公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
iPhone5sでプラチナバンドLTEが対応になったが結局SoftBankは実現する事は無かった…
で、今回のiPhone6はVOLTE対応だが
またいつの話しか分からないSoftBank。
docomoはVOLTE
auはWiMAX2+、CA
SoftBankの5sと6の違いって?!
AXGPいわゆる4Gに接続できるの?!
書込番号:17964199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


SoftBankは、アメリカへの投資で忙しいんじゃない?
書込番号:17964224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> SoftBankの5sと6の違いって?!AXGPいわゆる4Gに接続できるの?!
できるみたいです。
http://smhn.info/201409-sim-free-iphone-6-6plus-can-connect-sb-axgp-au-wimax-2plus
書込番号:17964227
3点

ソフトバンクが速い?auが遅い?
マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。ソフトバンクの系列会社のようです。
昔、iPhoneがソフトバンクしかなかったころ加入していた時期がありました。「あんなところ二度といくものか」ですね。
突然、圏外になりリセットをしないと、復帰しない事や、呼ばれても着信しない事が多々ありました。auではこんな事はおきません。
書込番号:17964327
8点

iPhone厨さん
結局アメホだけですね。
書込番号:17964389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛行機嫌いさん
でもAXGPってエリア狭いわ
途切れまくりであまり意味ないですね
書込番号:17964398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安中榛名さん
SoftBankは制限制約がキツくてガチガチです。
これほんと!
書込番号:17964405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。
↑
でも嘘は書けないのではないのでしょうか?
書込番号:17964414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Webページの記事なので。ベンチマークの値がウソであることのの立証は困難ですが。マジ本当?といいたくなる記事です。
両方加入していた経験もあり。その差、歴然です。
auが儲け主義じゃないとは、言えないがソフトバンクほどではないでしょう。
こんなことかくと、ネガキャンって言われそうですが…
書込番号:17964458
5点

確かに通信スピードは出てますWLTEで登り平均40Mbps下りは平均20mbpsと出てますがWebはそれなりに速いと体感するが動画とかのダウンロードはdocomoと比べて同じ感じdocomo平均下り8Mbpsです。
動画関係はSoftBank締めてる感じ
そして3日の1GB規制はシビアに10kbpsWeb閲覧も困難
高知市内での測定
まだau docomoが3日の1GB規制されてもWeb閲覧はしっかり見えます。
数字だけならSoftBankですかねー
書込番号:17965330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

週刊アスキーの調査でもSoftBankの通信速度は他社に引けをとらない様です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/257/257702/
プラチナバンドLTEは伸びしろと思えば、まだまだ速度アップの余地があります。
速度制限はいただけないですが、都心部ではガラケー時代ほど各社の差はないのでは?
書込番号:17965338
1点

SoftBankはYouTubeとかのストリーミングがガチガチでキツい。
通常は速いんだけどなぁ。
書込番号:17965393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マイナビ(旧毎日コミュニケーションズ)は、毎日新聞社系列。ただし現在の持ち株率は10%以下。その他の主要株主は、社内の社員持株会や金融機関の持ち合いなど。
非上場なので詳細は不明ですが、ソフトバンクなんて関係ないでしょう。
まあ、この手のベンチマーク記事は、わずか数カ所、それもごく短時間の測定ですから、たまたまそこで数値がよくても、たいして参考になりません。
そもそも、主要ターミナル付近だけ重点的に基地局を配置すれば、簡単に操作できますし、そういう数字もある、くらいでしかないです。
書込番号:17965504
3点

>マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。
↑
>でも嘘は書けないのではないのでしょうか?
パッと見で判らないアドバンテージを仕込む事は可能。
例えば、高速道路のSAは、ソフトバンク系のwi-fiスポットはあるけどdocomo/auのそれは無い。
となると、ソフトバンクのトラヒックはwi-fiにオフロードされてるのにdocomo/auのそれはLTEに流れてる。
その状態で(前提条件を伏せて)速度測れば、、、、、SBにとって有利な結果が"出やすい"ですよね?
後、試行回数だって「3回測った」とかなってても、その前後に何セットかやってないと言えますか??
ホーム上の位置を変えてないか、とか。
まぁ、マイナビがどうこうかは知らないけど、偏向してるメディアやライターは居るよね。
2ちゃんじゃないけど「嘘を嘘と見抜けないと(略」って事です。
書込番号:17966363
3点

数々のコメントありがとうございます。
他社二社はVOLTEであったりCAであったり…と5sから6へと見た目も中身も進化していて良いな…と思うのですが
SoftBankは5〜5s〜6と端末は着実に進化しててもSoftBankは何一つ進化していない。
端末の見た目だけ。
結局今だプラチナバンドLTEさえ実現しておらず、これ言い出してから1年位経つ…
他社がやるから言っとけ!
のリップサービスだけは一丁前なSoftBank
VOLTEもCAもやるそうだがiPhone7位で
やっとVOLTEやり出すんやない?!
6s位でやっとプラチナバンドLTE…
書込番号:17966483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SoftBankが嫌なら、
docomoでもauでも行ってくれ。
書込番号:17966521
6点

ほかの友人がソフトバンクだから、iPhoneもソフトバンクにしていたという人に、auのiPhone5を見せたときに、youtubeが止まらずに見る事が出来るのを見て驚いていました。「こんなことは、WIFIでもないと出来ない」と、感じたそうです。
携帯電話だからしょうがないと感じているとしたら、大きな誤解です。
ソフトバンクって、そういうものです。
書込番号:17968727
2点

その通り、速いのはテキストだけで
動画像は絞りまくる…それがSoftBank。
書込番号:17968765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクのプラチナバンドは、SMAPがでるCMの宣伝で見た事ありますね。でも、最近はあまり宣伝しなくなっちゃようです。
やはり、同一の周波数帯を利用してる機器がが沢山あって、周波数の変更が済まないと、半分ぐらいしか移行できないようです。
http://www.softbank.jp/900mhz/
エンジンスタータとかハンディターミナル、ホームセキュリティなど多様な用途に使われており、直ちに移行できないというのが現状だと思います。
少なくとも、プラチナバンドの対応は、既存の利用者が変更するまでですので、ずっと先になると思います。
書込番号:17972407
0点

今夏にはスタート予定だったんですけどね。
見通しが甘かったですね。
書込番号:17973301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安中榛名さん
あのオッサンが巻き取り完了したと
言ってましたけど
書込番号:17973321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

900MhzLTEは一部の地域で開始してます。
http://www.softbank.jp/mobile/network/explanation/
沖縄の一部で開始してます。CAも実働しています。
また、iPhoneでは利用出来ませんが、AXGPでのCAも一部地域で始まっているようです。
既存利用者の巻き取りについては、今年度末で数社残るとのこと。
地域によっては、既存PLB局のLTE用flexi追加工事が着々と進んでおり、完全に移行完了するまで、干渉等の問題が生じる恐れのない地域(沖縄や地方)からサービスイン、都市部はまだ先になりそうです。
あと、エンジンスターター等の小電力RFIDについては移行完了せずとも900MhzLTEを吹いてもよいことになっております。
他社並みのLTEエリアになるにはまだまだ先、開設計画通りなら2年後ですね。
書込番号:17974252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 128GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/15 19:11:04 |
![]() ![]() |
11 | 2021/10/13 20:39:43 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/11 8:32:48 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/09 10:29:43 |
![]() ![]() |
14 | 2020/05/31 8:40:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/21 22:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/05 15:43:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/28 10:47:35 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/23 21:00:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/07 19:48:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





