『給電しながら撮影』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX535のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX535 の後に発売された製品HDR-CX535とHDR-CX670を比較する

HDR-CX670
HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670

HDR-CX670

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

HDR-CX535SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

『給電しながら撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX535」のクチコミ掲示板に
HDR-CX535を新規書き込みHDR-CX535をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 給電しながら撮影

2014/09/08 10:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

スレ主 凪待猫さん
クチコミ投稿数:4件

以前のスレで、USB給電しながら充電という話題がありましたが、単純にUSB給電しながら撮影って可能なんでしょうか?(録画中は充電出来なくても良い)
その場合、録画スタンバイ状態の時には充電されるのでしょうか?
今度イベントで長時間撮影するのでDCアダプターのac-l200を購入するべきかどうか迷っています。

質問ばかりですが皆さん御教授よろしくお願いします。

書込番号:17913613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/08 10:48(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278036881/?rt=mf
USBからの充電は出来るみたいですが、録画しながらは分からないですね。

サポートで確認するのが一番正確だと思います。

書込番号:17913657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2014/09/08 10:50(1年以上前)

>単純にUSB給電しながら撮影って可能なんでしょうか?(録画中は充電出来なくても良い)

可能です。ただし、付属のACアダプターの出力電流は1500mAなので、同等の電源が必要です。
PCのUSB端子は500mAまたは900mAなので、バッテリーが消耗する可能性があります。

>その場合、録画スタンバイ状態の時には充電されるのでしょうか?

電源を切らないと充電されません。

書込番号:17913661

ナイスクチコミ!1


スレ主 凪待猫さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/08 11:21(1年以上前)

t0201さん、あさとちんさん ありがとうございます。

>可能です。ただし、付属のACアダプターの出力電流は1500mAなので、同等の電源が必要です。

これは付属のアダプターを100v電源に接続していれば大丈夫ってことですよね?

>電源を切らないと充電されません。

液晶を開いているときは充電されず、閉じている時だけ充電される感じですか?

書込番号:17913745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2014/09/08 12:06(1年以上前)

>これは付属のアダプターを100v電源に接続していれば大丈夫ってことですよね?

その場合でも、バッテリーが消耗する場合があると取説に書かれていますが、多分大丈夫でしょう。

>液晶を開いているときは充電されず、閉じている時だけ充電される感じですか?

そうですね。

書込番号:17913839

ナイスクチコミ!0


スレ主 凪待猫さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/08 16:29(1年以上前)

あさとちんさん

ありがとうございます。
これでDCアダプターを同時購入しないで済みそうです。

書込番号:17914405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX535
SONY

HDR-CX535

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

HDR-CX535をお気に入り製品に追加する <827

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る