『時刻補正について』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『時刻補正について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

時刻補正について

2014/06/16 02:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 ki-mixxezさん
クチコミ投稿数:23件

静岡の山ノ内と言います。お世話様です。

SH-04Eに限らず、スマホは自動電源のON/OFF機能が付いていないらしいですね。皆
さんは、就寝時間は電源入れっぱなしですか? それとも手動で電源を切っている
のですか?

時刻の補正なんですが、電源ON時に補正されるみたいです。オペレーターの方によっ
ては、ハンドオーバー時に補正されるとも言う次第です。

時刻補正が走らないと、秒単位で時刻が狂っていくと思うのですが、皆さんはどの
ように対処してますか?

では、宜しくお願い致します。

書込番号:17631491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/16 02:19(1年以上前)

毎日、ONOFFするだけ。

書込番号:17631510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/16 04:13(1年以上前)

本体設定→日付と時刻→自動設定が有効になっていれば、LTE/3G接続状態で自動的に補正されるかと思います。
(電源オフの間は当然、補正はされませんが…)

スマフォは基本的に電源は入れたままで宜しいかと。
RAMのリフレッシュのため数日おきにオンオフするのはアリとは思いますが、他に日常的に電源オフする理由が見つかりません。

書込番号:17631574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/16 04:38(1年以上前)

もし、夜間に電話やメールの着信をしたくないという理由でオンオフするのなら、寝る時に機内モードにするという方法はあります。

書込番号:17631584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/16 07:50(1年以上前)

設定の中の日付と時刻の修正にチェックが入っていれば、電源を入れたままでも自動的に補正を定期的にします。

スレ主さんのは時刻が頻繁にズレてしまいますか?

書込番号:17631802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/16 08:31(1年以上前)

気にしすぎじゃないかと。
電源も普段切らないです。
本日、充電しないででたので朝の時点で58%というバッテリー残量ですが、不安なく1日過ごせそうですよ。

秒単位では普段見ないです。
電波時計ありますが、それと比べても特に不具合なく使えてます。

ハンドオーバーで補正されるということは、無線基地局との間で時刻補正が入るんですね。
GPSかと思ってた、、、

書込番号:17631877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ki-mixxezさん
クチコミ投稿数:23件

2014/06/17 17:22(1年以上前)

静岡の山ノ内と言います。お世話様です。

皆さんいろいろとご教示して頂き、ありがとうございました。

>マナフィスさん
現在使用しているのは、いわゆるiモード機でしてF-01Eです。この機種は自動電源の
ON/OFFがついているので、時刻合わせの為だけに夜中の2時頃、1分だけOFFに設定して
あります。これをやらないと、1日に1〜2秒進んでいきます。

スマホは、冬モデルでデビューするつもりでおります。

書込番号:17636332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング