『オーロラを撮りたい』のクチコミ掲示板

2014年 3月14日 発売

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット

  • 約2430万画素「Exmor APS HD CMOSセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載した、ミラーレス一眼カメラの中級モデル。
  • 画面のほぼ全域をカバーする179点の「全面位相差AFセンサー」を搭載。「BIONZ X」と組み合わせることで、0.06秒の高速AFを実現する。
  • 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」と、望遠ズームレンズ「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥59,850 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのオークション

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日

  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのオークション

『オーロラを撮りたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 オーロラを撮りたい

2016/01/05 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット

スレ主 ALTMさん
クチコミ投稿数:2件

皆様、はじめまして。

先月に結婚式を挙げまして、今月末から新婚旅行でアイスランドに行く予定です。
現地では何度かオーロラを見る機会があるので、素人ですが是非写真を写真を撮りたいと思っています。

オーロラ撮影に使えそうな手持ちのレンズは
16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z
10-18mm F4 OSS SEL1018
E16mm F2.8 SEL16F28 + フィッシュアイコンバーターVCL-ECF1
と考えていますが、やはりSEL1018が良いでしょうか?

自分なりに本などで調べて三脚、予備バッテリー、リモートコマンダーは持って行くつもりですが
何か他に準備しておくと良いものなどありますでしょうか?
アイスランドはオーロラベルトにありますが、名前の割にはそれほど寒くはないようですが
(アラスカなどと比較すると)やはり寒さ対策のようなものが必要でしょうか?
(最低気温で-3℃ぐらいのようです。もちろん行ってみないとわかりませんが)

それとできれば星空も綺麗に撮れたらと思いまして、ケンコートキナーのMC PROソフトン(A)もありますが、
これはオーロラ撮影ではあまり意味は無いですよね?
他にcamera appsで使えそうなものもあれば教えて欲しいです。
タイムラプスぐらいですかね?
色々質問してしまいましたが宜しくお願いします。

書込番号:19463657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/06 00:05(1年以上前)

16F28あるなら

ワイコン買い足して

魚眼コンとの2コもちがイイんでは

なるべく明るいレンズで

書込番号:19463750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/06 00:14(1年以上前)

連投失礼

過去スレ

http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83I%81%5B%83%8D%83%89+%8EB%89e&bbstabno=6&act=input&sact=

ご参考に

書込番号:19463777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2015 Juneさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのオーナーα6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/01/06 00:32(1年以上前)

>ALTMさん

寒冷地の夜空なので、レンズヒータがあったほうが良いでしょうね。
タイムラプスのように長時間撮影すると、車の窓ガラスみたいにレンズ前玉が凍結してきます。
私も星空撮影していますが、レンズヒータは自作しました。ただ、材料費とか結構かかりましたし、数々の失敗作があります。
天文愛好家で横田さんという方が製作販売されています。
「レンズヒーター」「よこた」で検索するとヒットすると思います。

ただ、新婚旅行で持っていく様な機材ではないので、あまりお勧めしません。屋内や手持ち撮影ならヒータは不要ですよ。
お二人の写真をきれいに残してください。
星空撮影にはあまり向きませんが、個人的には50mmf1.8の単焦点がお買い得です。
中望遠で画角が狭くなりますが、驚くほどきれいなポートレートが撮れます。
広角レンズと使い分けて、景色と奥様をそれぞれ綺麗に撮ってください。
よいご旅行を!お幸せに。

書込番号:19463827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:22件

2016/01/06 19:28(1年以上前)

>ALTMさん

レンズは明るいレンズが良いと思いますが、それよりも事前に星空を撮って練習しておく事が重要です。
今週末は新月に近いので、カメラと三脚持って暗いところに出掛けてみて、暗いところでの操作や無限遠の出し方などを確認される事をオススメします。
また、夜空に数時間いるとどれだけ寒いかも分かると思いますので、人間系のテストにもなりますf^_^;)
スキーウェア程度では歯が立たないです。

風邪ひかないよう、暖かい靴と考えられるだけの防寒着・手袋・帽子を着込んで、冬の天の川でも撮ってみて下さい。

書込番号:19466025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:22件

2016/01/06 19:33(1年以上前)

忘れてました!

寒いとこから暖かな室内にカメラ持ち込むと結露するので、ご注意下さい。

書込番号:19466045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ALTMさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/07 00:03(1年以上前)

>歌って踊れるしょうゆ顔さん
過去スレありがとうございます。
もう少し勉強してみます。

>2015 Juneさん
そうですよね、せっかくの新婚旅行なので二人の写真もたくさん残したいです。
50mmf1.8は前から気になっていました。
それほど高くなく評判が良いようなので、持ってても損はなさそうですよね。
妻とも相談してみます。素敵な写真が撮れるから!と言えばお許しもらえそうです。

>とある宇宙人さん
結露の話は、雑誌などでも勉強しました。
気をつけておきます!
そうですね、週末に少し練習してみます。
ちょうど伊豆に行く予定なので、都会ほど明るいないので
天気が悪くなければ星空に挑戦してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19467262

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット
SONY

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <2208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング