『MDR-EX450と比べてどうですか』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,000

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ATH-CKR5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CKR5の価格比較
  • ATH-CKR5のスペック・仕様
  • ATH-CKR5のレビュー
  • ATH-CKR5のクチコミ
  • ATH-CKR5の画像・動画
  • ATH-CKR5のピックアップリスト
  • ATH-CKR5のオークション

ATH-CKR5オーディオテクニカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 4月25日

  • ATH-CKR5の価格比較
  • ATH-CKR5のスペック・仕様
  • ATH-CKR5のレビュー
  • ATH-CKR5のクチコミ
  • ATH-CKR5の画像・動画
  • ATH-CKR5のピックアップリスト
  • ATH-CKR5のオークション


「ATH-CKR5」のクチコミ掲示板に
ATH-CKR5を新規書き込みATH-CKR5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-EX450と比べてどうですか

2014/12/07 18:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKR5

スレ主 steremonoさん
クチコミ投稿数:11件

様々な機種と比較し検討した結果、CKR5を買おうかなと思っているのですが、色々調べているうちに、ソニーのMDR-EX450も気になってきました。CKR5の方はゆったりと落ち着きのある音、EX450の方は元気な音をそれぞれ出してくれるとのことですが、この二機種は十分使い分けできますか?

書込番号:18246985

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 ATH-CKR5の満足度5

2014/12/07 19:56(1年以上前)

はい、使い分けできます。

大方、スレ主様の感想で問題ないです。

CKR5は厚みのある低音、そして自然な中高音域、これらをゆったりとした音で再現してくれます。音色は自然です。

EX450は、スピード感があり、特に低域から重低音にかけて、弾力のあるようなスピード感のある低音で、ボーカル域もかなりクリアですが、CKR5と比べると、良くも悪くも「人工的な音」である事は変わりありません。

トータルで優劣はつけれないので、音の傾向の違いの方が大きく、使い分けは十分すぎるほど可能ですよ!

書込番号:18247349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 steremonoさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/08 20:37(1年以上前)

ガラっぺさん、分かりやすく説明して頂き、ありがとうございます。

CKR5とEX450の両方買ってみようかなとも思ったのですが、結局、ソニーのイヤホンは使ったことがあるので、まずはEX450の方を今回は買いました。ネットで注文してまだ届いていませんが、実際にどんな音がするものかと早く自分の耳で聞いてみたくて、今から楽しみにしています。最初買おうと思っていたCKR5にもやはり興味あるので、EX450を聞いてから検討してみたいと思います。

それにしても、イヤホンって機種によって本当に音色が違うらしいので、買うのを選んだりするだけでも楽しいですね。

書込番号:18250601

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-CKR5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-CKR5
オーディオテクニカ

ATH-CKR5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月25日

ATH-CKR5をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング