スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
購入してから半年でバッテリーが70%で切れるようになり、
本体交換をしました。
本体を交換してから、また半年が経った今では、
充電が97%で切れるようになり、USB充電器に反応すらしなくなりました。
そのため、今は充電すらできないので本体交換するか迷っています。
早く機種変更しようと思います。
書込番号:19575596
11点
SONY製が原因ですね。
書込番号:19577176 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
うちの娘も半年で同じ現象になりました。しかもWi-Fiにも繋がらなくなりました。無線LANが悪いと言われて新しく購入しましたが繋がらず、要らない出費までかかりました。安心ケータイサポートで一年内なら無料で交換してもらえます。早めにauに連絡した方がいいですよ。一年過ぎると確か3500円位負担しないといけないので。
私はSol22で二年使っていますが全くバッテリーの不具合はありません。Sol23の下の娘もバッテリー不具合ありました。結論としては内蔵型バッテリーは不具合が多いし交換が高くつきますね。
書込番号:19610538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分の携帯も一時間でシャットダウンですよ
これってリコールですよね
なんでなんで電化製品ならリコールは認められないのですかすかね
自分はこんなことになるとは全くおもっていなかったです
非常に残念
書込番号:19669543
6点
まだ購入して分割払い中です
たった二年でこのありさまです
auもsonyもほったらかしですよね
リコールは認められないのものですかね
auは何らかの対応をすべきです
普通に使用して突然電源が突然落ちるのはおかしいと思います
これだけ事例があるのですから
書込番号:19714096
8点
>ディスワさん
androidの関係もあるのか分かりませんが、私ZL2は正常に動いています。
今度はiphoneにしても良いかと思います。
書込番号:19807130
0点
とうとう10分位しかバッテリーが持たなくなりましたので
Xperia X Performance SOV33 au を新規で購入いたしました
店員さんいわく携帯電話のバッテリーは2年しか持たないそうです
iPhoneでは起こりにくい症状みたいですが
Xperia限定なのかな?
今度こそ2年持つかな?
書込番号:20008796
0点
とうとう私も、1年半過ぎたところで症状が発生しました。(涙)
mineo運用ですので、先輩方を参考に自力でバッテリーを交換しました。
バッテリーの両面テープは、端がバッテリー上面にテープで留めてあり、引っ張ってテープが抜けてくることを期待していましたが、あえなく切れてしまい仕方なく工具でこじることに...
本当に強力ですので、バッテリーを傷つけないように慎重に作業しました。
交換から2日目ですが、今のところ以前の状態に戻り快適です。
交換に使用したのは、amazonで互換バッテリー(工具付き)と2o幅の両面テープ(裏蓋貼付け用)、ダイソーで引っ張って剥がすコマンドタブ両面テープMサイズ(バッテリー固定用)で、全部で2600円位です。
とりあえず、あと半年、長くて1年持ってくれれば良いかな。
書込番号:20231772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ZL2 SOL25 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/02/15 2:55:18 | |
| 1 | 2017/05/29 19:47:02 | |
| 6 | 2017/06/27 1:48:25 | |
| 6 | 2016/12/19 22:31:54 | |
| 6 | 2016/10/29 14:08:41 | |
| 5 | 2017/12/16 4:12:22 | |
| 6 | 2017/04/03 18:08:53 | |
| 7 | 2016/12/25 2:23:10 | |
| 2 | 2017/02/19 19:44:11 | |
| 2 | 2016/07/29 15:40:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









