『シャッターにタイムラグがありませんか?』のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

『シャッターにタイムラグがありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターにタイムラグがありませんか?

2015/01/03 11:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:7件

高額30倍ファインダー付きに惹かれて初めてCanonからパナソニックに浮気し、デジカメ買ったものです。
他にはCanonのEOSkissX2を使っています。

ところで、このTZ60にしてから、なんだかシャッターボタンを押してから、実際にシャッターが切れるまでのタイムラグを感じるのですが(0.2〜0.5秒?程度)、私の設定が何かおかしいのでしょうか?それともパナはこんなものなのでしょうか???

他の口コミを見ても全くそんな話が出ていないようなので、どうしたものか…。

なんだか子供の笑顔を撮ろうとシャッターを押しても、実際にシャッターが切れる頃にはちょっと横を向いてしまったりしていて、iPhoneで撮った方がよっぽど撮りたい瞬間を取れるのです。今までCanonのコンデジではこんなことはなかったのに…。

故障なのか、何か設定が間違っているのか、教えて頂けませんか?

書込番号:18331654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/03 11:52(1年以上前)

試しに、インテリジェントオートではなく、P(プログラムオート)で撮影してみるとどうでしょうか?

パナソニックに限らず、フルオート?のようなものはシーン認識とかの内部処理があるので、
若干タイムラグがでるように思います。

書込番号:18331693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/03 11:55(1年以上前)

モノにもよるんですが。

実際には既に写真が撮れてるのに、
背面液晶などで、写真が撮れたということを示す、
電子音や、ブラックアウトは、幾らか遅れる、というカメラはあります。

アナログ時計を被写体にして、たとえば秒針が12を指した瞬間にシャッターを押して、
撮影結果が12のところで撮れてるか、確認するといいかも。

書込番号:18331700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/03 12:42(1年以上前)

このカメラって、一眼レフと比較して、タイムラグとか売りにしてるんでしたっけ?

書込番号:18331849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2015/01/03 12:50(1年以上前)

ひょっとして、半押ししてなかったりして。

書込番号:18331872

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/03 13:56(1年以上前)

シャッタースピードと絞りの関係と露出を勉強

書込番号:18332041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/01/03 13:57(1年以上前)

デジタル表示のストップウォッチを撮影しておおざっぱに計ってみました。
シャッタータイムラグの他に背面液晶/ファインダーのタイムラグも加わりますので、合計で0.2秒ほどのずれが起こるようです。
どちらかというと液晶表示のタイムラグのほうが大きく、被写体を直に見てシャッターを押すと0.05秒程度まで短くできます。

書込番号:18332044

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2015/01/03 18:49(1年以上前)

>それともパナはこんなものなのでしょうか???

パナに限らないような(;^ω^)
CANONでもラグは0ではないかと。

M4/3とかQとかニコワンでも若干ラグを感じますよ。。

>iPhoneで撮った方がよっぽど撮りたい瞬間を取れるのです。
>今までCanonのコンデジではこんなことはなかったのに…。
使い慣れてるからでは。。

iPhoneで電車撮るとラグは感じますよ(;^ω^)

書込番号:18332814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/04 12:17(1年以上前)

みなさまありがとうございました!

kissX2を使っていると書いたのは決して一眼と比較したい訳ではなく、普段使っている型番が分かったほうが質問者のレベルか分かりやすいかな、と思った次第です。(10年前の初心者機をずっと愛用している程度のレベル)

Customer様のアイデアを受けて、ストップウォッチを撮ってみたのですが、、シャッターを切るのが例えば12.90秒とすると実際に写真が撮れるのが13:08秒くらい、つまり0.15〜0.20秒くらいのズレでした。

他のコンデジももちろんタイムラグはあると思うのですが、ちょっと今までの使ってきた機種に比べて体感的に遅い気がするのは、私がCanon贔屓なだけなのか、実際に違いがあるのか。

個人的には高倍率機なので、あえて少し遅くして手ブレが少なくなるようなしているのかなと思ったのですが、どうでしょうか。オートよりプログラムモードで色々な機能を取り払ったら少し早くなっていたように思いました。

でも、これだけタイムラグがあると手ブレはなくても、被写体ブレをしてしまう…追尾にしていても子供は動き回るし…。

今まで使っていた機種でも同じように試してみたいのですが、友人に貸し出し中のため、また試したらここで報告させて頂くかもしれません。

初心者の疑問にみなさまありがとうございました!

書込番号:18335108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ60」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング