α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット
- 179点像面位相差AFとコントラストAFを併用した「ファストハイブリッドAF」を搭載し、0.07秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラのエントリーモデル。
- 約2430万画素「Exmor CMOSイメージセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。高画質と広い感度域を実現している。
- 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1003
α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月 5日



デジタル一眼カメラ > SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット
α5100を使っています。
動画の記録設定は60p 28M(ps)にしています。
カメラで撮影した動画(A)をplay memories homeを使用して、パソコンに取り込んだ(B)場合、AとBは全く同じ物になると思います。(無劣化)
それを再度カメラに書き出す(C)とABCは全く同じ物になりますか?
Aをカメラに動画を表示させると画面に60p PSというマークが出ますが、Cはそのマークが消えます。
その上、色味も僅かに違うようです。
ですが、AとCの動画をパソコンのプロパティで見ると全く同じです。
私はSDカードを原本として保存し、更にパソコンに取り込んで外部HDDに保存しています。
その原本の方をAとCは全く同じだと思って、整理する為にAを一度全部消去してから書き出してCにしてしまいました。
AとCが違うとなれば、原本をすべて失ってしまったことになります。
とても困っていますので、どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23686062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問の本筋からはずれますが、SDは何もしないで保管していてもデータが消えるので長期保存には不向きと言われています。
書込番号:23686151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか!
私は2重にバックアップ取る為に、SDカードにデータ入れたまま、カードを買い足していたのですが、無駄使いだったのですね(^_^;)
外部HDD2つの方が良いのでしょうか?
書込番号:23686241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
基本的にA=B=Cです。
カメラ書き出しするとそのカメラで録った動画という管理情報が無いからと思われます。
別件で検証したときに書き出した動画だけ挙動が変わるのでそう解釈しました。
書込番号:23686353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hmamaさん
私は2重にバックアップ取る為に、SDカードにデータ入れたまま、カードを買い足していたのですが、無駄使いだったのですね(^_^;)
外部HDD2つの方が良いのでしょうか?
無駄遣いとは言いませんが、消えるリスクがあるのとコスパは悪いと思います。
HDDの価格が下がっているので4TBを2台にするなどしたダブルでバックアップするなりした方が良いと思いますね。
書込番号:23686356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お金が続くならそれも良いかも?
先日、TVに繋いでたHDDが壊れて三年分の録画番組が消えた。
SDだと三年分の画像は詰め込んでは無いでしょ?
書込番号:23686477
0点

りょうマーチさん
そうなんですね!
もう1つご存知だったら教えていただきたいのですが、取り出したBをplay memories homeで編集したところ(余計な部分を切って短くしました)、編集後の動画は60pのままでしたが、それをカメラに書き出したところ、60iになってサイズも変わってしまいました。
その理由といいますか、60pのまま書き出すことはできないですか?
書込番号:23686610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

with PHOTOさん
そうですよね...コスパがものすごく悪いです。
なぜか昔から、データをコピーすることが不安で、原本そのまま残してました^^;
コピーしたらデータは元データとはどこか違ってしまったらどうしようと思ってしまって^^;
外付けHDD2台、検討します♪
書込番号:23686617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横道坊主さん
3年分ですか!それはショックでしたよね。
SDはだいたい1年ごとに買い足してます。
HDDでも壊れることあるのですね^^;
参考になりました!
書込番号:23686623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
60iと60pをどこで判断されてますか?
書込番号:23686627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
こちらで試してみました。
ノーカットは60pのまま書き出し、一部カットすると60i、平均16Mbpsにエンコードされました。
(PSモードは最大28Mbps)
エンコードされるので、色合いとかももちろん変わるでしょう。
書込番号:23686689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょうマーチさん
試して下さったのですね、ありがとうございます!
やはり仕様がそうなってるのですね^^;
仕方ないのですね(;_;)
そうなると色味や滑らかさも変わるのでしょうね。
カットなしだと60pのままなので、色味も同じでしょうか?
カメラで見ると少し違うのですが、パソコンに再度取り込んで見比べると同じようです。
書込番号:23686738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
書き出したのをカメラで再生はしないので気付かなかったです。
書込番号:23686838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様どうもありがとうございました。
バックアップの方法を今までとは変えて、HDD2つにしようと思います!
書込番号:23692376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2024/12/13 10:53:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/14 6:37:38 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/17 13:15:15 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 10:20:06 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/04 12:32:25 |
![]() ![]() |
19 | 2024/05/24 14:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2021/10/01 16:49:48 |
![]() ![]() |
11 | 2021/10/06 13:36:22 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/12 17:16:56 |
![]() ![]() |
19 | 2021/07/03 19:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





