『買い換えるべきか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX535のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX535 の後に発売された製品HDR-CX535とHDR-CX670を比較する

HDR-CX670
HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670

HDR-CX670

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

HDR-CX535SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

『買い換えるべきか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX535」のクチコミ掲示板に
HDR-CX535を新規書き込みHDR-CX535をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換えるべきか?

2014/06/23 23:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

クチコミ投稿数:2件
機種不明

HDR-CX370Vから画像切り出し

現在、HDR-CX370Vを使用しているのですが、HDR-CX535またはHDR-CX420への買い替えを検討中です。

主に旅行とかで風景の撮影がメインなのですが、HDR-CX370Vで気になっているのが解像感というか、
最高画質で撮っても輪郭がハッキリしないというか滲んだような感じになる点です。
(ビデオからの切り出し画像を添付します)

BS放送の旅番組のような、あそこまでの画質は求めていないのですが、
今よりもう少し解像度が高ければ良いなぁというレベルなのですが、
HDR-CX535はHDR-CX370V(4年前のモデル)と比べて、その辺りは向上されているのでしょうか?
それとも、この価格帯では、そんなに変わりないですか?

書込番号:17659741

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29260件Goodアンサー獲得:1534件

2014/06/24 00:25(1年以上前)

期待して買えばガッカリすると思います。

これは他人の「意見」よりもお手持ちの機種を販売店に持ち込んで比較させてもらえば一目瞭然でしょう。


少なくとも「?年経ったから」というのは無意味で、
大きな技術的進展が購入検討機種に反映されているか否か?ということのほうが遥かに大きな要素になってると思います。


しかし、技術的進歩と共に、軽薄短小コストダウンという退化も同時進行なので、プラスマイナスどれぐらいだろうか?ということのほうが重要かもしれません。

書込番号:17659941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/24 07:44(1年以上前)

このカメラのセンサーサイズは極小なので、
無理と思います。

書込番号:17660421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2014/06/24 14:45(1年以上前)

今から仕事さんのおっしゃる通りだと思います。廉価版のクラスのビデオは、値崩れが激しく各社コストダウンがすごいことになっています。画質の向上をお求めなら、旧型ですがCX−630はいかがですか?サイズ・価格がということならGW66Vも画質は良いと評判です。

SDカードを持参して量販店で試し撮りをさせてもらってぜひ比較をしてください。

書込番号:17661387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/06/24 17:27(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
実は、先日、量販店でCX535を見てきたんですが、映像を見る限り驚くほど進化はしていないなという印象は感じていました。
カメラ本来の性能を下げ、それをデジタル技術でカバーさせているって感じでしょうか。
仰るようにSDカード持参で、動画きちんと比べて判断したいと思います。
確かにHDR-CX630Vは良さそうですね。ぜひ検討してみます。

書込番号:17661681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX535
SONY

HDR-CX535

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

HDR-CX535をお気に入り製品に追加する <827

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング