『初めてのミラーレス』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 ボディとFUJIFILM X-E3 ボディを比較する

FUJIFILM X-E3 ボディ
FUJIFILM X-E3 ボディFUJIFILM X-E3 ボディ

FUJIFILM X-E3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション

FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 ボディのオークション


「FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのミラーレス

2019/11/03 11:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

クチコミ投稿数:92件

今まで使用しているデジカメからミラーレスに。
FUJIFILM X-E2 ボディを知り合いから譲ってもらいました。
レンズがないのでどのレンズを購入するといいのかと?
先輩方にアドバイスをいただきたく。車、オートバイと飛行機、夜景や人を撮ります。
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:23024781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/03 12:00(1年以上前)

>ザック21さん
いわゆる動きものが多いのでしょうか。残念ながらXE2は小粋に使うスナップ機です。AF性能もいいとはいえず動きものには向いてないと思います。

https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/index.html#zoomlens
ここにレンズのラインナップがあります。望遠レンズ(ズーム)には3本あり、目的からすると100-400mmでしょうが、定価28万円となっています。それをXE2に取りつけて使うのはもったいないような。。

というわけで、XCの標準ズーム2本のうちのいずれか、または23mmか27mmか35mmの単でおとなしく使うのがいいかと。。

書込番号:23024828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2019/11/03 12:13(1年以上前)

ザック21さん こんにちは

>レンズがないのでどのレンズを購入するといいのかと?

でしたら まずは 予算に合わせ純正のレンズの中から 標準ズーム購入するのが良いと思います。

書込番号:23024851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2019/11/03 12:25(1年以上前)

>て沖snalさん

動く物は飛行機ですね。あとは停止しているのがほとんどですね。

XCの標準ズーム2本のうちのいずれか、または23mmか27mmか35mmの単でおとなしく使うのがいいのですね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:23024876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/11/03 12:50(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

予算に合わせ純正のレンズの中から標準ズーム購入するのが良いいのですね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:23024928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件

2019/11/03 15:55(1年以上前)

ザック21さん こんにちは

キットレンズって、みなさん手放す人が多いみたいで
中古を探せば、程度の良いのが安くで手に入るのでは?
このE2の場合は
>フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
がキットみたいです。

昔、X-E1をレンズキットでなく、単体で買い(安かったから)後でキットレンズと同じズームと
単焦点を買いました。
で、手放した際、キットレンズの買取価格があまりにも安く言われたので、聞いたところ
レンズキットが安く売られていて、レンズだけ手放した人が多いのでダブついていると。

単焦点は気をつけて買わないと、手振れ補正が効きません。



書込番号:23025241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2019/11/03 15:57(1年以上前)

広くを写すなら
15-45

暗い場所に強いのは
18-55

高倍率なら(いっても7倍程度ですが)
18-135

高倍率(といっても5倍程度ですが)と程々広く暗さにも程々…なら
16-80
ですかねー

人を撮るなら55-200とかもええですなー

まぁ、先に予算だと思いますよー

書込番号:23025247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/11/04 10:42(1年以上前)

>けいごん!さん

キットレンズの中古を探せば、程度の良いのが安くで手に入るのですね?
フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
がキットなのですね。

単焦点は気をつけて買わないといけないのですね。手振れ補正が効かない為。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:23026736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/11/04 10:50(1年以上前)

>ほら男爵さん

広くを写すなら15-45
暗い場所に強いのは18-55
高倍率なら18-135
高倍率と程々広く暗さにも程々16-80
人を撮るなら55-200

予算ないでレンズを購入したいと思います。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:23026748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/04 11:57(1年以上前)

>ザック21さん
飛行機といっても撮り方次第ですね。ただ、鉄道写真は風景を絡めやすいので、そう長い望遠はなくてもいけますが、飛行機は背景が空しかない(空港の建物とかはほぼ邪魔なだけ)ので600mm以上を使ってる人が多いのではないかと思います。

単レンズは、結局、何本か揃えていくことになると思うので「どれを先に買うか」だけではないでしょうか。

書込番号:23026866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件

2019/11/05 18:22(1年以上前)

まずは、キットレンズを買って、自分の好みの焦点距離を探してください。

被写体までの距離が遠いと、もっと長い望遠が欲しくなるでしょうし、旅行だと、もっと広角が欲しくなるかもしれません。

色々、楽しんでくださいね

ちなみに、私はAPSの他社マウントですが、旅行には12−24mmズームを良く使いますし、
鳥さん撮りに300mm単焦点を使います。
300mmを超える望遠は、予算の関係で買えていません(笑)し、旅行用はもう少し画角が広い=焦点距離が短いレンズが欲しい
そして、単焦点レンズにはズームレンズに無い魅力があるものも・・・・・

あぁ、物欲が・・・・止まらない

書込番号:23029146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/11/09 13:43(1年以上前)

>て沖snalさん

撮り方次第ですね。飛行機は600mm以上を使ってる人が多いのですね。

単レンズは、何本か揃えていくことになるのと「どれを先に買うか」なのですね。
アドレスありがとうございます。

書込番号:23036379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/11/09 13:47(1年以上前)

>けいごん!さん

キットレンズを買って、自分の好みの焦点距離を探します。

色々、撮って楽しみますね

そして、欲しい単焦点を探しますね。

アドレスありがとうございます。

書込番号:23036390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このカメラこんなに高かったかな? 6 2025/06/26 10:12:26
XE-2 カスタム設定について 5 2025/05/31 10:58:59
XE-2に付ける単焦点レンズについて 12 2025/06/03 15:05:17
KISTAR 40mm F2.4 M 0 2022/10/21 15:37:39
やっぱり良いなXE2 3 2022/03/21 14:28:13
auto(super) takumarの連動ピン干渉問題 4 2021/02/19 18:21:35
改造レンズで遊ぶ 2 2021/01/31 16:13:21
LOMO LC-A MINTAR-1のデジタル機用最適化。 0 2021/01/09 13:53:28
Kistar 40mm f2.4 2 2020/12/07 15:06:08
Olympus D,Zuiko 30mm f2.8 0 2020/11/03 16:11:20

「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」のクチコミを見る(全 6447件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 ボディをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング