


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

むー(-_-;)
ん(~_~)
書込番号:23326496 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

むー(-ω-;)
ん(-ω-;)
マンダム(-ω-;)
書込番号:23326525
3点

スーパー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まんだむ( ̄□ ̄;)!!
書込番号:23326538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考までに手持ちで3000mmで撮影しました。(COOLPIX P10000)
写真は、1/4倍に加工。月が画面に入りきれませんでした。
月は、科学的にありえない天体ですが、ひょっとしたら、ノアの箱船だったりしたとか妄想が膨らみます。
書込番号:23326667
7点

今日みたいに月が大きく見えるときは
月が地球の自転に対して(いつもより強く)ブレーキを踏んでる事になるんですって。
意味の解らない方は
TVer で チコちゃんに叱られる「地球はなぜ回る?」をご覧ください。
※NHKの回し者ではございませぬ
書込番号:23326675
2点

誰もセーラームーンと書いていないので、颯爽と俺が書き逃げしますよ('A`)
メタボンムーンでもいいけどねw
書込番号:23326677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月にはアナハイム・エレクトロニクスがあります。
書込番号:23326678
5点

同じ富士の30倍 (720mm) スーパーズームコンデジ HS10では、手持ち余裕でこれ。
ただし、添付は1/2クロップ。
丁度二年前に未押印保付中古9.8k購入の、ティルトLCD・EVF付機。ちょいとって時に重宝。
書込番号:23326751
5点

赤みがかってますね・・・何故でしょう。
だいぶボヤキが混じっとります。。
うさらネットさんの画像がクッキリ綺麗で良いですね。ぼやけて無い。
書込番号:23326766
1点



こんばんワン! 皆様方
Chenねえさんにエム子くんはほっといて
>ガラスの目さん
3000mmナイスなショットありがとうございます。
望遠が欲しいですね。Good!
>ノアの箱船だったりしたとか妄想が膨らみます。
あはははは〜<("0")> なるほどなんか分かるような。
>エスプレッソSEVEN さん
>月が地球の自転に対して(いつもより強く)ブレーキを踏んでる事になるんですって。
>チコちゃんに叱られる「地球はなぜ回る?」をご覧ください。
それは知りませんでしたね。番組情報もサンクス∠(^_^)
>ガリ狩りくん
>メタボンムーンでもいいけどねw
そんなんは知らん (`_´)
>エアー・フィッシュさん
架空の企業でありますか。ガンダム?
>杜甫甫さん
>丸いものをみると・・・心が滅入る。
あはははは〜<("0")> なんでかしら?
>うさらネットさん
先輩そのカメラちょうだい。
奥様の監視網を潜り抜けていろいろ買ってはりますな〜 (^_^)
ほんとうらやましい。ナイスなショットもサンクス∠(^_^)
書込番号:23326780
2点

こんばんワン! お3方
>kockysさん
>だいぶボヤキが混じっとります。。
あはははは〜<("0")> そうかも
>ビンボー怒りさん
月が見えんが富士に桜は大変きれいであります∠(^_^) ハイ
>Berry Berryさん
ナイスなショットありがとうございます∠(^_^)
この前は OM-D E-M10 でそこそこのが撮れたんですが
X30でどんなものかやってみました(笑)
書込番号:23326802
1点

>オリエントブルーさん
私もスレ主さんを見習って
手許のコンデジ(EX-ZR4000)で、さきほど撮ってみました。
超解像ズームを使用して露出はマニュアルです。
X30と、あまり差は無いですね(笑)。
取説上は、超解像ズーム よりも プレミアムズーム の方が解像感を更に高めた…
とあるので、そちらも試したのですが
プレミアムズームを使うには露出はオートにしなければならず
露出補正を最低の -2 にしても未だ遙かにオーバーで真っ白に飛んだ円盤にしか写りませんでした。
こんど、細いときにまたやってみようと思います。
書込番号:23326887
2点

こんばんワン!
>X30と、あまり差は無いですね(笑)。
>露出補正を最低の -2 にしても未だ遙かにオーバーで真っ白に飛んだ円盤にしか写りませんでした。
あはははは〜 <("0")> ご苦労様であります。
いや〜超望遠の高級コンデジが必要でありましょうかね。
一眼もレンズ交換も面倒くさいしかさばるので
ついついコンデジになってしまいますが(笑)
現在ほしいなと思っている XF10ですが
こいつに月はね〜無理ですか(笑)
いろいろ考えてしまいますよ。
画像もありがとうございました∠(^_^)
書込番号:23326921
2点

>オリエントブルーさん
>一眼もレンズ交換も面倒くさいしかさばるので
>ついついコンデジになってしまいますが(笑)
私も、360°撮影の機材が結構かさばるので
10o以上の普通の焦点距離の場合はコンデジばかりですよ。
ところで、月を見上げる写真も良いですが
地球を見下ろす写真も面白いですよ。
是非、下記でお楽しみ下さい。
https://www.thetalab.ricoh/article/2651/
書込番号:23327000
1点

これはPansonicのTZ30、手持ちで
デジタルズーム2倍、Pオート、-2.0補正、5800K。
もう40年も前に買った、アポロ月着陸船のプラモデル(今はもうない)
の付録の月面地図とランドランドマクナリの月面地図、どちらも当時500円だった。
今も押し入れのどこかにあるので探してみよう。
書込番号:23327029
2点

訂正、正しくは
もう40年も前に買った、アポロ月着陸船のプラモデル(当時500円、今はもうない)
の付録の月面地図とランドランドマクナリの月面地図(当時350円)。
です。
書込番号:23327050
2点

おはようございます。 お2方
>エスプレッソSEVENさん
360°撮影の情報 URLのご紹介もありがとうございます∠(^_^)
>masa2009kh5さん
ナイスなショットもありがとうございます∠(^_^)
書込番号:23327055
2点

おは〜
あ〜〜、スーパームーン撮り逃した〜〜〜(^-^;)
書込番号:23327222
3点

>masa2009kh5さん
いや〜、そうでありましたか (^o^)
今晩狙ってみます!
情報感謝∠(^_^)
書込番号:23327369
2点



こんにちワン! お2方
>ビンボー怒りさん
天下のSONYでありますよ。
>サトかわ117号さん
不二家のペコスカッシュ以来でありますね。
薄毛の店長は元気ですよ(笑)
ナイスなショットもありがとうございます∠(^_^)
書込番号:23327533
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
宇宙ステーションでお目に留まったロゴマークは
この辺りの関連かと
SONY CLS
https://www.sonycsl.co.jp/press/prs201907-1/
Tansa
http://www.ihub-tansa.jaxa.jp/
私自身は浅学で、殆どついて行けてませんが
少年少女には宇宙のことを沢山学んで将来活躍して欲しいものです。
THETA!写してくれてありがとう。
書込番号:23327844
3点

>サトかわ117号さん
素晴らしい!
25倍光学ズームは違いますねぇ。
月より段違いの難物ではありますが、欠けた金星も狙ってみては?
(ガリレオの追体験!!)
いま、宵の明星として燦然と輝いてますが
あとしばらくは、だんだんと視直径が大きく 欠け具合も大きく なり続けます。
ご参考スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693653/SortID=23321779/#tab
書込番号:23327864
3点

こんばんワン!
ほぼスーパームーン撮ったど〜〜〜!
パナG9+100-400mm 一脚使用
1枚目のみ無補正撮って出し。
2,3枚目は色が変わったので色と明度を調整してます。
全部ノートリです。
1枚目:EXテレコンなし 800mm相当
2枚目:EXテレコン×1.4 1120mm相当
3枚目:EXテレコン×2.0 1600mm相当
ピントはAF後拡大MFで追い込み。
一応自分で見る限りはピンも来てブレもないように思います。
しかし一脚使ってるとはいえ、1600mm相当を1/160で撮れたのに
びっくりこきました(^^;)
恐るべしパナのデュアルIS。
書込番号:23328189
1点

あはははは〜 <("0")>
おめでとうございます\(^▽^)
あなたんところからその様子だと
近所の私めも綺麗に撮れたらそういう感じなのね。
ナイスショットありがとう∠(^_^)
宜しゅうございました。
書込番号:23328236
3点

こんばんわ。
触発されて撮ってみました。ブレブレです。
条件:手持ち
カメラ:D750 24-120mmVRキット標準レンズ VRアリ ISOのみ12800に設定
相変わらず適当なので綺麗に取れません。。
書込番号:23328246
2点


エスプレッソSEVENさん
ありがとうございます。
之のことでしょうね。SONYが宇宙事業に乗り出したのは意外と最近なのかな?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00031/00001/
金魚おじさん
SONYのテープレコーダーも宇宙にいっていたんですね。
次はAIBOかな?w
書込番号:23328514
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
そういえばビンちゃん浜インって何?
書込番号:23328640
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
富士山きれいだ・・・俺も撮りて―
書込番号:23328644
3点

かに食べ行こうさん
富士山ホント綺麗でした^^
浜インは浜松市にある自動車学校です^^
https://www.youtube.com/watch?v=TRkGn6j7xfo
そういえば先程かに玉食べました^^
書込番号:23328691
3点

こんばんワン! 皆様方
休日で家内にほろよい付き合ってたら寝てました(笑)
>kockysさん
>触発されて撮ってみました。ブレブレです。
あはははは〜<("0")> あ〜よかった同志がいたわ(笑)
>金魚おじさん
X30は間もなくコロナの影響でしばらく休み状態の
姪が取りに来はりますね(笑)
SONY情報もサンクス∠(^_^)
>かに食べ行こうさん
>ビンボー怒りさん
ご訪問ありがとうございます∠(^_^)
スーパームーンがない。
書込番号:23328765
2点

オリエントブルーさん 皆さん おはようございます!
◎オリエントブルーさん
覚えて頂いておりありがとうございます、連日になってしまいますがスーパームーンを再掲載させていただきますね。
◎エスプレッソSEVENさん
初めまして、お褒めの言葉を頂き嬉しいです、ありがとうございます。
>月より段違いの難物ではありますが、欠けた金星も狙ってみては?
紹介のスレ板を拝見させて頂きました。 イヤ~〜すごい世界ですね^^
今後の指針の材料とさせて頂きたいと思います、貴重な提言をありがとうございました。
◎ビンボー怒りの脱出さん
>月とは関係ありませんが・・・
これは本当に素晴らしい描写の写真です、すごいですね^^
私も出来たら、この様な写真を撮ってみたいですよ、ありがとうございました!
書込番号:23328889
4点

<ご参考>
2/3センサーで35mm換算600mm相当のレンズがついたカメラで撮影し、さらに1/5ぐらいにクロップした物。
Fuji X-S1 で撮影してみました。 スーパームーンからほとんど一週間たってしまったものですが
朝6時ごろの有明の月です。
iso100, ss1/125, f5.6, 露出補正
(後継機出ないかなあ。 APS-Cの半分、とかいうわけのわかんないサイズのセンサーとかできないのかしら)
書込番号:23420827
1点

おはようございます。
ナイスなショットもありがとうございます∠(^_^)
>APS-Cの半分、とかいうわけのわかんないサイズのセンサーとかできないのかしら
あはははは〜<("0")> それに該当するのは1型でしょうかね。
しかし そんな細かい事言わずAPS-C逝きましょう。
FUJIFILM XF10これなら4万円切りでAPS-C。欲しい
ただし 望遠とは無縁ですが(笑)
https://kakaku.com/item/J0000028109/
書込番号:23420882
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/13 19:00:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 12:50:13 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/20 22:27:29 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/07 12:55:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/04 16:20:45 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/20 22:22:14 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/06 16:03:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/09 12:53:10 |
![]() ![]() |
13 | 2023/01/15 0:03:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





