『メインカメラの保護フィルム』のクチコミ掲示板

Ascend P7 SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2500mAh Ascend P7 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メインカメラの保護フィルム』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ascend P7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Ascend P7 SIMフリーを新規書き込みAscend P7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

メインカメラの保護フィルム

2015/03/12 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

質問です。メインカメラのレンズを保護するフィルムを貼りたいのですが、なかなかみつかりません。Ascend P7と同じカメラのサイズのメジャーな機種のフィルムを買って貼りたいと思っています。同じサイズのメジャーな機種はありますでしょうか?

書込番号:18569387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 08:09(1年以上前)

本機種に限らずスマホに搭載されているカメラレンズは表面にプラスチックの透明な保護カバーでレンズ自体はその奥にあるかと思います。
画面保護用の液晶フィルムはセンサーやインカメラを覆わないようにくり貫かれていることからも想定できるのではないでしょうか。
カメラレンズの上に保護フィルムを貼ると2重にレンズを保護していることになってしまいますね。
あとは考え方ですが光学系に余分なものが入ることになるので保護フィルム自体が厳密には画質に影響し後付けのフィルムが傷つけば更に悪影響するかと思います。
レンズ保護が2重になるなどの原因により各社からカメラ専用フィルムが販売されていない理由の一つではないでしょうか。
実際キャリア端末の場合ですがカメラレンズ(保護用プラスチック部分)の修理受付は無料という報告を拝見しています。
『レンズのコーティング』のクチコミ掲示板 こちらが参考スレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18547980/#18547980

書込番号:18569473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/03/12 13:59(1年以上前)

コメントありがとうございます。今までカメラに保護フィルムをつけて特に画質の劣化は感じませんでした。画質が劣化するとしても保護フィルムを装着したいので、どなたかサイズの合う機種を教えてください。

書込番号:18570309

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2015/03/12 14:06(1年以上前)

付属品にレンズ保護フィルム付というのはあったけど。
Huawei Ascend P7 強化ガラスフィルム
(http://moumantai.biz/?pid=76304949)

書込番号:18570327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/03/12 18:03(1年以上前)

Ascend P7には32GBまでのmicroSD使用可とのことですが、これはmicroSDHCも使用可ということでしょうか?SDとSDHCの違いがよくわかりません。無知で申し訳ありませんが、どなたかご教授ください。

書込番号:18570874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 18:32(1年以上前)

『GREEN HOUSE|トップページへグリーンハウス> 製品情報> メモリーカード> よくわかるSDカード』こちらで理解下さい。
http://www.green-house.co.jp/campaign/products_special/sd_card/

書込番号:18570927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/12 18:59(1年以上前)

>あとは考え方ですが光学系に余分なものが入ることになるので保護フィルム自体が厳密には画質に影響し後付けのフィルムが傷つけば更に悪影響するかと思います。

デジタル一眼カメラでも、レンズの先にフィルターを複数枚つける場合もあります。
綺麗な状態でレンズにフィルム付けても普通の人には写りの違いはわからないでしょう。それよりレンズ外側のプラ製の部分にキズが付いて写りに影響が出るのを防ぐためにフィルムを貼るというのも考え方的に「あり」だと思います。

>Ascend P7には32GBまでのmicroSD使用可とのことですが、これはmicroSDHCも使用可ということでしょうか

ずばりその通りです。

書込番号:18570997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/03/12 19:46(1年以上前)

お二方回答ありがとうございます。つまり、32GB=SDHCということになり、32GBのmicroSDまでオッケーということは必然的にSDHCはオッケーという解釈でよろしいでしょうか?
三ツ田さん、具体的にサイズの同じ機種はご存知ないですか?

書込番号:18571142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/12 19:55(1年以上前)

〉つまり、32GB=SDHCということになり、32GBのmicroSDまでオッケーということは必然的にSDHCはオッケーという解釈でよろしいでしょうか?

はい。その通りです。

〉三ツ田さん、具体的にサイズの同じ機種はご存知ないですか?

申し訳ないですが質問の意味がよくわかりません。
SDカードのサイズの大きさということなら、私の知る限り、スマホ、ガラケーともmicroしかありません。

書込番号:18571172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/12 20:06(1年以上前)

カメラのレンズの大きさのことなら分かりません。

書込番号:18571222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 20:09(1年以上前)

>つまり、32GB=SDHCということになり、32GBのmicroSDまでオッケーということは必然的にSDHCはオッケーという解釈でよろしいでしょうか?
容量32GBタイプを希望する場合はmicroSDHCカード(容量32GB)で製品を選択することになります。
SD/microSDカード(容量〜2G) : SDHC/microSDHCカード(4G〜32GB) : SDXC/microSDXCカード(64GB〜512GB) 

書込番号:18571232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 20:13(1年以上前)

>はい。その通りです。
上のレスに回答がありますの代わりに訂正します。

書込番号:18571248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 20:14(1年以上前)

×ありますの代わりに   訂正後:ありますので代わりに

書込番号:18571256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/12 20:16(1年以上前)

間違えたことは書いてないので、訂正不要です。

書込番号:18571261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/12 20:18(1年以上前)

というか、他人の書き込みを勝手に訂正するな!

書込番号:18571269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 20:18(1年以上前)

失礼しました。私がスレ主さんのコメントを勘違いしていました。ごめんなさい。正しい答えでした。

書込番号:18571273

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend P7 SIMフリー
HUAWEI

Ascend P7 SIMフリー

発売日:2014年 9月 5日

Ascend P7 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング