OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
- 下方向に180度回転するタッチパネル搭載可動式モニターを採用し、快適な自分撮りが楽しめるミラーレス一眼カメラ。
- 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「3軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載する。
- パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- E-PL7 14-42mm EZレンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 9月20日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
さきほど購入しました!
明日手元にとどきます!
SDカード、おすすめのものありますか?
できるだけ高速な動作なものがいいです。
書込番号:19209174
3点
しんかんくんさん こんにちは。
お考えのカメラで最高のパフォーマンスを発揮できるSDカードは、サンディスクのエクストリームプロで転送速度95MB/sのものを選択されれば良いと思います。
品番が-Jが日本向けの正規品でそれ以外は逆輸入品ですが、どちらでも正規のものならば問題ないですがSDカードはCFと違い簡単に真贋がわからないので-Jの正規品の購入が無難だと思います。
書込番号:19209340 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>SDカード、おすすめのものありますか?
おすすめなのは、やはり一番有名なサンディスクのものになると思います。
そして、なるべく高速なものがいい場合は
サンディスク SDSDXPA-032G-JU3 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000705741/
最大転送速度:95MB/s 最大書込速度:90MB/s
がいいように思います。
もう少し速度が遅くても大丈夫でしたら
サンディスク SDSDXS-032G-JU3 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000711190/
最大転送速度:80MB/s 最大書込速度:60MB/s
にすると、少し安くなります。
コストを抑えたい場合は、サンディスクほどではありませんが、それでも安心できるメーカーの
東芝 EXCERIA SD-JU032G [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000703225/
最大転送速度:95MB/s 最大書込速度:60MB/s
もいいと思います。
書込番号:19209365
![]()
2点
オススメと言われたらサンディスク、東芝、パナソニック、トランセンド辺りを書き込みしていたけど同様の質問が多いな、最近は。
オススメSDとか検索すれば価格.comを含めサンディスクが多いだろうな。
書込番号:19209551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
動作確認済SDカードにサンディスクのUHS- IIがはいってるんですけど、
オリンパスショップのPL7のページにはUHS-lまでしか書いてないんですけど、
UHS-llで使用されたかたはおられないでしょうか?
UHS-lより早さを発揮できるなら高いですが購入したいのですが。オリンパスのサポートに電話してみたらわからないといわれました。。
書込番号:19210066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
しんかんくんさん
UHS等は、下位互換があります。上位の規格製品を、下位の規格製品にしか対応していない機器で使用した場合は、上位の規格としてではなく、下位の規格として動作します。
> 動作確認済SDカードにサンディスクのUHS- IIがはいってるんですけど、
UHS-IIのSDカードは使えますが、E-PL7では、UHS-IのSDカードして動作します。
ただし、カードリーダー等がUHS-II対応なら、その機器を使用した場合、PCへのコピー等で転送時間を短縮出来ます。
・E-PL7の仕様
「SDメモリーカード*1(SDHC、SDXC、UHS-I対応、Eye-Fiカード対応*2)」
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl7/spec.html
書込番号:19210222
![]()
5点
>UHS-lより早さを発揮できるなら高いですが購入したいのですが。
このカメラはUHS-U用の追加端子は装備されていないと思います。
UHS-Uが高速なのは、この追加された端子を使って高速転送するからです。
その為、この追加端子のないカメラの場合はUHS-Uメモリであっても、従来の端子のみで動作するようになりますので
UHS-Uの高速転送はできません。
その為、UHS-Uメモリを購入しても、動作はUHS-Iになってしまいますので、劇的に早くなることはならないと思います。
動作確認済SDカードにサンディスクのUHS- IIがはいっているのは、UHS-Uのメモリを購入しても
UHS-Iとして動作することを確認してくれたのだと思います。
書込番号:19210832
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2023/06/30 10:09:13 | |
| 10 | 2022/06/19 10:23:02 | |
| 10 | 2021/09/22 4:44:18 | |
| 6 | 2021/09/08 20:41:55 | |
| 0 | 2020/10/26 8:33:18 | |
| 4 | 2020/06/19 21:44:42 | |
| 11 | 2020/10/24 3:52:21 | |
| 11 | 2020/05/22 9:32:54 | |
| 21 | 2020/12/31 9:33:02 | |
| 11 | 2019/07/07 12:01:26 |
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット」のクチコミを見る(全 4739件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









