スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
この機種は、バッテリーのもちがいいそうですが、
1日中デザリングをONにしておいても、大丈夫でしょうか。
もちろん、他での使用具合によるのはわかっていますが。
現在、Wimaxのルーター、Allows05D、Ipadを持ち歩いています。
たまに、移動の電車や、昼休みにちょっとIpadでメールチェックしたり
Ipadで遊ぼうとするのに、いちいちルーターを立ち上げるのが億劫なのと、
ルーター持ち歩きが小さいとはいえ、かさばります。
携帯でデザリングをしっぱなしでは電池のもちが悪かったため、
Wimaxを契約してしまいました。
これを解約して、04Fのデザリングしっぱなしで、
気軽にIpadを使えないかと思いまして。
このような使い方は可能でしょうか。
書込番号:17594809
0点
大丈夫です。 って答えて、電池持たなかったら訴えられたりします?
書込番号:17594832
1点
(Wimax + F05D + iPad ) ÷ 3 = iPhone
どう頑張ってもWimaxルーターの方が有利。
荷物を減らしたいなら、全部捨ててiPhone一台で解決。
書込番号:17594876
4点
bluetoothテザリングを使えば、バッテリの持ちは非常によくなります。
SH-04FはbluetoothテザリングもPANも対応しているので、原理的にはiPadとつながるはずです(iPhoneは不可)
ただし、接続機器の相性でうまくつながらないなど、トラブルは少なくないようです。その場合は、WiFiを使うしかないですが、どこまで実用になるかは使い方次第でしょうね。
とくにiOS系は、スリープ中も通信を維持しますから、android側でテザリングをオンにしていると、勝手に通信してバッテリを消耗するはずです。iPadのWiFiは普段はオフにしておき、使うときだけオンにすれば、消耗は最小限に抑えられるでしょう。とりあえず今お使いの環境で試してみて、普段と比べてどの程度減るか試してみれば、ある程度予想できるでしょう。
書込番号:17595035
3点
WiMAXのポケットルーターは、私も使用しています。
WiMAXは毎月の通信容量に、制限が無いのでdビデオ視聴のときに、何気に重宝しています。
動画を視聴する機会が、ほとんど無いなら、テザリングは有りだと思いますが。
書込番号:17595211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
機能的には問題ないでしょうが、あとは月のデータ使用量プランとの兼ね合いでしょうね。
速度はともかく、Wimaxには容量上限がないので、同じ使い他\方をして大丈夫かは人それぞれかと思います。
書込番号:17595299
0点
私はZ-Ultra(Wifi)用に外出時はテザリングしっぱなしで使っていますが、3%/h位しか減らないのでバッテリを気にする必要はないと思います。
むしろ皆さんがおっしゃっているように、通信容量制限のほうが問題だと思いますね。
書込番号:17595626
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/02/13 23:28:52 | |
| 15 | 2019/11/26 20:45:34 | |
| 1 | 2019/11/03 15:55:02 | |
| 5 | 2017/08/19 21:35:36 | |
| 0 | 2017/05/21 13:19:03 | |
| 2 | 2017/04/23 23:31:41 | |
| 0 | 2016/10/26 17:21:27 | |
| 2 | 2017/04/19 14:10:00 | |
| 0 | 2016/08/04 14:18:46 | |
| 2 | 2016/08/03 18:20:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











