


はじめまして、以前よりこの機種が気になっていたのですが、リモート機能について書いてあるレビューが少ないので、ずっと迷ったままでした。わかる方いらしたら教えて下さい。
HPで小売をしているのですが、商品を着用した写真を撮る時にいつも人に頼んでシャッターをきっていたため、お礼などしなくてはならず付き合いも大変で、もし、この商品を買い、三脚などを使い自撮り出来たらいいなぁと思いました。
主に下記のように撮ります。
1.商品を着用し全身を大きく撮る
2.着用した部分のアップを撮る(例えば、靴の場合は商品を履いた足元のアップなど)
ズームやフラッシュの有無は操作出来ますか?
現在はpowershot3200を使用しているのですが、大きな差があれば教えて下さい。
書込番号:18372403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IXY 630はCanon CameraWindowというアプリでシャッター、フラッシュのON/OFF/Auto、ズーム、セルフタイマーの設定などが可能ですよ。動画のスタート・ストップの設定は出来ません。
IXY 630とPowerShot A6300isを比べるとIXY 630は広角24mmから望遠300mmの12倍ズーム、PowerShot A6300isは広角28mmから望遠140mmの5倍スームとなっています。IXY 630の方がより広角・望遠であり、より近くに寄れる・より遠くを撮れるというメリットがあります。またCMOSセンサーと新しい画像エンジンの採用で暗所性能は高まっているでしょう。
書込番号:18372464
0点

>ズームやフラッシュの有無は操作出来ますか?
操作できるようです。
(ズームやストロボ、セルフタイマーなどの設定が可能と書かれています)
>現在はpowershot3200を使用しているのですが、大きな差があれば教えて下さい。
撮像素子がA3200のCCDからIXY630は裏面照射CMOSに変わっているのが大きな差です。
裏面照射CMOSは暗い所に強いのですが、光量がきちんと確保できる場合はCCDの方の写真の方が好きという人もいます。
買ってからがっかりするといけないので、IXY630を置いてある店にSDカード持参でいって
何枚か写真を撮り、自宅に戻ってから発色等が問題ないか確認するといいと思います。
最近はCCD搭載機種が少ないですが、CCD搭載で、撮像素子が一回り大きく、明るいレンズも搭載していて
画質面で有利な、キヤノンS200を選択してもいいように思います。
http://kakaku.com/item/J0000009972/
初値は\31,399もした高級に属するカメラが半値以下で買えるので、お買い得でもあります。
と思ったら、WiFiは搭載しているのに、カメラリモート機能には対応していないので、S200では駄目ですね。
書込番号:18372508
0点

リモート機能、つかったことなかったんですが、さっき試してみました。
まず、スマートフォンiPhone/iPod touchなどにアプリCanon CameraWindowをインストールします。
IXY630 のスイッチを入れ、WiFi用のボタンを押し、名前を登録し、
iPhone/iPod touchの方のWiFIでIXY630を選択します。すると接続されます。
Canon CameraWindowで、実際のカメラからの映像をみながら、
「ズーム」
「セルフタイマーの有無(なし、あり2秒、あり10秒 から選べます)」
「フラッシュの有無」
を設定し、
シャッターを押すと写真が撮れます。
撮った写真は接続が維持されている間はスマートフォンでもカメラでも見ることができますが、接続を切るとカメラからしか見れません(つまりカメラ内のSDカードに保存されており、スマートフォン内には保存されていない)。
できるのはこれだけですね。
あまり凝ったことはできないようです。
書込番号:18372553
0点

>撮った写真は接続が維持されている間はスマートフォンでもカメラでも見ることができますが、
これは間違ってました。
「撮った写真は接続が維持されている間はスマートフォンから見ることができますが、カメラの方で見ようとすると接続が切れてしまいます。」
が正しいです。
書込番号:18372567
0点

早々のご回答有難うございます。返信遅れてすみません。
sumi hobby さん
大体の事は出来るみたいで安心しました。
動画の操作は仕事では必要ないですけれど、あったら意外と便利なのになぁとも思います。
暗所性能が高まるなら買い替えて以前より写りが悪くなるような心配はなさそうでよかったです。
ズームについては仕事以外で色々使えそうで楽しみです。
お忙しい中調べて下さりありがとうございました。
フェニックスの一輝さん
光量については撮影時にライトを使用してはいるのですが、若干暗く映るため、
後加工で写真を明るくしているくらいなので光量が十分とは言えず。買い替えでより明るい
写真が撮れたらと思います。
明るいレンズの商品はとても気になるのですが、値段も張りますしやはり色々突き詰めていくとキリがなくなって
しまいそうでまだ勇気が出ません。決まった室内での撮影と言う事もありますので、まずは撮影環境
を改善していくほうが費用対効果が良いのではないかと思っていたりします。
アドバイスありがとうございます。
Sakana Tarouさん
わざわざ試して下さったのですね(^^)助かります。
ひと通り使いたい機能があるのは良かったです。
接続に関してなのですが、カメラ本体を触らない場合、自動的に接続が解除されるまでの時間には
余裕がありますか? のんびり撮っていたりすれば(商品の性質上、着替えたりする場合もあるので)
あっさり接続がきれてしまったりするのでしょうか? 撮影自体はそんなにスピーディーなものでは
無いので気になりました。 それと撮影した画像をスマホでチェックして、そこから削除(カメラ本体に保存しない)
することは出来るのでしょうか?
質問ばかりですみません。 お時間の有る時で結構ですので返信頂けたらと思います。
書込番号:18374464
0点

>接続に関してなのですが、カメラ本体を触らない場合、自動的に接続が解除されるまでの時間には
余裕がありますか? のんびり撮っていたりすれば(商品の性質上、着替えたりする場合もあるので)
あっさり接続がきれてしまったりするのでしょうか?
ためしました。パワーセーブをオフの状態で試しました。
一枚撮って、歯を磨きにいって帰ってきたら、まだつながっていました(4分後)。また1枚撮って、シャワーを浴びて帰ってきたら(16分後)接続が切れてました(電源は切れていませんでした)。
4−16分の間で切れるようです。 これ以上細かい実験はしていません。
>撮影した画像をスマホでチェックして、そこから削除(カメラ本体に保存しない)することは出来るのでしょうか?
残念ながら できません。
あと、WiFiを多用していると電池の減りがはやくなるかも知れません(試していません)ので、ご注意を。
書込番号:18374638
0点

それから、この機種はまったく普通のコンパクトデジカメでして、画質は普通です(特に室内など暗い場所で撮るときはよくない)。画質面では期待しないほうがいいです。
もしご予算に余裕があるようでしたら、キヤノンのコンデジで選ぶとしたら G7X のほうが いいのではないか、と思います(値段が4−5倍くらいしますが)。
いままでA3200でとくに画質面で不満がないのであれば IXY630でもたぶん大丈夫とは思います。
書込番号:18374669
1点

SakanaTarouさま
とても早いご回答誠に恐縮です。
接続の解除までには十分な時間がある事がわかって良かったです。有難うございます。
バッテリーに関しては予備を用意するつもりです。
A3200とくらべて画質が特段悪くならなければいいなぁと思っていたのでまずはこちらの商品かな。
GX7はとても欲しいなぁとは思うのですが、とても高いです!(笑)
仕事以外で持ち歩きたくなるスペックではあるのですが、若干大きいのと、高級コンデジで写真を撮るほどカメラに精通していないというのが現状です。絞りやシャッタースピードの計算?が出来ない?し、あまりよく理解していないので結局オートで撮ってしまうと思います。もっともっと趣味として写真を撮れるほどのセンスが身についてから買いたいなぁと思います。 余談ですが、実は昨年末からS120の後継機が出ないものか期待していました。(リモート撮影機能がつけばいいなぁと) しかしいつまで経っても発表がなかったため、GX7がその役割を担っているのかなぁと思い始め、それならば、まだ手がでないので仕事用に割り切ってIXY630を購入しようか考えた次第です。
丁寧に返信してくださって皆さん有難うございました。
本当感謝しています♪
書込番号:18375494
0点

なるほど。
たしかにG7XがS120の事実上の後継機のような感じになってますね。
G7X、今は高いですけど、1年後にはお求めやすくなっているような気もします。
また1年後には、リモート撮影の機能も もっとよくなっていると期待します。
キヤノンのコンデジ用のリモート撮影(CameraWindow)はかなり機能が限定されてます。
一眼用のリモート撮影(EOS Remote)はかなり複雑なことができるんですが(使える機種(EOS-M2, 70D, 6D)が限られてますが)。
書込番号:18375585
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY 630」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/10/03 20:36:38 |
![]() ![]() |
12 | 2017/09/28 22:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/16 20:51:08 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/09 23:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2019/09/11 10:35:48 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/24 21:43:21 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/24 2:19:08 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 22:34:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/17 23:26:24 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/17 1:05:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





