『タイムラプスとインターバル撮影の違い』のクチコミ掲示板

2014年 5月23日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

インターバル撮影対応のデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:455枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 5月23日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

『タイムラプスとインターバル撮影の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムラプスとインターバル撮影の違い

2015/01/21 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

こんばんは

いろいろおもしろい機能が満載のカメラですね。
購入を検討中ですが分からない部分があるので教えて下さい。

カタログに、インターバル撮影は、タイムラプスよりも長時
間の撮影ができると書いてあります。取扱説明書をダウンロ
ードしてみましたが、それぞれの撮影間隔と連続時間の値を
見つけることができませんでした。

それぞれの設定範囲をご存じでしたら教えていただけますか。

そもそも、両者の違いが理解できておりません。
タイムラプスの設定の範囲を広ければ、インターバル撮影機
能は不要に思えます。

また、インターバル撮影の場合、明るさ、ホワイトバランス
はシーンによっては撮影開始時に固定されます(取説p.102)
と書かれていますが、ここで言う明るさとは、シャッタース
ピードと絞り値が、撮影中は明るくなっても暗くなっても固
定ということですか。実際に使っておられて困ることはない
ですか。

よろしくお願いします。

書込番号:18392338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/21 17:17(1年以上前)

インターバル撮影した静止画を、動画としてくっつけたのがタイムラプス
つまり素材と成果物の関係。

書込番号:18392365

ナイスクチコミ!3


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2015/01/21 17:40(1年以上前)

機種不明

カタログ

Customer-ID:u1nje3raさん

> インターバル撮影した静止画を、動画としてくっつけたのがタイムラプス
> つまり素材と成果物の関係。

私も同じ理解をしていたのですが、製品カタログでは異なる機能のような
記載でしたので迷ってしまいました。

書込番号:18392432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5500件Goodアンサー獲得:349件

2015/01/21 17:51(1年以上前)

san2006さん

san2006さんやCustomer-ID:u1nje3raさんのご理解で、問題ないのではないでしょうか?

【カシオの説明文】[インターバル撮影] タイムラプスよりも長時間の撮影で時の流れを凝縮できる

> 撮影間隔・枚数を任意に設定し、一定間隔で高画質な静止画を撮影することができます。

↑:ここまでが、「インターバル撮影」の説明

> さらにムービー作成機能をつかって、1つの動画として花が咲く様子など、長時間の変化を短時間で見ることが可能です。

↑:「インターバル撮影」で得られた静止画から、ムービー作成機能を使うと動画に出来る事の説明

書込番号:18392462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/21 17:54(1年以上前)

文章書いてる人が理解できていない感じですね、それ。


インターバル撮影そのものは、あとでタイムラプスにするかどうかは関係ないわけですね。
たとえば家の前に来る鳥をとりたいから、一定時間ごとにシャッターを切るインターバル撮影を使った場合、
鳥が撮れている写真だけが欲しいのであって、そのほかの鳥が入ってない写真は捨ててしまう。動画にもしない。
キャッチコピーに「時の流れを凝縮できる」って書いてますけど、なにいってんだこいつ、って感じです。
そういう目的を最初から持って撮影するわけじゃないのが、インターバル撮影です。

 
これがタイムラプスだとすると、鳥が撮れてないコマも使って、
撮影していた時間全体を動画として仕上げるわけですね。

書込番号:18392464

ナイスクチコミ!5


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/01/21 18:10(1年以上前)

インターバル撮影は撮影間隔が10秒から60分で、できあがりは静止画の集まりです。(後で動画にすることもできます)撮影間隔が長めなので、アサガオの開花のようなゆっくりしたものの撮影に向いています。
タイムラプスは撮影間隔が1/10秒から30秒と短く、できあがりは動画です。雲や街の様子などを早送りで見るような撮影に向いています。

タイムラプスは撮影間隔が30秒であってもシャッタースピードは1/20秒程度より長くならないようなので、暗い場面の撮影は不得意です。
インターバル撮影は静止画撮影なので、暗ければシャッタースピードが落ちフラッシュも使用できます。そのため朝暗いうちから始まるアサガオの開花も撮れます。

タイムラプスでは明るさが自動調節されていますので、インターバル撮影でも露出はその都度調節されると思います。取説で「シーンによって"は"」とあるのは、特定のシーンでのみ明るさが固定になるという意味だと思います。

書込番号:18392508

Goodアンサーナイスクチコミ!5


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/01/21 18:57(1年以上前)

インターバル撮影の撮影間隔と設定枚数は以下のとおりです。http://www.casio.co.jp/file/release/2014/pdf/20140514_ex_zr850_spec.pdf
仕様としては他社と比べて平凡です。
タイムラプスの撮影間隔は、1/10秒、1/2秒、1秒、2秒、3秒、5秒、10秒、30秒で、撮影時間は3分、5分、10分、15分、20分、30分、60分、OFF(止めるか何かが無くなるまで)です。
こちらはカシオならではで、特に1秒以下の撮影間隔は他社にはないと思います。

書込番号:18392644

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2015/01/21 18:58(1年以上前)

ミスター・スコップさん、Customer-ID:u1nje3raさん

旧機種のスペックを見ると、撮影とパラパラ漫画にする
機能をまとめて、タイムラプス機能と呼んでいました。

撮影間隔と継続時間を拡大するにあたって、撮影とパラ
パラ漫画化を別機能に整理すると分かりやすかったと思
いますが、メーカーは表現の継続性を重視したようです。
コピーライターのかたも苦労されたのかな。

Customer-ID:u1nje3raさんには、目的バレバレですね。



technoboさん

具体的な数値と仕様の説明ありがとうございます。
インターバル撮影とタイムラプスのそれぞれの継続最
大時間も教えていただければ、幸いです。見落とした
かもしれませんが、取説では見つけることができませ
んでした。仕様変更があっても対応不要にしているの
でしょか。具体的な数値の記述は全体的に記述してい
ないようです。実機を持っていない購入前の人には
ちょっと不便です。

書込番号:18392647

ナイスクチコミ!0


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2015/01/21 19:02(1年以上前)

technoboさん

行き違いになりました。
仕様の数値を教えていただきありがとうございました。



書込番号:18392663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/21 19:30(1年以上前)

まあタイムラプスの最大解像度は1920×1080の2M、インターバル撮影なら最大解像度は4608×3456の16Mという事になるんでしょう。必要かどうかは別として細部を確認したいかどうかで使い分けも出来ると思います。

書込番号:18392761

ナイスクチコミ!2


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2015/01/22 11:57(1年以上前)

一昔前の感覚ですが。。。

「タイムラプス」って、ビデオの用語ですよね。
対して「インターバル撮影」はスチルの用語(多分)。
デジタルカメラで動画も静止画も撮れるようになって、使い分けが曖昧になったのではと思います。

タイムラプスの代表は、一昔前の監視カメラ映像(ビデオ)ですね。
レコードで言えば、針が飛びまくっているようなトビトビの映像(古い?)
テープメディアでは、一コマずつ録画するのは至難の業で、民生機に手を加えた程度のレコーダーでは一回に数コマ録画するのが普通でした。
メモリーやハードディスクに記録するようになって、タイムラプスも一コマずつの録画が可能になり、インターバル撮影(連続撮影の静止画)と機能的に違いが無くなってしまったとと解釈出来ます。

で。メーカーがどのような価値観で当該機能を搭載し、呼び称を使い分けているかは、取説やカタログから読み取るしかありませんが、そこに書いてあることが当該機種に於ける正解なのでしょう。

書込番号:18394780

ナイスクチコミ!5


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2015/01/22 17:48(1年以上前)

こんにちは

この質問は、鳥の監視をする目的で、このカメラが使えるか検討するために、
仕様の詳細(数値)を知るのが目的でした。
機能の呼び方であれっと思いましたが、technoboさんから仕様の数値を教え
ていただきましたので、お陰様で解決しました。

カシオのデジカメは、今まで関心がなかったのですが、デジタルだからでき
る色々な機能があることを知りました。お遊びするのも楽しそうですね。

書込番号:18395551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月23日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850をお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング