スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
使い始めて2年、電池の持ちも悪くなったなと思っていたところ、ズボンのポケットの中に入れた状態で膝を机にぶつけてしまい液晶を割ってしまいました。
保証サービスに加入していた為、リビルト品に交換し電池も復活しました。(2016/6頃の事です。)
サブ機として事務所電話の転送・着信専用として格安SIMを入れた携帯(本機の前に使ってた旧型のシャープ機SH-02E)も使ってました。
最近サブ機も調子が悪くなったこともあり、このSH-04Fをサブ機にし、メインの携帯をSH-04Hに替えました。
ちなみにサブ機のSIMはSO-NETの「0sim」を使っており、LTE通信が500MB以下なら通話基本料金の\700+税で使え、私の用途としてはベストでした。
最初は、
・不要なアプを削除
・Bluetooth,GPSなど機能、設定もできるだけOFF
・データ通信も不要なのでOFF
・省電力設定はしていません
・WiFiのみON
の設定で、たまにニュースアプリで天気やニュースを確認する程度で3日くらいバッテリが持ってました。
そこで、WiFiもOFFにし電話機能だけ使える状態にすると、とても電池が持つようになり12日目ですが40%以上電池が残ってます。
この間、基本的にカバンの中に入れたままの状態で
・数分の通話
・2日に一度程度の迷惑電話の着信(怒)
・ほぼ毎日50キロ程度の車移動
・1日だけ新幹線移動を伴う出張
の使用感です。
全くスマホとしての意味はないですが、純粋な通話のみ携帯電話として使うなら、とても電池が持つ事に気づきました。
(前サブ機のSH-02Eも、同様な設定で5日程度は持ってました。)
書込番号:20332826
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/02/13 23:28:52 | |
| 15 | 2019/11/26 20:45:34 | |
| 1 | 2019/11/03 15:55:02 | |
| 5 | 2017/08/19 21:35:36 | |
| 0 | 2017/05/21 13:19:03 | |
| 2 | 2017/04/23 23:31:41 | |
| 0 | 2016/10/26 17:21:27 | |
| 2 | 2017/04/19 14:10:00 | |
| 0 | 2016/08/04 14:18:46 | |
| 2 | 2016/08/03 18:20:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











