


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
本日、実機を 六本木で触って来ました、素朴な疑問でしたがスタッフの方にバルブの開放時間を聞いたところ、皆さんしらなかったようで、調べてくれました、本機にはバルブ機能はないとの事、コンデジにはないのが普通かな? 天体撮影に使おうとお考えの方はご注意ください
以上、重箱の隅をつついたレポートでした
書込番号:17907968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ファインダーどうですか?
カタログ貰ったら興味でちゃいました(;^_^A
書込番号:17908068
2点

ほら男爵さん
こんばんは、ファインダーは僕が所有していますX-E2よりはさすがに見にくいですが、パナソニックのGX7より、かなり見やすいです
AFはまだ、改善の余地がありそうです、フジはこれを克服したらスゴい事になりますよね
参考になりましたら幸いです
書込番号:17908457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フジは、バルブ撮影はX100Sくらいでは?
30秒縛りが、多いですね。
書込番号:17908540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テンプル2005さん
こんばんは、僕がX-E2を購入してから気づいたのがバルブ最大60分でした、ちょっとショックでした、天体撮影は予定にないので別にイイのですが
書込番号:17908556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
GX7以上なら充分です♪
X20が下がらなかったので諦めてましたが…
富士フイルム怖いなぁ〜
最近魅力的過ぎて(/ ̄∀ ̄)/
書込番号:17908699
1点

ほら男爵さん
化粧品が好調みたいですね、研究費が潤沢なんでしょうね、冒険してますね 株価もかなり高いですしね
書込番号:17908724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなに好調ですか(◎o◯;)
化粧品大成功ですね…
……ちと、気持ちが複雑ですが(;^_^A
書込番号:17908813
1点

医療関係でもエボラ出血熱に効くとか言われている元々はインフルエンザ用に開発された薬が注目されているので株価は今後右肩上がりかもですね。
GX7のEVFもX-E2のEVFもそれほど違いは無いと思いますけどね*_*;。
書込番号:17909587
3点

キヤノンのパワーショットG1XmkUにもバルブは無いようです。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk2/spec.html
書込番号:17910791
2点

フィルムではないので、バルブが無くても、連写して加算合成すれば良いだけのこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002800/SortID=16580543/
バルブがある機種もデジタルにつき、カメラの中で、コレ↑と同じことをしているだけ。
ご注意もなにも、あるに越したことはないが,無くてもとくに困らない機能。
■
書込番号:17911045
4点

確かにそうかもしれないですけど、やっぱりバルブが使えないのは残念ですね。一応高級路線なわけですし、バルブがないことで潜在顧客を逃しているわけですから…。
書込番号:17917592
3点

そもそも、バルブを必要とするような人たちは、加算合成のことぐらい知っているのでは...
使用者も高級なら問題なし。
■
書込番号:17918077
1点

30秒撮影といいますが、これ、気になります。
ISO1600にしても、シャッター速度30秒撮影は可能でしょうか?
X20はISOを上げると上げる程、シャッター速度が短くなるみたいで、ISO1600の時は1秒以上長く出来なかったと聞いてます。
要は星撮影の時、ISO1600にしてシャッター速度20秒撮影する、といった撮影が、X30では出来るかどうか、知りたいです。
書込番号:17960843
1点

答えは、できません。
30秒露光できるのはISO100の状態のみで、そこからISOが上がるたびに露光時間は短くなります(ISO200なら15秒)。
私も同様に星や夜景を撮りたいので、この制限によってX20を諦め、X30も購入をやめました。
書込番号:17968630
1点

再度繰り返します。連写して加算合成すれば、いくらでも露光時間を伸ばすことができます。
よほどのパソコン音痴かナマケモノでもない限り、購入をあきらめる理由にはなりません。
フィルムカメラじゃあるまいし、Bの有無など、どうでもヨロシ。
⇒17911045,16580543 !
書込番号:17968902
0点

バルブ・長秒の方が、ストレスが有りません。
わざわざ、余分な工程を増やす必要は
有りません。
X30しか無いのなら、使える技法ですが...
FZ150の時は、私も合成していました。
50-300枚程度。
FZ200の時は、露出60秒有ります。
60秒の一枚撮影で、済みます。
寧ろ、合成はノイズが目立つ時に使います。
書込番号:17970641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

花火や星空の光跡を撮りたい人には、レリーズとバルブは必須かもしれません
というか、シャッタースピードの30秒縛りを何とかしてもらいたいですね。
そこまで求めるならX100やXT1とか、となるんでしょうけど。
書込番号:17970859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

konno_3.6さんに言わせれば「なまけもの」なユーザーが結構いるわけです。それによって実際に購入を躊躇する人がいるわけです。そこは現実として受け止められたらどうですかね?
書込番号:17970982
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/13 19:00:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 12:50:13 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/20 22:27:29 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/07 12:55:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/04 16:20:45 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/20 22:22:14 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/06 16:03:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/09 12:53:10 |
![]() ![]() |
13 | 2023/01/15 0:03:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





