『もうTZ70が出ていますね』のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

『もうTZ70が出ていますね』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ155

返信32

お気に入りに追加

標準

もうTZ70が出ていますね

2015/01/06 12:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/01/06 13:06(1年以上前)

TZシリーズは安物イメージだったのに、高級感がありますね。
1920 x 1080pは、魅力的です。
日本の発売は、2月頃でしょうか?

書込番号:18342077

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/06 13:11(1年以上前)

TZ60の1890万画素からTZ70は1280万画素(有効1210万画素)になっていますね。

もしかして、画質向上が期待できるかも?

書込番号:18342090

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/06 14:11(1年以上前)

http://www.dpreview.com/products/panasonic/compacts/panasonic_dmczs50

こちらにも載ってますね。

書込番号:18342218

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/06 14:32(1年以上前)

格好良さが増しますね♪
TZ60を買ったばかりなのでドキマギします(;^_^A

書込番号:18342260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/06 15:00(1年以上前)

LX100寄りのデザインですかね。

なかなか格好良いです。

このデザインで
1/1.7型センサー(ズーム倍率抑えて明るいレンズ)のバージョンを出してもいいかも。

書込番号:18342322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/01/06 15:07(1年以上前)

おー、TZ70はアイセンサーが付いてますね。グリップもしっかりした物になってる。
なによりも嬉しいのは、EVFの画素数が大幅に上がっている(116万画素)ことです。
光学系は変更無しかな。TZ60は我慢したので、TZ70は買いたいと思います。

書込番号:18342343

ナイスクチコミ!8


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2015/01/06 15:12(1年以上前)

じじカメさんの情報さすがです。

よくなった点
ファインダーがGM5と同じ 約110万ドット に
ファインダーの切り替えがオートに

悪くなった点
GPSがなくなった TZはトラベルカメラという位置づけであり、納得できないです

あと、1200万画素ですがTZ60から変わったのでしょうか?
以上は 英語表記なので 誤りがあったらごめんなさい。

我家のTZ60は、昨日から修理に入っています。
数か月前から、ビデオ撮影中にズームレバーを操作すると録画がストップ。ズームレバー操作するとビデオの録画がスタート
ここ一週間ぐらいはこの症状が頻発で 撮影できないので、4日にパナに電話 5日にヤマト便が引取りに

書込番号:18342357

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/01/06 15:20(1年以上前)

今井太郎さんじゃなくて、今から仕事さんがいきそうな。
リコー風かな、良さげ。

書込番号:18342379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/01/06 18:11(1年以上前)

GPS無し、12メガ、光学30倍にはちょっとがっかりですが
それよりもTZ-60と共通で使えるアクセサリーが増えたらいいな
ちなみ下URLよく見たらTZ-71の文字発見
http://www.panasonic.com/uk/consumer/cameras-camcorders/lumix-digital-cameras---point-and-shoot/superzoom-cameras/dmc-tz70.specs.html

書込番号:18342809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/06 18:56(1年以上前)

画素数を減らしたのは痛すぎる。
余程魅力がないのか、60の価格が上がっている。

書込番号:18342925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2015/01/06 19:59(1年以上前)

このクラスの画素数何て、A4印刷に多少の余裕を与える程度で良いでしょ。
繰り上げ2000万画素なんて、1/2.3型には重荷でしかないんでない?

書込番号:18343130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/06 20:05(1年以上前)

画素数が必要な人も居るわけです。
自称中級者くらいだと理解不可能かも知れません。

書込番号:18343147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2015/01/06 20:39(1年以上前)

>画素数が必要な人も居るわけです。

当然、いるでしょう。

ただ、パナソニックはTZ70を企画・開発するにあたって、
「画素数重視ではなく画質重視の方がより良い売上が期待出来る」
という判断をしたのでしょう。
 
あるいは、単にコストを抑えて利益率を上げるためなのかもしれません。
 
ただ、TZ60より質の高いEVFを搭載してきた事からの推察ですが、
市場にあまたある平凡な単なる小型高倍率コンデジではない、
画質や使い勝手重視のハイエンド小型高倍率コンデジとして差別化
したいのではないでしょうか。

なのでやはり、「より高画質(低ノイズ・広いダイナミックレンジ)にするために、
(先の2つが犠牲になるほど詰め込みすぎた)画素数を減らした」と推察します。

いずれにしても、私はこのクラスのコンデジの低画素化は大いに歓迎です。
 

書込番号:18343266

ナイスクチコミ!17


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2015/01/06 20:57(1年以上前)

>あくぽさん
仰る通りです。
正直1000万画素でも良いと思いますが、今回はデザインも素敵ですし、長らく見送ったパナ機を久しぶりに買うかも知れません。

企画、開発の方々には、「よくぞ英断した」と感じます。

書込番号:18343326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/01/06 21:19(1年以上前)

1200万画素にして、暗所性能とダイナミックレンジを広くしている
はずです。
4K 30p 1920x1080 120p動画を搭載して欲しかったが
無いので、今回はパスします。

書込番号:18343411

ナイスクチコミ!8


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2015/01/06 21:23(1年以上前)

raven 0さん

判断した、と一言で書きましたが、根拠となる明確な各種データが
たくさん揃っているのでしょうね。

売上予測、そしてその根拠まで含めた具体的なデータ(数値)のある
企画でなければ、経営陣から開発のゴーサインが出る訳がないですからね。
 
昨今の高級コンデジを目指す、とまでは行かなくとも、そのトレンドに
少なからず便乗しようとしているのかもしれません。
 

書込番号:18343424

ナイスクチコミ!9


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2015/01/06 21:25(1年以上前)

いまさら1200万画素のセンサーを新開発したとは考え難いのでは?
センサーの供給元が変わった? とか。

GPSはそれなりに便利に使っています。GPS有り無しそれぞれのモデルがあってもいいかも。

書込番号:18343432

ナイスクチコミ!4


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2015/01/06 21:47(1年以上前)

>あくぽさん
レンズがもう少し頑張ってれば、よりメーカーの意図が汲めたかも知れませんが、コストとサイズの制約上今回は難しかったのかな?

ともあれ狙ってる方の多くはGPSの有無の方がよっぽど大事だと思いますので、国内発表時のモデル違いがどうなるか?
ここが問題でしょうね。

書込番号:18343530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/01/06 21:57(1年以上前)

EVFを大幅に高画素化+アイセンサー付きというのは
素晴らしいですね。
個人的には低画素で見にくいEVFなら無くしてわずかでも軽くしてくれた方がいいと
考えているので。

アクションカメラやスマホでも4K動画搭載が標準的になってきている現在
動画性能を強く訴求しているこのシリーズなら
そろそろ載せてくるだろうと期待していたので
そこだけは残念でした。

低画素センサー搭載による画質の変化も気になります。

直接的なライバルと言えるSONYのHXシリーズの後継が
どういうスペックで出てくるか・・・
高倍率コンパクトをそろそろ更新したいと考えているので
悩ましい日々が続きそうです。

書込番号:18343574

ナイスクチコミ!2


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2015/01/06 22:01(1年以上前)

下記のプレスリリースの中で

「〜強化された低照度性能を提供するために12.1MPのセンサーを内蔵〜」

と書いてありますね。

■プレスリリース
http://news.panasonic.co.uk/pressreleases/the-panasonic-lumix-tz70-the-ultimate-all-round-travel-camera-boasting-enhanced-low-light-performance-and-powerful-optical-zoom-1103136


TZ60と比べて1画素の面積が1.5倍になっているわけですが、
ノイズ量でどれくらい違いが出るのか、気になる所です。 
 

書込番号:18343595

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/06 22:01(1年以上前)

リコーのCXシリーズを思い出しました

書込番号:18343599

ナイスクチコミ!2


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2015/01/06 22:33(1年以上前)

今から仕事さん
Akito-Tさん

4K30p動画撮影は、ファームアップによって可能にする計画が
既にあると予想しています。

発売から半年を過ぎた頃、売上が落ち着いてきた頃にビッグな
4K対応ファームアップでニュースサイトを賑わし、消費者の注目を
再度集め、そして価格を下げる事も無く売上を盛り返す。
そんなファームアップ戦略があるのでは、と。
 
おそらく技術的にもコスト的にも最初から出来るのに、わざと出来ない
ようにしている感じがするんですよね。だからついつい、そんな青写真を
考えてしまいます。

 

書込番号:18343724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2015/01/07 00:08(1年以上前)

パナソニックが国内回帰だそうで。
円安で親愛なる韓国が窮地、日本物価高で工場国内回帰。
反日左翼売国奴には辛いニュースですね。

書込番号:18344087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/01/07 06:56(1年以上前)

あくぼさん

このセンサーは、4K用と思っています。
4Kは4000x3000から、切り取り、
1920x1080は2000x1500にリサイズ
した画像から、切り出す。

あまり、難しい技術ではないと思いますが、
4Kは付けて欲しいですね。

書込番号:18344482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/07 07:20(1年以上前)

この前、ヨドバシで4Kと2Kの比較画像を見て、こんなにも違うものかと驚きましたが、今年には、8Kテレビも販売されるとか。
技術を小出しにしないで、出来る限り最新技術をどんどんカメラに付けて欲しいです!!

書込番号:18344513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/08 19:55(1年以上前)

8K…8Kですかぁ〜(;´皿`)
40型の8Kテレビとか、普及した日には…
高倍率の小型コンデジも普通のスマホカメラも…等しく、アラが見え過ぎてしまうかもしれません(;^_^A

書込番号:18349462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2015/01/10 08:32(1年以上前)

画素数にこだわる数値バカは、メーカと同じ意見でそんな数値にこだわる人は、高級機を買えば良いと思うな。
TZ70きたいできますね。

書込番号:18354080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2015/01/10 09:32(1年以上前)

反日兵徒に銃撃を さん

残念ながら、デジカメ(コンデジだけ?)は国内撤退(縮小)みたいです。

パナソニック、デジカメの構造改革にメド 福島工場の生産終了 2015/1/9 19:46
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09I4J_Z00C15A1TJ1000/

TZ70は国産のうちに買いたいですね。

書込番号:18354221

ナイスクチコミ!1


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2015/01/10 16:16(1年以上前)

TZ60を買ったばかりですが、GPSが欲しかったので買っておいて良かったです。

しかしアイセンサーと1200万画素は魅力的ですね。
TZ60は、晴天時ならFZ200の代わりにと思って買いましたが、明るい室内もへっちゃらで凄く便利です。
逆に晴天時の空の諧調が不満で撮り方に悩んでいます。画素を抑えるのはいいですね。

書込番号:18355454

ナイスクチコミ!2


kazmuchさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/20 17:10(1年以上前)

既出かも知れませんが、価格と発売日が載っていますね(カメラのキタムラ)発売2月13日、価格¥43.250(下取り2.000あり・・・キタムラさんの場合多分故障品でも可)

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+LUMIX+DMC-TZ70-S+%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/pd/4549077355362/

バッテリーがTZ-40、60と共通の「BCM-13」なのは有り難い・・・私は純正で4個持ってますので。

価格は高くても取り敢えず欲しいという人には「予約」されると良いでしょう。

書込番号:18389414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/01/20 18:24(1年以上前)

本日、国内でも発表(登録)されましたね。

価格.com
http://kakaku.com/item/K0000734771/
メーカーサイト
http://panasonic.jp/dc/tz70/index.html

初値は高いので、少し下がってから購入したいと思います。
できれば、35.000円くらいが良いかな。資金は確保してあります(笑

書込番号:18389588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/01/20 20:27(1年以上前)

ん!、国内はシルバーのみでブラックの販売は無しですね。

書込番号:18390005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ60」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング