『コンデジから買い替え・広角撮影について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

『コンデジから買い替え・広角撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 コンデジから買い替え・広角撮影について

2015/10/13 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

スレ主 iruirukakaさん
クチコミ投稿数:4件

コンデジからの買い替えを考えています。
本体というよりはレンズの話になってしまいますが、
長年使っているカメラがPanasonic TZ-5 で、
この画角に慣れてしまっています。

標準で付いているEZレンズで、
どの程度まで広角で撮れるものなのでしょうか?
TZ-5より狭くなってしまうのでしょうか。
また、新たにレンズを買い足したとして、
TZ-5に匹敵するくらいの画角で撮れるものなのでしょうか。

そもそもの比較として、「どうか・・・」とは思いますが、
一眼は今まで持ったことがなく、全く想像がつきません。
参考になる回答をいただけるとありがたいです。

( TZ-5 http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-TZ5_spec.html

書込番号:19223159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/10/13 12:17(1年以上前)

TZ-5の広角は35mm換算で28mm相当。

E-M10の本キットに付属するレンズの広角は35mm換算で24mm相当。

以上の結果からE-M10の本キットのほうが広く写せます。

書込番号:19223178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/10/13 12:18(1年以上前)

すみません、間違えました。

本キットのレンズは35mm換算で28mmでしたね。

だからTZ-5と同じくらいです。

書込番号:19223183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/10/13 12:20(1年以上前)

>iruirukakaさん

こんにちは。

TZ-5っていうカメラが、35mm換算28-280mmですね。

こちらのキットの14-42mmは、35mm換算28-84mmですので、広角側の始まりは同じですよ^^
ちなみに望遠側は40-150mmですので、300mmまで使えるようになります。

書込番号:19223190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/10/13 12:21(1年以上前)

>iruirukakaさん
TZ5の広角は35mm換算で28mm相当です。
一方、E-M10 のEZレンズの広角も35mm換算で28mm相当なので、同じですね。

同じくらい広く撮れますよ。

書込番号:19223192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/10/13 12:41(1年以上前)

iruirukakaさん こんにちは。

コンデジは諸元に必ず35oフルサイズ換算の焦点距離がかかれていますし、お考えのE-M10は35oフルサイズに換算するには×2すれば良いと言うことがわかれば、どんな画角で撮れるかは簡単にわかると思います。

あなたのTZ-5のURLには焦点距離35mm判換算:28-280mmと言うように記載があり、ダブルズームキットに付属するレンズの焦点距離は14-42mmと40-150mmと記載がありますので、これを比較すればTZ-5は28-280oとなりE-M10は前記×2にすれば28-300となるのでレンズ2本を使用すれば今までの画角とほぼ同一の画角で撮れるということになると思います。

書込番号:19223249

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/13 12:44(1年以上前)

>標準で付いているEZレンズで、どの程度まで広角で撮れるものなのでしょうか?

このレンズは35mm換算で28mm〜84mmのレンズです。
TZ-5は35mm換算で28mm〜280mmのレンズを搭載していますので
広角端の画角(写る範囲)は同じです。(若干の誤差はあると思いますが、表記上は同じです。)
その為TZ-5より狭くなることはありませんので、安心していいと思います。

望遠はEZレンズは84mm相当までしかありませんので、280mm相当まであるTZ-5には及びませんが
レンズが2本ついているのがダブルズームキットですので
この望遠ズームの方に付け替えれば、E-M10は望遠端300mm相当になり、TZ-5より少し望遠も伸びます。

書込番号:19223266

ナイスクチコミ!2


スレ主 iruirukakaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/13 12:58(1年以上前)

>ゆいのじょうさん
>mirurun.comさん
>SakanaTarouさん
>写歴40年さん
>フェニックスの一輝さん

一括での返信で大変申し訳ありません。

広角側だけでなく、
望遠側についてもご回答を頂き、安心致しました。
ほぼ同じくらいに撮れるのであれば、
機能や画質から買い換え決定です!
使いこなして行きたい!と思います。

短時間の間に多くの回答を頂き驚きました・・・
本当に、ありがとうございました。

書込番号:19223298

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/10/13 15:47(1年以上前)

みなさんの言ってることは間違いないですが、あくまで2本のレンズでの話で広角と望遠のあいだにはレンズ交換が必要ですよ。
レンズ交換なしで広角〜望遠を1本でいくならこのへんのレンズがあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000782660_K0000740866_K0000668927

書込番号:19223617

ナイスクチコミ!1


スレ主 iruirukakaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/13 16:14(1年以上前)

>AE84さん
情報ありがとうございます!
交換レンズもいろんな種類があるので、
間違いなく検討すると思います。

感覚的にはEZ2本を1本でカバーする様な感じですかね。
同じ14mmですけど、レンズの長さが少し違ったり、
レンズの枚数が増える(んですよね?)事で、
若干見え方が違ったりするんでしょうか・・・。

書込番号:19223645

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/10/13 16:24(1年以上前)

写りかたに関しては同じ14mmならほぼ同じ範囲(画角)が写ります。
でもレンズの画角というのは無限遠にピントを合わせたばあいの角度ですので、
インナーフォーカスのレンズで近距離を撮ると少し画角が狭くなったりということはあります。
また同じ焦点距離でもレンズによってボケ味や色乗り、コントラストなど個性があります。
交換レンズを検討するならぜひ単焦点レンズも検討ください。単焦点のほうが個性が分かりやすいです。

書込番号:19223660

ナイスクチコミ!0


スレ主 iruirukakaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/13 16:41(1年以上前)

回答いただき、ありがとうございます。

前出の紹介していただいたレンズだけでも3種類、
メーカーによっても若干違ってくるんですよね。
他にも撮りたい場面によっても様々なレンズがありますし、
お気に入りのレンズを見つけられれば、
本当に楽しくなりそうです。

書込番号:19223692

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/10/13 17:44(1年以上前)

こゆレンズをシステムに1本加えると俄然面白くなりますw
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000808290_K0000766327_K0000617303_K0000532767_K0000508918_K0000508919

書込番号:19223819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング