公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:



※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
現在4sとWiMAXで運用しているのですがiPhone6に機種変しLTEになると
最低でも3000円位のスマホーダイに入らないといけないのでしょうか?
SIMフリーは端末が高いので選択肢にありません。
出来れば音声通話のみの契約ができるといいのですがソフトバンクでは無理でしょうか?
iPhone6の最低維持費などが掲載されているサイトなどありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:18007452 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

現在、Softbankとauで旧プランで加入できます。(Softbankは期限設定)
で、Softbankは通信定額プランは外せなくなってると思います。
auはLTEフラットを解除する事が出来ます。たぶん。
iPhone6の機種代金は3キャリア共、SIMフリーと大差ない価格設定です。
通信定額を外すと毎月割(Softbankは月々割)も適用されないので
端末代金は実質でもSIMフリーと変わらない金額を分割でも払う事には変わりありません。
書込番号:18007478
 0点
0点

・docomoについて
新プランのみの契約になりますが、かけ放題のみの契約は可能です。ただし毎月割は適用外となります。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/faq/index.html
SIMフリーの持ち込み契約についても可能です。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=516750&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=iPhone+SIM&fi=4&ff=0
書込番号:18007623 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

Re=UL/ν さん の仰るように、SoftBankは
通信定額料金が必須となっており、
通話のみの契約はできないです。
一方auは旧プランについては、通信定額料金
を外すことはできますが、新プランでは音声
・通信定額はセットになっており、通話のみ
はできません。
またSIMフリーの持ち込み契約については、
3キャリア共に受け付けています。
書込番号:18007691 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>SIMフリーは端末が高いので・・・
そうでしょうか?
端末の設定価格はキャリアのほうが高いのでは?
2年間の維持費として計算してみてください。
キャリアで2年間契約すると、端末代金+通信費×24
6,000円/月としても、約144,000円です。
(端末代金の割引というカラクリがミソです。
いくら割引があろうが、毎月約6,000円支払うのです。)
SIMフリー(iPhone6・64GB)を購入して1,600/月のMVNOで運用した場合
端末代金約80,000+1,600×24=118,400円です。
どちらがお得でしょうか?
書込番号:18007850
 3点
3点

スマ放題の場合はかけホーダイプランとSベーシックのみの契約も可能です。
ただし、パケ漏れには気をつけないといけないです。
旧プラン契約可能なのは可能なんですが、インセの関係からか、新プランをごり押しするショップもある様です、契約の際はしっかり確認なさって契約して下さい。
書込番号:18007904 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

SIMフリー機を買い、Wi-Fi運用すれば最低維持費はタダです。
Wi-Fiはコンビニの無料Wi-Fiやスタバ、FREESPOT、光ステーションなどを使う。
これだと使える場所が極端に限られるのでヨドバシのワイヤレスゲートSIMならドコモの全エリアで使えます。最低維持費は月445円です。
書込番号:18008821 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

Wimax運用と言うことは、7GBの通信制御内では
足りない使い方をされてるんじゃないかな?
ならばMVNOはもっとout of 眼中でしょう
それにキャリアの高速通信を利用しないなら
iPhone6を選択するメリットは激減だと思いますね。
iPhone4sを維持又はガラケーで通話を維持して
iPad mini retina Wi-Fiモデル&Wimaxの組み合わせ
なんてどうかな?
画面も大きいし動作速度も引けを取らないし。
維持費はiPad miniにはかからない。
書込番号:18008874 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

みなさんありがとうございます。
SIMフリー機というのは昔みたいに高くないんですね?
各社本体を投げ売りして通信料で稼ごうというのがなんか気に入らないんです。
WiMAXなら上限無しでそこそこスピードもあるので現在利用しています。
ちょっと検索したんですがMNPをやってる会社もあるようですしSIMカードを発行する会社も
増えているので将来的にはそちらにシェアを奪われそうですね。
妻の分も一緒に購入しますのでできるだけ一時的な出費は抑えたいところです。
まだSIMカードのシステムがよくわからないので勉強します。
みなさま貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:18008898
 0点
0点

Re=UL/νさん
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り7GBでは足りません・・・。
Huluやyoutube、映画のレンタルなどもしますので15GB/月くらいになります。
MVNOで契約しておいてWi-Fiで利用することはできますよね?
できれば制限を超えたら追加で容量を買うのではなく速度が遅くなるような仕組みをとっている会社がいいです。
私自身あまりにも時代遅れになってしまったので先程調べたのですが夫婦同士の通話が無料にならないとありました。
LINEやSkypeなどを利用すればいいのでしょうか?
妻の携帯代金が毎日占いとニュースを見るだけで8000円も掛かるのを知り更新月が来月までなので
対策しなくてはと思い焦ってしまいいろいろとお伺いしてしまいました。
大変参考になります。
みなさまわざわざ書き込んで頂きありがとうございます。
書込番号:18008949
 0点
0点

今月が更新月なら、auへMNPしてiPhone6を購入したほうがよいです。
10月31日までは、iPhone4Sを24,840円(12,420円は後日ポイントで還元)で下取りしてくれます。
→下取りキャンペーン
auへの乗り換えなら、LTEフラットの契約は任意です。
ただし、LTEフラットを契約しないと、月額基本料金2年間0円の特典と毎月の割引(毎月割)がありません。
→auにかえる割Plus
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/
とりあえずはLTEフラットも契約し、様子を見て不要なら解約すればよいと思います。
Wi-Fiを併用するなら、WiMaxルーターを更新月に解約したほうがよい場合もあります。
もし、モバイルルーターが必須なら、いずれWiMax2+ルーターへ機種変更し、auのiPhone6とスマートバリューを組むという手もあります。
http://www.uqwimax.jp/shop/smartvalue/
http://www.uqwimax.jp/shop/switch_category/
書込番号:18008987
 0点
0点

たあみさん
お返事ありがとうございます。
だんだん訳が分からなくなってきました。WiMAX2は田舎のためエリア対象外です。
それと7GB制限があるので無理そうです。
私のようにデータ通信は携帯キャリアに頼らずにカバー出来る場合はキャリア契約するのが
かなり無駄なことだとわかりました。
2年間でそれぞれ比較すると約2倍も多く払い込んでいると記述がありました。
iPhoneもSIMフリーが簡単に買えるようになりましたのでこれを機にMVNO運用できないか
検討してみたいと思います。
みなさまどうもありがとうございました。
書込番号:18009013
 0点
0点

該当しなかったようですが、一応、補足しておきます。
WiMax2+のルーターはWiMax2+に加え、WiMaxも使えます。
なので、田舎では使えないということはありません。
また、契約から25月間は7GB/月制限もありません。
WiMax2+をお勧めしたのは、上記理由に加え、auのスマートフォンを使う場合は、スマートバリューの割引があるからです。
スレ主さんの場合は、通話付きMVNOとWiMaxの組み合わせのほうがよいと思います。
https://www.iijmio.jp/hdd/service/miofone.jsp
書込番号:18009064 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

> MVNOで契約しておいてWi-Fiで利用することはできますよね?
もちろん、出来ます。
動画はパケット通信でなく極力Wi-Fi使ったほうが良いです。
> できれば制限を超えたら追加で容量を買うのではなく速度が遅くなるような仕組みをとっている会社がいいです。
殆どのMVNOがこの方式だと思います。
電話付きでSIM3枚で2GBを家族でシェアできるプランとか色々あります。
http://sim-fan.mobile-runner.com/phone/
ここのサイトが参考になるでしょう。
> LINEやSkypeなどを利用すればいいのでしょうか?
LINEやSkypeはそれぞれのアプリ同士なら通話料無料です。
書込番号:18010010 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

マグドリ00さん
お返事ありがとうございます。
サイトまで教えて頂きありがとうございます。
いろんな会社から発売されているんですね。
現在、データ通信は最低プランで契約しているのでWi-Fiのない時には我慢していたのですが
これならメールくらいなら確認できそうでよかったです。
電波がそこそこ良くて音声通話の付いたプランで考えてみようと思います。
把握しているのはキャリアのアドレスが持てないことと
ソフトバンクでしたのでソフトバンク同士無料ではなくなるということです。
なにか他にデメリットはありますか?
書込番号:18010314 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

スレ主様
データ通信メインで無制限(帯域制限なし)で検討するなら
ぷららモバイルLTE無制限プラン or Racoupon WiMAX2+
も検討してみては?詳細はググればわかります。ぷららモバイルLTEはmvnoなので別途Wi-Fiルーター必須ですが,ヤフオクなどで新古品入手すれば初期投資も低いでしょう。Racouponは途中違約金やらスマートバリューmine併用不可等もあるので諸注意事項が問題ないのとTry WiMAXでお住まいの地域で問題なければ一つの選択肢ではないでしょうか?
通話そのものをほとんどしないのであればmvno格安通話SIM&【楽天でんわ】とか併用する方法もあるでしょうし,iPhone同士なら【FaceTime Audio】ありますし,LINEその他代替プランはいくらでもあるでしょう。
参考にしてください。
書込番号:18010434
 0点
0点

daredevil_3さん
お返事ありがとうございます。
ぷららというのはiPhone6が出た途端殺到していたようでとても魅力的です。
MVNOはたくさんの会社がありどれがいいのか迷いますね。
現在SoftBankと契約していますが早く解約したいです。
4月が更新月でしたのであと1.5年最低プランで継続するよりも違約金を払ったほうが安上がりでしょうか?
妻の両親がSoftBankなのでみまもりケータイにでも機種変してもう2年とも思いましたが高く付きそうですね。
いろいろ問題が出てきてしまいなかなか思うように身動きが取れません。
みなさまご親切に教えて頂き誠にありがとうございます。
書込番号:18011248
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 128GB SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Apple Store に接続できない | 1 | 2024/08/15 19:11:04 | 
|   今さらですが・・・ | 11 | 2021/10/13 20:39:43 | 
|   SIMロックの解除方法を教えてください | 2 | 2021/04/11 8:32:48 | 
|   iphoneのメールアドレスが変更なる | 3 | 2021/04/09 10:29:43 | 
|   iPhone6にかなり詳しい方教えてください | 14 | 2020/05/31 8:40:42 | 
|   itDEAL M2スマートウォッチ | 0 | 2019/03/21 22:20:13 | 
|   指紋認証が効かなくなった | 0 | 2019/01/05 15:43:15 | 
|   iPhone6 32GB 版について | 5 | 2018/11/28 10:47:35 | 
|   バッテリー交換プログラム行ってきました | 8 | 2018/10/23 21:00:28 | 
|   電池交換 1208円 | 1 | 2018/09/07 19:48:06 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![iPhone 6 128GB SoftBank [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000691582.jpg)
![iPhone 6 128GB SoftBank [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000691583.jpg)
![iPhone 6 128GB SoftBank [ゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000691584.jpg)
 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 











 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


