


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Android 5.0 (Lollipop)で、Heads Up通知(iPhoneみたいに、どのウィンドウ、アプリを開いていても、上部のステータスバーに追い被さって通知が確認できる機能)がネイティブでサポートされていますが、これって特定のアプリにしか有効にならないのでしょうか?
もしくは私自身新機能の解釈が誤っているのでしょうか?
現在こんな状態です…
画面オンの状態で通知が来たとき、
・きちんと上部にポップアップが表示される
→電話(着信時)
・上部にポップアップが出るときと出ないときがある
→メッセンジャー(Google)、Facebook、Twitter
・ポップアップが出ないので、外部アプリ(「Heads Up - Notification」というアプリ)で代用中
→上記以外全部(LINE、ドコモメールなど)
アップデート直後からこの状態で、一度これだけの為に初期化して設定し直したのですが、何も変わらず気付けば4ヶ月経っています。
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:19305269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリア版の仕様だと思われます。私のZ3とZ2も同じでヘッドアップ通知は着信しかみかけてませんね。
素のlollipopを持っていないので何ともいえませんけど。
どこかで、キャリア版は限定されてるという記事を見たのですが探しきれずです。
書込番号:19316548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亀の子わたしさん
情報ありがとうございます。
どのサイト探しても、ポップアップ出ない件を見かけないので、私だけなのかと思っていましたが、他にもいらして良かったです。
そういえば父のZ5はLollipop 5.1ですがやはり出ないようです。
ただ、出るときと出ないときがある事自体中途半端ですし、何よりLollipopでソコソコ大々的にアピールされている新機能がキャリアの都合で潰されるのは大変遺憾ですね。
Mashmallowで"Heads Up"は"Peeking"に改名され、iOSのようにポップアップの有無を選べるとの事ですが、既存のLollipop端末がアプデされたとき、Mashmallow端末が出たときの処遇に注目ですね。
書込番号:19317336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





