公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
iphone6 3台 nmp 全てカケホ
1台10G 残りはシェアオプションのみ
3台で90000円キャシュバック
条件は開始月には無料のオプションに5つ加入して、
すぐ解約するだけ。板橋です。
情報まで。
書込番号:18535114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3台同時MNPしたとして月々の支払総額は全部でおいくらになりますかね?
書込番号:18535622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぐ解約するだけとのことなので、月いくらかはわからないですね。
SIMロックされたiPhoneが3台も残りますが、それでも安いのでしょうか?
書込番号:18535675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オプションは何ヶ月間は必ず加入してください。
とか言われない限り
私も無料期間内に解約ですね。
またこんな書き込みをするとダメ派と
かまわない派が登場しそうですが。
書込番号:18535778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安中榛名さん、
文面からすると、スレ主さんの書かれた解約ってオプションを外す、ってことなんじゃないですかね?
間違ってたらスミマセンm(__)m
書込番号:18535784
5点

ここでいう解約とは、オプションの解除ではということですね。
ソフトバンクに直接訊くのが確実でしょう。
ストリーミングに規制がかかることを公表しているソフトバンクは、入りたいとは全然思いません。
書込番号:18535825
0点

ソフトバンクが公表している通信「制御」を告知するページです。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/
書込番号:18535953
0点

一括ならそこそこです。
定価分割なら話になりません。
価格次第じゃないでしょかね。
書込番号:18535967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無料オプションは有料化する前に解約するのが基本ですよね。
そもそも回線自体を即解約するとブラックリストに入りますよ(汗)。
> ストリーミングに規制がかかることを公表しているソフトバンクは、
動画だけではなく音楽も駄目なのでしょうか?
書込番号:18536032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽が規制されているかどうかは、わかりませんが、iP通話は、かなり人為的な規制がされているそうです。
書込番号:18536161
0点

なるほど、IP電話の評判を落としているのはソフトバンクのせいだったのですね。
書込番号:18536613
1点

ip通話のビットレイトは12.2kbps 程度、そうした速度が出せないのは速度を自慢するレベルじゃないようです。
書込番号:18537701
0点

失礼 オプションを外すです。
毎月の料金がいくらになるかはお店にいって見積もりしてもらえばわかります。
それ以外のレスはスルーさせていただきます。以上です。(別のスレたててやっていただくほうがよいかと)
書込番号:18537788
0点

そろそろ子供達の買い換えも検討課題なので、販売価格には興味があります。
スレ主さん、一つだけ教えてください。
「一括0円」ですか?
「実質0円」ですか?
上記次第で7万円×3=21万円の差(ですよね?)なので一番の関心事です。
書込番号:18537964
0点

スレ主さんがスルーされてるのでスレ汚しになってしまって申し訳ないです・・と先にひと言入れておきます。
題名はキャッシュバックのことだけで、本文にも「一括0円」の記載はないため、ショップへの問合せが確実でしょうね。
実は友達家族(学生含む計4台)より乗り換えの相談を受け、自分なりに調べたところ、ソフトバンクの渋谷明治通り店が良い条件でした。
建て前上のことなのか?キャンペーン&Twitter等での告知を規制されているらしく、また真剣に乗り換えを考えてないと、電話での問合せも(古事記に思われたんですかね?笑)節々に言葉を濁してました。
ホワイトプランは月額税込2,948円、カケ放題プランは月額税込5,180円とのことですが、これらには下取り割引、自宅のネット回線割引の適用は含まれません。
それらの適用がなされればもっと安く維持出来るかもしれません。
月額料金内訳の詳細までは確認出来ませんでしたが、もちろんiPhone6の16GB、もしくは64GBは一括0円+キャッシュバック付です。
当然のことながら64GBの場合はキャッシュバックは減額ですが、肝心のキャッシュバックの金額は電話では教えてもらうことが出来ませんでした。
もしかしたら4人まとめての乗り換えが前提の話だったので良い条件を出してくれたのかもしれないですし、2月23日時点での情報なので今月に入ってどう状況が変わっているか分かりませんので、いずれにしても乗り換えを検討中の方は問合せされることをおススメします。
書込番号:18538256
1点

iPhone 6 16GBの月月割は新規・MNPで2920円(2年で70080円)だから、一括0円月月割無しと実質0円(定価分割)月月割有りでは支払総額は変わりませんね。
書込番号:18538605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

poshxsanzoさん、ありがとうございます。
条件次第では一括0円+キャッシュバックもあるようですね。
あとは地道にショップで確認します。
値引き情報を知っているのといないのとでは、価格交渉の結果に違いが出ますのでこういった情報は役立ちます。
マグドリ00さん、一括0円の月々割なしなんてあるんですか?!
一括7万円だろうと0円だろうとマイナスだろうと、月々割額に違いはないと思いますが?
それとも最近は変わったのでしょうか?
書込番号:18538721
0点

3月1日の話ですが、
新宿の家電量販店(ヤマダ電機、ビックカメラ)は「実質0円」でキャッシュバック3万円。
新宿南口のソフトバンクショップは「一括0円」でキャッシュバック無し。
もちろん、後者のほうが安いです。
iPhone6は一括払いも分割払いもプランが同じなら月月割の額は同じです。
料金プランによって月月割の金額は変わりますが、一括0円だから月月割がなくなるということは今のところありません。
書込番号:18538815
0点

↑条件はスマ放題/データ5G/SBオプションで、MNPで1回線新規契約の場合です。
書込番号:18538831
0点

たあみさん、情報ありがとうございます。
キャッシュバック3万円はやはり実質0円のような感じですね。
poshxsanzoさんの情報も合わせると、16GB一括0円が妥当な条件で、台数によっては相応のキャッシュバックがありそう、という感じでしょうか。
私は最低64GB必要ですので、それが一括0円で購入できれば万歳なんですがまだ少し難しそうですね。
急ぐ必要もないので今少し静観します。
書込番号:18539021
0点

実質でした。
一括0円もネットでいろいろ探したたのですが、
やり方が悪かったのか量販店ではまったくいい条件は出してもらえませんでした。
ソフトバンクの新宿での一括0円はすごいですね。
3台のうち2台はデータシェアのみというのが私の場合は絶対だったので、同一の条件で
3台とも一括0円がもしやっているとしたらそれはすごいことです。
※別に自慢して書いたわけではなく、参考になればと書いただけですのでこれまでとします。
もっといい条件を後から知っても、精神衛生上よろしくないので 苦笑。
そもそもここは、価格に対しての情報を交換するところですから、これを書いて云々という
某氏の書込みは、このサイトの趣旨に合っていないと思います。
キャッシュバックも値引きのひとつですしね。
それでは私は退出させていただきます。皆様よいお買い物を。
書込番号:18539054
0点

新宿南口のソフトバンクショップは、16GBは2台でも3台でもMNP一括0円でした。
(キャッシュバック無し)
ただ、複数回線だとソフトバンク公式の「家族まるごと」が適用されます。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/marugoto-sumaho/
64GBの一括価格は16GBとの差額だそうです。
書込番号:18539173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 一括0円の月々割なしなんてあるんですか?!
ソフトバンクでは一括0円月月割有りをまだやっているのですね。
ドコモの場合、一括0円で購入すると月々サポートが付きませんでしたよ。
しかし一括0円で月月割有りだと端末代7万円が丸々頂けるわけですね。
今はパケット外せませんが、以前はドコモとauではパケット外せたので維持費ゼロ円の寝かせ回線が作れて、月々サポートや毎月割はなくなるけど、端末タダで入手できてキャッシュバック代金分がそのままいただけました。
しかし今後、SIMロック解除義務化に移行すると一括0円で月月割有りのような案件はなくなっていくのではないでしょうかね?
書込番号:18539267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たあみさんのはデータ5Gが条件でしたね^^
シェアオプションはデータ通信の本体部分の契約はないのでその分安いです。
その代わりにシェアオプションで月額500円になります。運用費は2Gを3台にするより安いですので
2年では相当の差になりました。5Gで3台契約した場合ともかなりの差が出ると思います。
私の場合とは違うので、少し安心しました。
ではでは
書込番号:18539289
0点

ブンタ2さん、色々と参考になりました。
とても有意義なスレだと思いますし、このあたりが知りたかった方も多いのではないでしょうか?
ありがとうございました。m(_ _)m
マグドリ00さん
>ドコモの場合、一括0円で購入すると月々サポートが付きませんでしたよ。
ん?そんな契約がありますか?
それは「実質0円」という分で、端末代は毎月分割で支払う代わりに、月々サポートで同額を補填してくれるという一般的な契約ですよね?
私はiPhone4からSoftBank→au→docomoとMNPし続けていますが、いずれも購入時に一括代金約8万円を支払い、その場で3〜4万円のキャッシュバックを受け、毎月の維持費は3千円前後となっています。
iPhoneは月々サポート額が高いので毎月の維持費を抑えられるのがメリットですが、5月からはかなり変わるかもしれませんね〜...(^^;)
書込番号:18539340
1点

>某氏の書込みは、このサイトの趣旨に合っていないと思います。
某氏→私のことですかね?
情報交換の場なので、私も参考までに記載したつもりですが、主さんの気を悪くさせたようなので、削除依頼を出しておきますね。
大変失礼しました。
書込番号:18539377
0点

使い方によりますね。
私の家はフレッツ光から「ソフトバンク光」へ変更申し込みをしたので、データパックをシェアするよりも、3台を5GBで契約したほうが、月月割とスマート値引きが使えて安くなる計算になりました。
プラン変更は後からも出来ますが、月月割は復活しないので、みなさん慎重に。
書込番号:18539602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> それは「実質0円」という分で、端末代は毎月分割で支払う代わりに、月々サポートで同額を補填してくれるという一般的な契約ですよね?
いえ、今使っているSH-06Eは一括0円で購入し分割代金も月々サポートも一切無しです。spモードもパケット契約もしなかったので電話のみの契約です。
そのSIMは現在ガラケーへ入れており、SH-06EにはMVNOのSIMを刺して使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16911728/
「ドコモへおかえり割」適用で2年間基本料無料です。
先日、ドコモショップで確認したら「一括0円端末は月々サポートが付きません」と言われましたよ。
書込番号:18539670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さん
なるほどです、そんなこともあるんですね。
一括0円で3円運用となると、そこに月々サポートまで付くはずはありませんよね。(^^;;
マグドリ00さんのは特殊なケースで、docomo側もそれように対応した特殊対応だったのではないでしょうか。
通常のケースでは一括0円で購入した場合も月々サポートは付くと思いますよ。(^^)
書込番号:18540038
0点

一括0円だから月々サボートが適用されないのではなく
月々サボート条件であるパケット契約がないから月々サボート適用外なのではないでしょうか。
書込番号:18541533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「一括0円」だから月々サポートが付かないのではなく、ドコモの場合は「ご愛顧割」対象機種だからです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/otoku.html?icid=OLS_INF_otoku_from_banner_otoku
一括払いで機種代金を0円にするのはショップの施策です。
キャッシュバックの金額がショップによって異なるのも同様です。
パケット定額を外すと月々サポート、毎月割、月月割が無くなるのは各社共通です。
基本料無料の回線をパケット定額を外して月額2円にしているのは「2円維持」。
高額月々サポートが付いている回線で、パケット定額を付けたまま月額2円にしているのが「2円運用」。
※ドコモとauのガラケープランなら今でも「2円維持」は出来ます。
書込番号:18541825
2点

ユニバーサルサービス料は変動しますが、2015年1月からは「2円」です。
書込番号:18541853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パケット定額を外すと月々サポート、毎月割、月月割が無くなるのは各社共通です。
3台中2台はパケット定額つけずにシェアですが毎月の割引はつくはずですが・・・
どの割引のことですかね。
いわゆる端末を実質0円にする割引とか、家族まるごと乗り換えた場合の割引なども
毎月の割引ですよね。SBの場合、これらの割引はシェアの端末にもつくとおもうのですが。
違いますか。違うとしたらお店で嘘の説明を受けたことになり大問題ですが。。。
書込番号:18544867
0点

ブンタ2さん
私の月月割についての書き込みはクマドリ00さんに対してのレスです。
データシェアはパケット定額を外したことにはならないので月月割は適用されます。
データシェアと重複して適用できないのはスマート値引きです。
書込番号:18545008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たあみさん
ありがとうございます。
焦りましたw
書込番号:18545019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今docomoを使ってましたが、乗り換えをしたく、家の近くの戸越銀座のソフトバンクに行ったら週末はキャンペーン
でiphone6が16GBが週末限定で一括0円と言われました妻と2人で変更予定ですが、キャッシュバックも20000円i頂けるそうなので、明日行こうかと思います。64GBか迷っていますが、64GB2台なら同額可能(一括0円)いずれにしても安く交換できそうなので、良かったら電話してみてください。空いているし店員の対応もよかったです。
書込番号:18550784
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/15 19:11:04 |
![]() ![]() |
11 | 2021/10/13 20:39:43 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/11 8:32:48 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/09 10:29:43 |
![]() ![]() |
14 | 2020/05/31 8:40:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/21 22:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/05 15:43:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/28 10:47:35 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/23 21:00:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/07 19:48:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





