-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ
「OM-D」シリーズのエントリーモデル



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ
初期のOMD-EM10を使っています
オプションの自動開閉式のレンズキャップをつけていますが
そのままの状態で、マクロコンバーターレンズは装着できますか?
お使いの方おられましたら、教えてください
よろしくお願いいたします
書込番号:21951175
0点

tetsu11さん こんにちは
このマイクロコンバーター フィルターと同じようにレンズの先端にねじ込んで使う為 自動開閉式のレンズキャップとの同時使用は無理だと思います
書込番号:21951182
2点

構造考えるとわかるでしょ
書込番号:21951183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

60mmマクロレンズで被写界深度合成 |
マクロレンズはマクロ領域から無限遠までカバーしてるので扱いが楽です |
12-40mmProレンズも0.3倍で準マクロレンズとして使えます |
40-150mmと接写リング |
>tetsu11さん
マクロコンバージョン使ってた見ようかな?って時点で、もうドツボにハマってる気がしますよ〜(^_^;)ヾ。
>自動開閉式のレンズキャップ
フィルター着けただけで使用できないので、もっと厚いレンズだと当然使用できません。
個人的にはレンズ交換式カメラなのだから、レンズ+前後レンズキャップで保管するのが、在るべき姿な気がします。
マクロコンバージョンレンズ MCON-P02のどこがダメかと言うと
着脱がP01のワンタッチからねじ込み式になり、 着脱の面倒さは市販のクローズアップレンズと変わらず
もともと46mmの物を37mm→46mmステップアップリングで運用で、大型になりあまり純正の意味がない
ACクローズアップ相当にしてはちょっと高い
14-42mmEZで0.38倍と倍率が低い (マスターレンズは 標準レンズより望遠レンズに着用した方が面白いと思うが・・・)
以上の理由で
・お試しはもっと安い37mmの1000円位のMCクローズアップレンズで十分(No.1〜No.10まで度が選べます)
・37-52mmステップアップリング(500円)+たまたま安いACクローズアップレンズ52mmNo.3 (https://www.amazon.co.jp/dp/B001CN3GV4/ :1806円)
〇中華製・接写リング https://www.amazon.co.jp/dp/B012VOV3CQ/ (3000円位)
◎オリンパスのマクロレンズ 30mmF3.5マクロ か 60mmF2.8マクロを買う
私は一通り全部試したけど(爆) 高くはなるけど最初からマクロレンズを買うのが結局は最短ルートの気がします。
最大倍率1.25倍やテーブルフォトなら30mmF3.5マクロがおすすめ
昆虫のように近寄ると逃げる物や大きくボカしたいなら(最大倍率1倍) 60mmF2.8マクロがおすすめですよ。
書込番号:21953901
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/04/09 18:00:29 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/22 0:56:14 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/07 13:49:30 |
![]() ![]() |
26 | 2023/10/03 0:21:20 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/30 17:42:46 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/16 19:51:16 |
![]() ![]() |
18 | 2022/04/08 17:44:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/30 17:00:11 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/16 20:08:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/24 0:34:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





