| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルENERMAX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2014年 9月 5日
PCケース > ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル
フロントのダストフィルターは無いような感じですが、フロントパネル自体がフィルターのようなメッシュ構造で、
定期的に掃除機などで表面に付いたホコリを吸い取る・・・ってな感じでしょうか?
ホコリのキャッチ具合はそれなりに悪くないでしょうか?もちろん100%ホコリをシャットダウンできないのは承知してます。
当方、antecのP100所持してます。
書込番号:19067036
2点
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0916/83940/5
ここで詳しく紹介されてました
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0916/83940/attachment/fulmo_31_1024x768
メッシュ構造ですね
書込番号:19070561 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
当方は使用して一カ月なのでホコリなどは溜まっておりませんがメンテナンスは楽だとおもいます。
書込番号:19070565 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
柔熊さん
情報ありがとうございました^^ リンク先に
【プラスチック製のフロントパネル、その大部分は通気性を高めたメッシュ仕様。防塵フィルタも装着済みで、ホコリの侵入を未然に防いでくれる 】
という文もあり一安心しました。
このケースの購入でぼ決定しそうです。
姉からの依頼で(甥っ子に)PCを作る予定で、グラボは付けない(ゲームはしない)のでサイドパネルのファン用の穴には
長尾製作所の120mm FAN用 ブランクパネルN-120BPで塞ぎ、フロントにファンを追加すればいい感じになりそうです^^
書込番号:19074371
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/08/29 10:03:24 | |
| 3 | 2022/08/29 3:36:23 | |
| 1 | 2020/08/01 19:24:37 | |
| 8 | 2019/07/02 22:05:53 | |
| 4 | 2019/03/09 11:20:23 | |
| 2 | 2017/09/09 16:29:36 | |
| 1 | 2017/08/28 4:04:20 | |
| 6 | 2020/02/03 19:50:25 | |
| 3 | 2017/08/26 13:23:27 | |
| 8 | 2017/08/20 0:51:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







