


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
ギャラクシーS5と悩んでいたのですが、見た目のデザインが気に入ったらXperia ZL2にしようと思って今日、auショップでデモ機を触りました。
デザイン的には思っていたよりもいい感じだったので、Xperia ZL2にしようと思ったのですが、よく画面を見ていると縦に筋が入っているように見えます。液晶に問題があるというわけではなく、パネルそのものに縦に規則的にムラがあるという感じです。
店員さんに聞いていたところ、初めて気が付いたようで、確かにありますね〜とのこと。画質とかには非常に疎い嫁が見ても見えてて、強い光が当たっている状況で斜めから見ると目立ちます。
デモ機に問題があるのかと思って、近所の電気屋2軒見て回りましたが、1軒は明るい店内だったからか、ほぼ同様に見えました。もう1軒は蛍光灯の光だけだったのかほとんど見えませんでしたが、蛍光灯が反射している箇所をじっくり見るとやはり少し見えました。
auショップに同様の環境でおいてあった他のスマホには出ていませんでした。他のスマホとはギャラクシーS5、Xperia Z ULTRA、INFOBAR A01(私のスマホ)
私のスマホは強い光が当たると規則的な点々が見えることはありますが、筋のようなムラは見えません。
これってVA液晶だからなんでしょうか?それとも飛散防止フィルムを貼っていないからなんでしょうか?
Z1と同じ液晶だと思っているのですが、Z1でも同じなんでしょうかね?店頭ではZ1はわかりませんでした。
液晶保護フィルムを貼ったら見えなくなるとか?何か対策があるのであれば教えていただけないでしょうか?
このままでは購入に踏ん切りがつきません。
よろしくお願いします
書込番号:17555750
4点

タッチパネルのセンサーだと思います。
書込番号:17555874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勇気8170さん
ありがとうございます。
たぶん私もそう思いますが、ほかのスマホではほぼ見えません。
なぜこの機種だけこんなに見えるのか?不思議です。
書込番号:17556003
2点

SHL23やFJL22、Xperia Z1にもありました。
国内メーカー製スマートフォンには大なり小なりありますね。
iPhoneやGALAXY、LGのスマートフォンには無いようです。
書込番号:17556093
0点

僕はacro HDからXPERIAを使用してますが、強い光が当たるとどれもタッチパネルセンサーが見えます。
XPERIAは他のメーカーに比べて強い光が当たるとタッチパネルセンサーが見えやすいのかな?と思いました。
書込番号:17556275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaの特徴というか欠点ということで諦めるしかないんですかね?
けど、上でも書いたようにXperia Z ULTRAでは見えませんでした。
ZL2は見え方が酷いように思うのですが、どうなんでしょう?
Z1は確認できていないので、気になるところです。
書込番号:17556799
2点

構造上の問題じゃ?
IPS液晶とVA液晶の違い?
XperiaULTRAもXperiaZ2もIPS液晶ですし。
私のXperiaZ2もnexus7 2013も縦筋見えません。
【IPS?VA?】知らなきゃ損する、液晶の違いまとめ【テレビ・スマホ】
- NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/213804811880021760
最近は家電量販店もIPS液晶のテレビって感じで売りもんくにしてぐらいですから、IPS液晶が良いですね。
書込番号:17560461
0点


今日、会社の後輩のXperia Z1fを見させてもらったところ、彼の画面には艶消しタイプの保護フィルムを貼っていたこともあって、ほぼわからない感じでしたが、光を当ててよ〜く見てみるとほんのわずかながらに見えました。
保護フィルムを貼るとわかりにくくなるのかもしれませんが、やはりau shopで見たZL2ほどは見えません。
後輩のはまず電源が入っていない状態でないと見えないのが、au shopのZL2は写真を見ていても見えました。
どうもこの機種だけよく見えるような気がしてならないのですが、あまり話題にはなっていないようですし・・・
気になる人は他にいないんですかね〜?
書込番号:17560767
0点

以前、私がXperia Zの液晶を光に当てて撮影した画像のリンクです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15668265/#15672449
この様な模様が国産メーカー製のスマートフォンにはありますね。
書込番号:17560772
1点

おびいさん
そうそうこれです!
やはり見えるんですね。 屋外で使う場合に気になりません?
保護フィルム貼ったりしたら、軽減されました?
ZL2は写真を見ていても気になるほどでした。
書込番号:17560810
1点

もうXperia Z1は手放したんですけど、気になりだしたら気になりますよね。
SHL23やFJL22でもはっきり見えました。
保護フィルムも基本的に変わらないですね。屋外では光に当たらないように使っていました。
しかし何故かiPhoneやGALAXY、LGのスマートフォンには見当たらないんですよね。
書込番号:17560849
1点

(横からスミマセン)
> 保護フィルム
これを読みながらのたまたま偶然の参考ですが、本日昼間の室内で、F-01Dの結構初期は硬い出荷時の保護フィルムがうねって来たことでそれを剥がし、その直後に45°クロスハッチがかなり白く見えていて、これなんだな、、、と思いつつラスタバナナの高光沢を貼ったところ、それでは結構見えなくなりました。
そもそも、出荷時の保護フィルムで気になったことはありませんので、組み合わせで変わるとかフィルムを貼ると差がある場合もあるのではないかと思います。
(万が一昼に見直したら見えるかもしれませんので念のために明日の昼に見直してみますが、現状ではそれは無さそうな感じなことでレスしました)
書込番号:17561107
0点

横から、失礼致します
Z2ですが、こんな記事がありました。
(http://juggly.cn/archives/116728.html)
Z2とZL2では、パネルが違うと思いますが参考になれば。
Tipsにノングレアのフィルムを貼る。とあるので、縦縞も目立たなくなるのではと思います。
書込番号:17561771
0点

気になって今日、ほかの量販店でZL2を夜に見てみました。
蛍光灯の下で見ただけですが、はっきりと縦筋が見えました。
そして、すぐ横にあるZ1は全然見えません。 角度を変えてじっくり見るとうっすらと見えるかな〜程度。
Z ULTRAは全然見えません。
他の国産スマホも全部見てみましたが、ほぼ見えません。
どう見てもZL2は異常としか思えません。
すぐさまもう一軒の量販店に行ってみました。こちらのほうがすこし店内が暗いのですが、わずかにだけ見えます。他のスマホはまったく見えません。
個体差もあるように思われますが、やはりどう見ても異常です。
確認できた方いませんか?
書込番号:17563703
1点

本日、別のau shopで確認してみました。
蛍光灯で普通の明るさの店内での確認でしたが、やはり見えました。
店員さんに聞いてみたところ、確かに見えますね。
とのこと。
店員さんがauに聞いてみますって言ってくれたので、お願いしてみたところ、
auの担当さんは電話の向こうで4人ぐらいでZL2を確認したそうなんですが、
「見えません」
とのこと。
なぜ???
私が見た4台とも不良品??
その店のXperia Z1も店員さんと一緒に確認しましたが、やはり見えません。
見えだすとかなり気になるレベルです。
とはいえ、やはり欲しいという気持ちはあります。
もうこんな仕様なので気にするな!としか言えないのか?
偶然にも4台とも不良品なのか?
どなたか確認出来た方はいないのでしょうか?
書込番号:17571274
2点

せん.さん
昔から、au(に限らないかもしれませんが)の電話口の向こうは、現象にしても信じ難いほどいい加減と言うか色眼鏡をかけている様な回答が多いです。
(要は「ここで問題と言ってしまったらインターネット上で大問題になるので、何とか問題で無いという回答にしよう」とか)
そういう観点からしますと、[17561107]のこともあり、初期の保護フィルムを貼った状態での話ってことはないですかね?
確認されていましたらスルーですが。。。
書込番号:17572164
1点

ZL2を触った時に最初に気になったのが、
この縦横の点々線でした。
私は、これはNGですね。
ちょっと斜めにしただけで線が見えてダメです。
結局、Z1、Z Ultraにしましま。
書込番号:17572933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スピードアートさん
保護フィルムについては店員さんに確認しましたが、貼られていないとのことでしたし、私が見る限り貼っている様子はありませんでした。
実はauメールで問い合わせしてみました。 それなりに調査してくれそうな気配の返事はもらっていますが、どうなることか?
バズーバロスさん
やっぱ見えますよね。 あれを見ると購入をためらいますよね。 って、結局ZL2買わなかったんですもんね。
やっと見えてる人が出てきて、なんだかうれしいです。
書込番号:17574555
2点

Xperiaは基本的にタッチパネルのセンサーがOn Glass Solutionとよばれるカバーガラス一体型だから強い光のもとではセンサーが見えるのでは。
iPhoneなどは液晶に組み込まれているインセル型と言われるタイプなのでほぼ目立たないのだとおもいます。
書込番号:17586593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

corcor11さん
>Xperiaは基本的にタッチパネルのセンサーがOn Glass Solutionとよばれるカバーガラス一体型だから強い光のもとでは>センサーが見えるのでは。
そのようですね。
ただ、ZL2以外のXperiaはほとんど見えません。ほんとに強い光が当たった場合にだけ見えるようで、上でも書いていますが、私が店内で確認した他Xperiaはほぼ見えません。
ZL2は他のXperiaの10倍見えると言っても過言ではないです。
だから、おかしいのでは?と思っている次第です。
書込番号:17587184
1点

これ、Z3では、ぜんぜん気になりませんね。
やっぱり、ZL2は、色んな意味で、
ガッカリ製品だったんですね。
3ヶ月足らずで過去製品になってしまうこの業界、
絶対、働きたくねぇー
書込番号:18160733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


もう製造中止ですか…
近くのヨーカドーで2年前に発売されたVLがいまだに売っているのですが、これは製造しているのですかね?
ドコモのようにコンパクトなXPERIAが出ていないからなのか、単に売れ残りなのか…
書込番号:18161926
0点

>キンメダルマンさん
製造中止と言うより製造終了と言った方が良いですね。
アップした写真を撮ったauショップでは全色売り切れで、発注をかけても上記の理由でもう入荷もしてこないとのことでした。
auオンラインショップではまだ在庫があるようなので、すぐに市場からは消えないかもしれません。
元々この端末はZ1のディスプレイをキャリーオーバーして、インカメラも画素数を抑えてZ2よりも安価に作った端末で、また日本と台湾(Xperia Z2aとして)での販売なので、ある程度の生産数で終える端末だったのかもしれませんね。
書込番号:18161979
1点

>おびいさん
製造中止ではなく、製造終了ってことですね。
この機種を狙っていたのですが、ドコモの縛りが今月いっぱいまであり、残っているかどうか心配です。
先走って、もうすでにカバーは購入してしまってますし…
VL発売の時もカバーを先に購入して、結局ドコモのAXにしたので、2回連続カバーの無駄という事は
避けたいところではありますが。
ま、無くなっていれば、当初の候補であるZ3に迷いなくいけそうなので、それはそれでいいとします。
書込番号:18163836
0点

>キンメダルマンさん
まだ在庫のある家電量販店も見受けられますし、また、auオンラインショップでも在庫があるようなのでそちらでの購入も可能かもしれませんよ。
書込番号:18163895
1点

>おびいさん
うちらへんは、日曜日に回ったときはどの店にも在庫があったので、なんとかあと二週間ほど耐えてもらいたいです。
オンラインは、キャッシュバックがないので厳しいですねー。
書込番号:18165203
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ZL2 SOL25 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/02/15 2:55:18 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 19:47:02 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/27 1:48:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/19 22:31:54 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/29 14:08:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/12/16 4:12:22 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/03 18:08:53 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/25 2:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/19 19:44:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/29 15:40:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





