


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
WiFi機能
・ワイヤレスモバイルユーティリティー
【写真を撮る】
「撮影ボタン」、「ズーム」のみで
モードダイヤルに関係なくフルオート撮影になります。
シャッター速度、ピント、絞りなど何も設定できないです。
半押し機能はありません。
撮影ボタンを押すとカメラが自動でピント合わせして撮影します。
ピントもきちんと合わないので、意味がないです
WiFi通信が始まると液晶が消え、カメラ本体側での操作が一切できなくなります。
★ リモコンレリーズ機能がほしい方は
★ リモコンレリーズ対応の
★ 他のメーカーの機種にしたほうがいいです。
【写真を見る】
写真一覧は、カメラで直接みるよりも快適なので便利なときもあります。
必要な写真だけ、タブレット端末などに原画を無線転送できます。
長時間見る場合は、両端末のwifiのバッテリーの消費を考えると
microSDで撮影してタブレット端末などに直接差し替えたほうがいいかもしれません。
【インストールできないとき】
Android OSで対応機種外でインストールできないと出た場合は、
同じバージョンのOS搭載のエミュレーターにインストール後、
パッケージファイルをバックアップで書き出して
メールか何かで添付して 目的の端末に転送するとインストールできます
これ以外にも「android 非対応 インストール」で検索すると
非対応機種に直接ダウンロードする方法がでてきます。
書込番号:18245612
1点

ニコンの一眼のワイヤレスモバイルユーティリティーも、ほぼ似たような仕様です。
リモート撮影機能を期待するとかなりガッカリします。
かといってファイル転送を考えると、先行しているSDカード式のほうが良い物が有ります。
書込番号:18245691
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2018/04/18 13:23:38 |
![]() ![]() |
9 | 2017/02/12 15:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/04 19:19:51 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/29 13:31:54 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/16 16:50:06 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/31 7:33:02 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/21 22:12:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/21 23:18:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/07 20:28:22 |
![]() ![]() |
21 | 2015/08/07 10:16:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





