スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
富士通はスマホ撤退しそうな気がします。フルスペックだけどデザインはパッとしないし、今回の端末もそう、手堅く行こうとしている所が見えみえ。だからいい端末も生まれない、皆さんはどう思いますか?
書込番号:17614253 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
NECカシオ
パナソニックが
スマホから撤退しました。
書込番号:17614364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新聞報道では「撤退するときは日本メーカーの最後でありたい。」と言っています。
裏読みすれば、常に撤退が頭にあると思えます。
スマホへのこだわりを強く持っていることは知っていますが、結果が伴ってこなければ「苦渋の決断」ということになるんでしょうが。選択肢が減るのはユーザーにとってはデメリット出しかないので、富士通ガンバレー。
書込番号:17614475 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どうなんでしょう。出来が良くなっているのでデザイン次第で逆転もあり得る気もしますが、いろいろと要求を出すドコモ次第とも言えます。
ただ、日本市場でGALAXYと勝負するにはもっと価格を下げられないと厳しいのかな‥。
書込番号:17614541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この夏でも、裏ツートップ(MNPで格安の端末)がSONYとサムスンでしたので、富士通もシャープも青息吐息でしょう。
遅かれ早かれ撤退するでしょうね。
書込番号:17614643
2点
>裏ツートップ(MNPで格安の端末)がSONYとサムスンでしたので
サムスン自身からのインセンティブの可能性も否定できない気がします
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140412/bsk1404120500005-n1.htm
このようなことが、docomoでも行われた?
国内メーカーで実践しようとしても無理なので
「天晴れ!サムスン」やはり大企業という印象をもちました
※反論で、粉飾決算とかのネガティブな裏情報を多数貼りたい方もいるだろうけど、今回はスルーしていただけると幸いです
書込番号:17614858
2点
先ずは初代ARROWSの汚名返上のためにも、ブランドのマイナスイメージを完全に払拭するためにも、とにかく失墜しきった信用の回復を果たさない限り富士通スマフォの明日はない。
となると今はまだ手堅く確実に一歩ずつ前へ進むしかないでしょう。巻き返しを狙って大きく前進するのはまだまだこれから。
それでまたコケたら?、、、知らんがな^_^;
書込番号:17614938 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆さんへ
確かにスペック的には問題ないし今の富士通端末は評判は悪くない、けどデザインがダサすぎる勝負はここだと思います。本当にダサい(使ってる人ごめん)、後プロモーションが下手すぎる、もっとバンバンCMしていかないと売れるわけない、まぁドコモとも深く関わりますけど、、、まぁ俺iPhoneなんだけどね。機種変するならiPhoneかXperiaかGALAXYしか頭にない。
書込番号:17614970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まあ、他人に何言われようと、所有者の自分が気に入っているなら、それで良いと思う。
デザインの勉強したことないけど、この機種のデザインは悪いとは思わない。保守的デザインだとは思うけど。
僕から言わせるとiPhoneのデザインが好きではないです。周りみんな持っているし個性がない。
あと、ギャラクシーは反日感情の強い韓国メーカーだから絶対買わない。
デザインで夏モデルを選ぶならエクスペリアかな?
書込番号:17615374 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
mk0223さん
そうですよねデザインなんて個人の主観だしiPhoneだって好き嫌いあると思いますし皆持ってるからね。貴方が正しいです。でも政治的な事いい出すのはナンセンス!スマートフォンの中身なんてほぼ韓国製なんですから
書込番号:17615534 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
デザイン普通だよね?どこがどう悪いの?
書込番号:17616255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>デザイン普通だよね?どこがどう悪いの?
スレ主さんは、
>そうですよねデザインなんて個人の主観だしiPhoneだって好き嫌いあると思いますし皆持ってるからね。貴方が正しいです。
って言ってますよね。どこがどう悪いか聞かれても、主観の問題なので答えようがない。
私もスレ主さん同様、デザインはダサいと思います。理由なんてありません。
書込番号:17616344
4点
まあ万人受けするデザインなんてないと思うけど。
今回の富士通のデザインは保守的で冒険がない。エクスペリアは、削り出しのフレームやガラスを使い、頑張っていますよね。
でも口説いですが、今回の富士通モデルは気に入っていますね。
買う側がどこにウエイトをおくかだと思います。
書込番号:17616418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
素人目線ですが、
新機種がARROWS→撤退あるかも
新機種が別ブランド→富士通が本気
こんな風に感じます。
ARROWSで出てる限りは、これが最後かもって常に考えてもいいのかなと。
書込番号:17616647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
@アローズさん
だよねーダサいよね
富士通もSHARPも撤退待ったなし
書込番号:17621766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
F-06Eから買い替えを検討していたけど、カメラは、相変わらず、オートのみ。
MNPは、月サポ1600円くらい。
ソニーは、月サポ3000円以上。
これじゃあ、富士通は、厳しいですね。
画面サイズは、他社と比べても小さいので、秋冬モデルまで、待とうと思います。
今回は、他社に比べて、スペックが地味で、残念です。
F-06Eを購入したのは、5.2インチという大画面(当時)と指紋認証があったからです。
ソニーがもし、アイフォン、サムスンみたいに指紋認証を取り入れたら、富士通、完全に売れなくなるだろうな。
富士通には、もっとがんばってほしい!
書込番号:17622290
4点
無難で悪くは無いけど
それだけでここだ!っていうセールスポイントが無いのが
印象が薄くなっている原因なんでしょうね。
SoCは横並びで仕方が無いにしても
カメラ、オーディオ、液晶サイズ、超狭額縁と
他社は何かしらセールスポイントがありますからね。
書込番号:17623663
1点
散々叩かれた全部入り路線に回帰したほうが売れると思いますけどね。
散々叩いていた連中は、もともと買う気のない連中で、評判を下げるための書き込みですから、それを真に受けて無難なものを作ろうとしているなら本末転倒です。
批判も多かったですが、F-10D路線に回帰したほうが将来性があるように思います。
F-10Dについては、スマホ初心者の勘違いや、もっていないけど叩きたい人の書き込みが多かったように思います。
機能については最新機種に引けを取らない先進的な端末だったように思いますよ。
バッテリーのもちだけは残念でしたが。
書込番号:17671875
2点
F-10DからF-05Fに交換()しました。
結論から言うと
○デザイン とっても気に入っています
○バッテリー これが同じ会社の携帯かと思うくらいの持ちなので、まったく不満なしです(F-10Dからの方はみなさん同じなのでしょうが)
○セキュリティ 指紋認証の精度が格段に向上(したように思う)
○その他
ステータススイッチ、スライドインランチャーは、前からありましたが秀作
なぞってコピーは、この機種からですが、これまた秀作
これらの「かゆいところに手が届く」機能がちょっとずつ追加されるところが魅力です。
この機種がだめなら富士通は今後選択しない予定でしたが、結果的には大満足です。
そんなに不評なのでしょうか
もしも、富士通が撤退するなら次の機種をどうしようか悩んでします。
できれば撤退してほしくないですが・・・
書込番号:17875923
2点
F-02Gで、技適 通過してるみたいです。という事はF-01Gも存在するのかもしれません。
書込番号:17917845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕も この機種使ってて気に入ってます 富士通端末は好きなので撤退はしてほしくないです
次期モデルにも期待してます
書込番号:17918111
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-05F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/06 9:00:46 | |
| 4 | 2019/02/20 22:34:03 | |
| 8 | 2018/04/02 14:19:06 | |
| 0 | 2017/10/01 11:27:11 | |
| 2 | 2017/09/24 8:02:28 | |
| 1 | 2017/10/01 11:21:24 | |
| 2 | 2017/04/19 21:56:12 | |
| 2 | 2017/04/20 8:53:21 | |
| 3 | 2017/03/23 18:08:01 | |
| 3 | 2017/04/19 0:06:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











