


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
sol24にPHSをBluetooth接続して子機として大変便利に使用しています。
で、同時にBluetooth接続でイヤホンを接続したいのですが、うまくいきません。
iPhone5Cでは問題なく両方同時に接続になるのですが、この機種はムリなのでしょうか?
書込番号:17711468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PHSは接続した事がありませんが、Throwだと
イヤフォンなど同時に二台は接続できても再生は
不可だと思います。
どちらかの選択が必要
SBH80というイヤフォンがありますが、通話や音楽
再生を完璧にこなし着信も通知されます。
スマホを複数台接続もOKでした。
他はSmartWatch2とSmartBandも併用しています。
SBH80の本体はYシャツの襟の中に隠れ、コードも
タッチノイズが少なく、音質もaptX対応しており
オススメです。
スレ主さんと少し違うアプローチですが、考え方は似ています。
書込番号:17713036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
この機種はやっぱりダメなんですね。
残念(>_<)
ノーマルのイヤホンで接続することにします。
書込番号:17714119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
僕は車に乗ると、TAXAN MeoSound transmitter Bluetooth FMトランスミッター MEO-SUND-BTFM2にBluetoothで接続し、音楽を聴きます。
そして、Jabra BT500vにもBluetoothで接続します。
特に問題なく2台とも接続し、着信があると音楽が止まりJabraの方で会話ができます。
特別な設定はしておらず、普通にBlutoothで接続し普通にできてます。
僕もPHS持っておりペアリングしましたが、同じようなことができているのか試してません。
そして今現在は手元にありません。
明日以降、試すことができたら、またご報告申し上げます。
書込番号:17721567
0点

私のやり方に何か問題があるのかもしれませんね。
PHSとの接続の結果お待ちしております。m(__)m
書込番号:17724582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信が遅れすみません。
以下のように、ペアリングできております。
音楽を聴き、電話があると音楽が止まり会話ができます。
BenzCと表示されているものは、
TAXAN MeoSound transmitter Bluetooth FMトランスミッター MEO-SUND-BTFM2
です。
書込番号:17734071
0点

返信ありがとうございます
私はsol24とiPhone5cを、PHSのwx11kの親機として接続してるんですが
確かに、sol24だけBluetooth接続したらイヤホンと同時接続がすんなりいけるんですが、iPhone5cを親機とイヤホン同時接続中だとsol24の親機としては接続できるんですがイヤホンだけははじかれます
逆にiPhone5cのBluetoothをオフにした状態で、先にsol24の親機とイヤホン接続したままiPhone5cを接続すると二台とも、親機イヤホン同時接続ができるんです
じゃあそのやり方で良いじゃないかって言われそうなんですが、そうすると毎回iPhone5cのBluetoothをオンオフする手間が出てくるので、何か良い方法はないものですかね
すみません、わかりにくい説明で
書込番号:17737272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

用語ですが、multipairingではなく、multipointでした。
すみません。
今朝の書き込みで分かったことは、Z ultraだけにPHSとイヤホンを接続するのでは無い。
同時にiPhoneにもPHSとイヤホンを接続し、PHSはZ ultraとiPhoneの両者に接続できるがイヤホンは片方としか接続されない、と言うことです。
音楽のプロファイルは基本的に1対1対応と理解しております。
ですから、A2DPは基本的に1台と接続すると2台目は接続できないと思います。
A2DP multipointに対応したイヤホンを使うと、もしかしたら普通にできるのかもしれません。
とりあえずスレ主さんが使っているイヤホンがA2DP multipointに対応しているのか調べてみると良いと思います。
Z ultraはBluetooth v4.0準拠なので、Bluetoothに関しては他の機種にできてZ ultraにできないことは、おそらくほとんど無いはずです。
今回のことは、Z ultraの問題、というよりは、イヤホンの問題、ではないでしょうか。
>iPhone5cのBluetoothをオフにした状態で、先にsol24の親機とイヤホン接続したままiPhone5cを接続すると二台とも、親機イヤホン同時接続ができるんです
とありますが、iPhoneが先に接続されるのは、理由は分かりません。
書込番号:17738372
0点

返信ありがとうございます
イヤホン側ですね
3000円のイヤホンなんで、高度な機能はついないみたいですね
同時に音を出すのはもちろんムリだとは思うんですが、イヤホンの同時待ち受けもやっぱりその高度な機能が必要なのでしょうか?
iPhoneを後から接続すると同時待ち受けができるのがよくわかりませんね
書込番号:17740946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンですがどの設定で接続されていますか?
Bluetoothの設定の右側のアイコンを押すと、「電話の音声」とか「メディアオーディオ」などの表示が出て、対応しているものが分かります(ものによっては、二つのプロファイルに対応しているものもあります)。
音楽の設定のみの対応となっていれば、音楽は聴けるけど待ち受けはできない、となっているのかも。
もしもプロファイルにチェックマークが入っていなければ、チェックすれば可能となるかもしれません。
僕もあまりくわしい訳では無いのですが、やはりイヤホンの問題ではないでしょうか?
もしかしたら、もっと良いイヤホンなら、ケットボールさんの望むことができるのかもしれません(もちろん、補償はできないのですが)。
解決できず、すみません。
書込番号:17745727
0点

midnightfaceさんいつもありがとうございます(^O^)
チェックは2つに入ってます
で、iPhoneもBluetoothオンにした状態で、イヤホンのスイッチを入れるとiPhoneの音楽の方に優先的に繋がり、solの方は接続の字が出ません
solのペアリングされた機器のPHSの方は接続と出るんですが、イヤホンの方は接続中と出たまま、いつまでたっても接続の固定されません
またまたわかりにくい説明ですみません
手間でも、iPhoneのBluetoothを切断してからsolだけ接続してイヤホンを使うしかないですね
書込番号:17745994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/04 18:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/13 3:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/29 23:50:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/07/24 14:43:17 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/13 14:55:38 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/27 5:56:27 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/16 21:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/31 0:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 7:00:08 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/04 3:02:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





