LUMIX DMC-GM1K レンズキット
小型化と高品位なボディを実現したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1603
LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット
マイクロフォーサーズのマクロレンズを持っていないので、
クローズアップレンズ(marumi MC+4 850円)を購入して、
58mm径の Xレンズ に取り付けました
値段が値段だけに、全く期待はしていなかったのですが、
思ったより、周辺も歪まず、解像感も残っていて、
いい遊び道具が増えました^^/
写真はRAW撮りで、明るさと色補正をしたものです
書込番号:17249524
4点

参考までに、GM1にマウントアダプタをつけて、
キヤノンのマクロレンズで撮影した作例も投稿します
でもやっぱり、パナライカ MACRO 45mm でもっと寄りたいですね^^;
書込番号:17249528
3点

これだけ寄れればいいですね。
顕微鏡で見たような写真より肉眼で見れる花をそのまま写したものが個人的には好きです。
書込番号:17249789
3点

レーザーパパさん
「Kenko クローズアップレンズ No.5」もいい感じです。PZ 14-42mm+ステップアップリングで58mm(1,891円)を付けしました。
書込番号:17249990
1点

面白そうですね。
手軽にマクロ撮影ができるのが良い。
kosuke_chiさんのようにステップアップリングで
違う径のレンズで使うのも良いアイデアですね。
花なんかの撮影では、もうちょっと寄れたら・・・
なんて思いますものね。
自分はその為、中間リングを最近購入したのですけれど
クローズアップリングも良いですね。
書込番号:17250394
2点

昭和三十五年生まれさんへ
そうですね、荷物にならないし、もうちょっと寄りたいときに重宝しそうですね
言われてみれば、私も Canon のマクロレンズで、最短距離まで寄ることはめったにないです^^
書込番号:17252706
1点

kosuke_chiさんへ
おー、描写が素晴らしい!! Kenkoもいいですね!
ステップアップリングはお手軽でいいですね
PZ14-42はあまり画質がよいイメージがないのですが、kosuke_chiさんの腕がいいのですね^^
書込番号:17252712
1点

hotmanさんへ
中間リングは、クローズアップフィルタに比べて、
・レンズがない分、画質がいい
・レンズのフィルタ径が違ってもOK
・ステップアップリングがいらなので、レンズフードがつけれる
反面、価格が高いという印象があり、まずは安い方にしました
中間リングの作例があれば、お見せいただきたいです
書込番号:17252720
1点

レーザーパパさん
中間リングは持っていませんが、一度お店で試させてもらったことがあります。
寄れて大きく写せて面白いと思いましたが、ピント合わせがちょっと大変になった記憶があります。
色んなレンズに取り付けられていいなとは思いましたが、最終的には購入しませんでした。
理由はAPS-C用にマクロレンズを購入してしまったからなんですが、実際には取り付けたり取り外したりが面倒に感じたこともあります。
中間リングを取り付けると無限遠が出なくなる(記憶違いでしたらすみません)はずなので、シャッターチャンスを逃す可能性があるかなというのも理由です。
購入するなら少し高いですがマクロレンズを購入した方がいいと思います。
書込番号:17256395
2点

レーザーパパさん
本日、中間リングを使用して撮影してきました。
自分はキヤノン機なので参考になるかどうか?
とは思いますが、中間リングを使った作例として
ご覧いただければと思います。
書込番号:17257307
2点

ツバ二郎さんへ
実体験のお声、ありがとうございます
やはり、中間リングでもマクロレンズの代わりにはなりませんよね
私もフルサイズのマクロレンズを、ポートレートや中望遠にも使いますので納得です
GM1で接写する頻度が高くなるようなら、マイクロフォーサーズのマクロレンズを購入を検討します
貴重な情報ありがとうございました
書込番号:17257533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/05/20 19:40:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/06 5:09:09 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/08 15:13:26 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/04 19:57:28 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/03 12:27:28 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/02 20:41:16 |
![]() ![]() |
13 | 2024/04/19 13:20:33 |
![]() ![]() |
31 | 2024/01/23 19:36:16 |
![]() ![]() |
9 | 2023/12/23 20:00:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/02 20:32:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





