


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
少なくないこの機種を利用されている方が、おしゃってるように、タイトル通り、まず必ず通話途中で、プチと音がして通話が切れます。
ボルテ対応前も、雑音や声色の割れが激しかったですが、ソフトウェア更新後、雑音は比較的ましになりましたが、大体3分〜5分以上話すと遮断されます。仕事柄、個人購入の代物ですが、家電量販店のヤマダ電機、コジマ電気のdocomo販売員、ノジマのdocomo担当販売員、2、3軒のdocomo SHOPの店員に事情を話し、改めてソフトウェア更新の予定があるか、と尋ねましたが、1人のみこの症状を把握している販売員がヤマダ電機にいましたが、先週13日の段階では不明か知らぬ存ぜぬ対応でした。
なくなく購入前に悩んだ、SH-04Fに変えました。痛い出費です。新しく手元に来たSH-04Fを使うと心なしか通話品質が綺麗で、今のところ遮断されることはありません。
皆さん、どうぞご注意下さい。デザインは、私好みでは、Xperia(Z2)が良いのですが…。
暫く様子を見て、ソフトウェア更新か他の何らかの対応があれば、SIMを入れ換えてXperia(Z2)を使いたいと思います。
ご参考になればと思います。
書込番号:17760243 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます
参考にさせていただきます
書込番号:17760324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

切れたことないけどな〜
田舎だからかな〜
友人と一時間位電話毎日してるけど、、
何で同じ機種でこうも違うのか?
疑問ですね、、
やはり個体差か、電波の具合か、どちらにしても解決してほしいですね!
書込番号:17760551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蛇足ですが、本来一番重視されると思われる電波のつかみが、
>docomo端末は、iPhoneを使ってますが、電波の入りが私の生活空間では最悪です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010555/SortID=17450013/#17459231 より
単に電波の入りが悪い(最悪な)だけじゃないのかね?
電波の問題なのか、機種依存なのか、その辺の切り分けはできているのかな?
そんなにこの機種のデザインが気に入っているのなら、
SIMロック解除でもして、ソフトバンクの回線で使ったらいいんじゃないかね?
機種の問題じゃなくて、使用環境(エリア)の問題かもしれないぞ
悪評書くよりも、できることがまだある気がするんだが
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html
書込番号:17760779
3点

みなさん、様々なご意見、アドバイス有難うございます。
当方、静岡市駿河区の住宅地に在住しています。
Z2の前は、Z1を使用していましたが、通話が遮断されることはありませんでした。もちろん、SIMを抜いたり、再起動したりは実施済みです。また、同じ職場の方で、同じ場所で、docomoのiPhone、ガラケーのP-01Bを使用されている方は、このような症状はありません。
ゆえに、皆さんの書き込みを見て、他にも同じ症状の方がいらっしゃるのを確認し、書き込みをした訳です。
ですから、やはり以前の書き込みにあるように、ソフトウェアの問題ではなく、ハードウェアの問題の可能性ではないか、と同調する次第です。
書込番号:17761027 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

頻繁に再現するのであればOS Monitorのようなアプリで動作ログなどをチェックして原因を探れないかと思うのですが難しいのでしょうか?通話が終了してしまうなら電話アプリのログに何らかのエラーが記録されていないでしょうか?
1から調べるにはなかなか敷居が高そうですね。調べているうちに次機種が出てしまいそうですし。
書込番号:17761223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数の電波に対応してるせいで、
実際はベストコンディションでない電波を掴むのかもしれないですよ。
基地局の距離や電波の強度やいろいろな条件があわさったときに
通話に耐えられない電波を掴んでるんですかね。
電波が原因だとしても、
端末を代えて普通に使えるのがわかってるんだから、
電波の選択方法か、端末個別かはわからなくても
この端末じゃダメだってのが確定したわけですよ
書込番号:17761366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カブリンボ様
自分のは、相手に自分の声が聞こえなくなる症状でした
相手がドコモだろうが他社でも固定でもでした、
通話に耐えられなくなり、151に相談しましたところ
通話中に、お客様の声が聞こえませんって・・・・
暫くすると通話できるので、この症状なんですが修理に出せば直りますか?と
聞いたら念の為修理にだしてくれという事で修理に
出しましたが返却された明細には故障箇所なし返却しますと・・・・
返却されてからまだ一日ですが、症状でてませんので不思議です
ダメもとで一回修理だしては如何ですか?
書込番号:17761535
4点

もし電源ボタンで通話を終了する設定をONにしてあると、通話中に画面に耳が反応して切れることがあります。
アップデートでもまだ直ってないみたいですよ。
書込番号:17761593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

urutoratakaさん
>自分のは、相手に自分の声が聞こえなくなる症状でした
>相手がドコモだろうが他社でも固定でもでした、
先月のアップデート後に私も同じ症状がでてますね
昨日は朝から3連荘でした。
市役所へ電話してる途中で 担当の方がいきなり 「もしもし? もしもし?」といわれて こっちの声が行ってない
相手の声は普通に聞こえる。 電波状況はアンテナMAX
再度かけなおしたらOKでした。
別な場所で警察へ電話する事があり、同じく途中からこちらの声が行ってない。
すぐにかけなおして受付はOK 部署に電話つないでもらったらすぐにダメでした。
再度かけなおしして受付に事情を説明したら 別な電話へつないでもらい問題なく通話できました。
子の時はアンテナ1〜2本でした。
153へ電話して相談したが報告なし SIM差し替え等いつもの如くでした。
オペレーターさんには 報告なしって 症状について意見はでてるが 伝えられるべき情報がまだ上がってきてないだけだよね?って 突っ込んどきました。(笑)
報告例ってこの前153と話したときに 製造メーカーから情報上がってきて初めて 報告ありになる感じだった。
書込番号:17761640
3点

皆さん、様々な貴重なご意見、ご報告本当に有難うございます。やはり何らかの症状が出ているようですね。安心しました。
この機種以外では症状が出ないことは明確だと思いますので、暫く、docomoの対応を見たいと思います。
今、SHOPに持っていても、症状なし、念のため基板を交換しました、で返ってくるのは、これまでの経験からも、また書き込みを頂いた皆さんの具体例からも明らかですので、止めておきます。
また皆さん方で、同じような症状が出てらっしゃる方がいらしたら、クレームが言い易いので、書き込みを頂くと有難いです。宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:17761696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カブリンボ様失礼します
Doohan様
なりましたか・・・
自分の場合は重要な通話ほどなりやすいです(笑)
いつも相手の方が電波悪いので移動しますとか言われ
恐縮してました・・・
ドコモショップ持ち込んだらその場で症状出ないので
初期化すれば直りますと言われ・・・初期化してダメでした
LINEが怪しいですねと言われたり・・・
埒があかず、ドコモに電話してたら症状出まして修理出せと・・・
故障箇所なしで返却ですが現在は快調ですよ!!!
イライラなしで通話できてます(笑)
キット・・・・修理センターで何かしてると思います(笑)
毎度、会社の自席で出てた症状は一切ないので電波的な事は関係ない
かなとも思ってます。
書込番号:17761714
4点

Xiエリアから発信したときに無音や雑音がよく入りますが、Xiが不安定で3Gへ切り替わるときは無音になりますね。
VoLTE対応端末なのでXiエリアなら強制的にLTE回線を利用した発信になるので、発信を3Gに固定して症状出なければ、電波状態とシステムソフト側に問題があるのではないかな。
切り替わるときの無音はVoLTE対応の他機種でもおきているので故障の可能性は低いかも。
書込番号:17761825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういったトピを見てると、ふと
「自分は手に持たずに通話しているから切れないのかなぁ…?」
とかボヤッと考えていました(^^;
試しに先ほどからBluetoothヘッドセット使わずに一時間程通話してみましたが
切れませんね(^^;
ただ、購入して直ぐの時は、通話がブツブツ切れる症状はありました。
しかし、こりゃ使えねぇと思ってSIMをZに挿し換え、1週間程放置していたら、ナゼか症状が治まり現在に至っています(^^;
クルマで移動しながらの通話が多いので、決して電波状態も安定しているとも思えない使用状況なんですがね(^^;
ちなみに職場にもうひとり、最近Z2を購入した人間がいますが、やはり通話の不具合は特に感じていないとのことです。
書込番号:17761970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非常に沢山の方からの貴重なご報告、アドバイス大変有難うございます。
通信は、3G固定で暫く使いましたが、やはり症状変わらずでした。
一度docomo SHOPに出してみるか、電話にて相談するか、考えたいと思います。修理に出されて症状が出なくなったとのご意見も頂きましたので。
本当に有難うございます。皆さんのご意見で、今夜、SHからZ2にまたSIMを差し替えてみて様子を見させて頂きます。一先ず、解決として、また後日ご報告させて頂きます。m(__)mm(__)m。改めて有難うございます。
書込番号:17762775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カブリンボ さんのレビュー履歴を見て驚きました。
沢山の端末を持ってるんですね!
SoftBankのスマホもiPhone5sも!
白ロムで購入されてるのかな。
羨ましいです!
書込番号:17763083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご意見有難うございます。
ただのアホです、私は…。常に新しいものがそばにないといけない放浪者です。面目ありません。
だいたい中古店で売ります。損は覚悟で。
今の端末でおしまいの予定です。
有難うございました。
書込番号:17763746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





