スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
本体の音量ボタンなどでもシャッターは切れますか? カメラの画質などはどんなですか?
あとバッテリーはあまりアプリなど使わないとしてだいたいどの位持ちますか?
書込番号:18391145
1点
音量ボタンのdown2回連続押しでスリーブ状態から即撮影できます。
ただしカメラアプリ起動状態からはできません。
画質は非常に良いと思います。低価格のコンデジ並み。GalaxyS4以上特にインカメラ
バッテリーの持ちもGalaxyS4より少しよく持ちます。普通に使って丸一日
書込番号:18393373
![]()
1点
返信ありがとうございます カメラアプリ起動後にカメラ本体のボタンは使えないんですか 電源が入っていれば音量ボタンを二回押せば撮影出来るということですかね?
書込番号:18394407
1点
スレ主さん Ascend P7の取扱説明書など拝見しましたが、写真を撮影するには、液晶画面内の「カメラマークをタップする」だけしか他には無いみたいですね。
書込番号:18394691
1点
ニコニコのパパさんも回答ありがとうございます。 確かにこのメーカーの説明書にはタップ以外は書かれてないですね。 同じメーカーのG6という機種もシャッターボタンに関しては書いてないのですが音量ボタンでもシャッターを切れると返信いただけました。 機種ごとで違うのかもしれないですね。
書込番号:18396089
2点
自己解決しました。 音量ボタンの設定を変更するとシャッターも切れるみたいです。 お騒がせしました。
書込番号:18399656
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2019/05/27 21:04:26 | |
| 6 | 2017/03/07 20:26:57 | |
| 5 | 2016/09/27 22:52:41 | |
| 6 | 2016/09/24 11:24:12 | |
| 2 | 2016/07/11 18:21:54 | |
| 1 | 2016/03/02 1:28:10 | |
| 2 | 2016/04/03 19:01:59 | |
| 2 | 2016/09/03 16:45:26 | |
| 3 | 2015/12/25 18:48:04 | |
| 2 | 2015/11/23 20:38:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










