FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ
不具合かどうかわかりませんが、今日気づいた事です。
今日は晴れていたので外で写真を撮ろうと思い、日中持ち出したのですが、そのままEVFやLCDを見ると屋外だと暗く感じるので
LCDの明るさを+5にしました。すると、確かに明るくはなったのですが、全体的な明るさが上がったというよりは、露出が上がったような上がりかたになり、LCDに映し出される画像は白飛びした画像を映し出します。最初、『あれ?適正露出のはずなのになんで露出オーバーで白飛びしてるんだ・・』と思いましたが、LCDの明るさを±0に戻すと適正露出で映し出されました。
X-E2上で画像を再生させる場合もLCDの明るさを+4,+5にすると白飛びします。もちろん、LCDの明るさを±0近辺にすると戻りますが、これではLCDの明るさを上げたまま、屋外で見たままの適正露出で撮影することは困難です・・・。
書込番号:17382877
0点

LCDの明るさって単にバックライトの光量調整ですよ
書込番号:17383347
6点

> 日中持ち出したのですが、そのままEVFやLCDを見ると屋外だと暗く感じるので
LCDは、日中屋外で見えにくいのはどうしようもないです。
そのためにファインダー(EVF)があるのです。
EVFについては、日中屋外で暗いと感じたことはありません。
目(の回り)をゴムカバーにしっかりつければ大丈夫です。
(メガネは外して視度調整ダイヤルを合わせること)
書込番号:17383716
2点

富士フィルムさんに聞いたところ以下の回答を頂けました。
『カメラのLCD、EVFの明るさ調整機能ですが、こちらは液晶画面の照度を
可変させるものとなるため、ご要望の「見たまま」を維持することは出来
ない製品仕様となります。
なお、本機では液晶画面を構図確認用として位置付けており、露出確認用
ではないものとしておりますので、撮影画像の再生などにて、露出の状態を
ご確認いただければ幸いです。』
LCDは構図確認用だったのですね、納得しました。
書込番号:17389194
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/26 10:12:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 10:58:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/03 15:05:17 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/21 15:37:39 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/21 14:28:13 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/19 18:21:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/31 16:13:21 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/09 13:53:28 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/07 15:06:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/03 16:11:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





