんでした。(うしろ二つの質問は無視)
泣く泣くリカバリーしたところ、何とか入力が出来るようになりました。
前置きが長くなりましたが、上記のような次第だったため、入力面は一応解決しましたので、
現在、再設定を行い直しているのですが、やはり時々「ピキっ」とプラスチックに無理に力を入れたような音が聞こえます。
あまり頻繁に起こるようであれば、再度問い合わせてみようかと思っていますが、その際にまたリカバリー宣告されるのかと思うと、詳細に設定をするのに躊躇しています。
この機種を購入された方、いかがでしょうか。異音はしますでしょうか。
書込番号:17046917
0点

せっかく楽しみに購入されたのに、書き込みを読ませていただいてお気の毒に思います。
ご質問の件ですが、取り急ぎ、私の場合はそういった異音はまったく発生しておりません。
私は、@はしましたが、A・Bはしておりません。最適化の分析だけはしましたが。
音は、低く小さくうなるファンの音だけです。
違う日に電話すれば、違う担当者が電話に出るのではないでしょうか。
その他の異常も感じていらっしゃるようですし、少し粘ってみては?
書込番号:17047023
1点

>>やはり時々「ピキっ」とプラスチックに無理に力を入れたような音が聞こえます。
3文字入力するとフリーズする件については何とも言えませんが・・・
そのピキッという音は針のような音にも聞こえませんか?
針のような音の場合は内蔵のHDDの針のようなヘッドの部分の音になります。
HDDの音の場合は消す事は出来ません。
書込番号:17047041
0点

購入後、短期間内で不良の疑いが生じたら、メーカーサポートへ助けを求める前に
購入店へ連絡するようにしましょう。
購入先にもよりますが、1週間〜1か月の期間は初期不良として交換対応などします。
この辺は購入時に確認しておくといいです。
通販などでは購入店サイトに利用ガイドなどと同じく初期不良であった場合の対応期間や対応の有無
が書かれてます。
まだその期間内であればメーカーより購入店の方が良いです。
メーカーは直販モデル以外の量販店モデルでは初期不良による新品交換は行いません。
修理対応が基本です。
故障の判定をするうえでsoftwareの不具合を消去法で判別するのにリカバリーが
手っ取り早いので多くはそういうアドバイスがなされます。
自作パソコンなどでも故障判定に、先ず別のハードディスクにOSを新規に入れて
様子を見るなんて事もします。
異音ですが寒い時期のPC内部と室温の温度差により樹脂が膨張縮小を起こして
バキッとなることがあります。それに近くは無いですか?
因みに所有者ではありませんw
書込番号:17047142
0点

>ガンモさん 様
ご丁寧な書き込み、誠にありがとうございます。
やはりされていらっしゃらないですか。
今もファンの音に加え、「ピキっ」と音がしております(泣)
>kokonoe_h 様
針の音というよりは、例えばリモコンや携帯を横にして端と端を持ち、二つに折ろうとした時に発生するような「ピキっ」とした音のような感じです(分かり辛くてすみません)。
>Re=UL/ν 様
そうだったのですね。とても勉強になりました。ご教授頂きありがとうございます。
確かに部屋はエアコンを付けておらず、そんなに暖かくありませんが、PC付近で電気ヒーターを使用しており、極端に寒さを感じる部屋ではなさそうなのですが…膨張縮小音の可能性もありそうですね。
皆様、ご丁寧にありがとうございます。
ちなみに、初めてOSの8(8.1)を使用したのですが、スタートのアプリ一覧にはプリインストールされているアプリと、ストアからダウンロードしたアプリ、すべてが表示されておりますでしょうか。
officeを設定しようと思い、一覧を探しても無く、チャームの検索で一度ヒットすると、初めて一覧に表示されるというような現象がありました。私の見間違えかもしれませんが…いかがでしょうか。
また、先述のようなダウンロードしたアプリも一覧に表示されるのに時間を要するのですが、いかがですか。
よろしくお願い致します。
書込番号:17047253
0点

Windows8 でスタートメニューを取り戻す方法
http://matome.naver.jp/odai/2135150257523509001
もし今のスタートメニューが見にくい場合はWindows7風にスタートメニューからプログラムを表示することも出来ます。
個人的においらはこのアプリの画面が見にくいので・・・
>>、二つに折ろうとした時に発生するような「ピキっ」
頻繁な音となると、たぶん、HDDの音かと思われます。
CrystalDiskInfoである程度は静かに出来る場合もありますが・・・さて直るかな。
CrystalDiskInfo
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
HDDのアクセス音がガリガリうるさい 静かに動くように設定できない?
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/11/11_0014.html
書込番号:17047301
0点

右の裏だと、光学ドライブあるあたりかな?
年末に購入だと、まだ2週間も経ってないので、お店に連絡したほうが良いですy
初期不良交換の期間を聞いた方がね。リカバリなど対処はしたけど、完治しないというのを忘れずに。
書込番号:17048255
0点

一体型はいろいろ無理してるからそんなもんだと思うけどなぁ。局所的に温度が高くなってるんじゃないかと。
少なくてもリカバリーの件は相手の言うとおりだったわけですよね。
書込番号:17049134
0点

皆様、様々なアドバイスを頂きまして誠にありがとうございました。
ご助言頂いたように、購入した量販店に連絡を取り、きしみ音のこと、リカバリーのことを伝えたところ、初期不良と思われるとのことで、交換対応頂けることとなりました。
お知恵を貸してくださった皆様、本当にありがとうございました。
やはり今でもきしみ音が続き、とても気になります。今後もずっと鳴っていると考えると、今回勇気を出して問い合わせて良かったです。お店の方も親切に対応して下さいました。
もう製造が終了しているらしく、交換まで一週間程度かかるとのことでしたが、まずは一安心しております。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:17049387
1点

今回の音についてですが、過去にBENQのE2200HDって液晶モニターで
スレ主さんが聞いたようなピシっとかバシっとかのきしみ音がありました。
当時、調べると他にも同機種で同じ現象の方がいたようなので、たぶん筐体のプラスチックが
なんらかの原因で鳴ってたんじゃないかあと思ってます。
最初はなにが鳴ってるのかわからないし、けっこう大きな音で昼夜問わず鳴るので困りましたが、
そのまま使ってたら、半年くらいで音はまったく鳴らなくなり今でも問題なく使えてます。
いちおう、そういうケースもありますよという報告でした。
書込番号:17050176
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA PC D714 D714/T7K 2013年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/09/18 20:07:50 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/29 23:43:04 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/24 17:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/07 11:13:38 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/12 12:51:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/10 21:17:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/26 0:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/20 21:45:16 |
![]() ![]() |
10 | 2014/01/08 21:34:09 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/05 15:23:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





