


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
マルチ質問してスミマセン。充電所要時間およびバッテリーのスタミナに関する質問です。
シャープのSH-01G、SH-04F
ソニーのSO-02G、SO-01G
富士通のF-02G、F-05F
の中でどれにしようか検討中です。
このうち最も好きなのはソニーのXPERIAシリーズなのですが、如何せんバッテリーの弱さだけがネックです。他はほぼ全て大満足なのですが。(特に音質はwalkmanアプリもあって最高です)
また、富士通は稀代の悪機種F-05Dでメーカー対応含め散々苦汁を飲まされた経験上出来れば避けたいです。ただ、バッテリーの持ちにはかなりの高評価が出ている様ですので気にはなっています。
消去法含め、今一番有力候補なのはシャープです。
そこで質問なのですが、この機種は、ほぼ空の状態から満充電まで、所要時間は何分くらいかかるでしょうか?また、バッテリーの持ち具合は如何でしょうか?
充電器のパワーにもよると思いますので、出来れば充電器の機種とかパワー数も併記して教えて頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。
因みに現在XPERIA Aをdocomo純正充電器「ACアダプタ04」を使用してほぼ空の状態から満充電まで約1時間前後かかっているので、それより短いといいなと思っています。
以上、宜しくお願い致します。
書込番号:18268704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACアダプター05が一番速い。
150分くらい。カタログスペックより速い感じ。使いながら充電してもあまり時間はかわらない。
ちなみに純正充電器以外は出力高くても速くならない。保護機能のようなものがあるため。
この機種手に入れることが難しいとおもいますけどね。
書込番号:18270746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そこで質問なのですが、この機種は、ほぼ空の状態から満充電まで、所要時間は何分くらいかかるでしょうか?
取説の画像を載せときます。
>また、バッテリーの持ち具合は如何でしょうか?
電話とメールくらいしかしない人、ハードゲーマー、ナビ使いまくり、使い方でガラっと違うのでこればかりはなんとも。
ただ、2年前使ってた機種よりははるかにもちます。
自分の使い方で前はバッテリーミックスで24〜33P/Hだったのが今では6〜9P/H。
3〜4倍長く使えてます。
ただしこの機種、ドコモオンラインショップでは既に売り切れ。
DSにも在庫無しと思われます。
どうしてもというなら白ロムか、あればヤフオク出品の未使用品ですね。
書込番号:18272460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/13 23:28:52 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/26 20:45:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/03 15:55:02 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/19 21:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/21 13:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/23 23:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/26 17:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/19 14:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/04 14:18:46 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 18:20:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





