


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
モックアップを触ってみましたが黒の背面にガラス素材<ガラス?>を使っていてXperia zみたいな高級感があってカッコいいと感じました。
シャープもいよいよ背面のデザインにも力を入れてきたみたいで凄く嬉しいです。
書込番号:17518052 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

わたしもそう思いました。オレンジが気になっています。背面までオレンジでないのがいい感じですね。
ただやはりお値段高いので即決出来ないでいます。
機種変するならドコモオンラインでしようと思ってます。
書込番号:17518101
3点

デザインが良くなったせいで、持ちにくくなりました。個人的には超がっかりです。
書込番号:17518276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガンメタぽいオレンジと黒のツートンカラー!たまらなくイイ!ボリュームキーもハードキーときた!
書込番号:17518772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに、デザインが良くなったかもしれませんが持ちにくくなりましたね。
いつかのZETAのように下側だけ左右の角を丸めたほうがいいんじゃないでしょうか(笑)
書込番号:17518872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

凄くとまでは言いませんが、シャープ=ダサいのイメージを覆すには十分なデザインですね。
デザインで無条件に選択肢から外れるのは、今後は富士通の役目でしょうか。
書込番号:17518973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的には今回のSHとFのデザインは凄く好み♪
書込番号:17519973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

というか、デザイン云々よりも最近のスマフォは「最薄部詐欺」がなくなったのが凄く嬉しい(笑)
書込番号:17519974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当初 5.4インチなんて大きすぎていらない!
っと5インチのArrowsを考えてたんですが、
実機やモックを触ってみて一目惚れしてしまい予約しちゃいました(笑)
私はむしろ、握りやすいって感じましたよ。
これだけ画面占有率が大きくて、Xperiaみたいな両端が垂直デザインだったら
握り方によっては誤作動しちゃうんじゃないかな?っという懸念が解消されました。
さらに Xperia は横幅を短くした分、縦に伸びてしまって・・・
デザインで言ったら Xperia よりいいんじゃないの?って個人的には思っています。
また画面上部の指が届かないところは、フリック操作で画面が縮小する機能も便利ですよね!
23日が待ち遠しいです(笑)
書込番号:17532376
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/13 23:28:52 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/26 20:45:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/03 15:55:02 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/19 21:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/21 13:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/23 23:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/26 17:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/19 14:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/04 14:18:46 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 18:20:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





