公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
iPhone6使ったことないので アレですが、日本では圧倒的にAndoroid機より 売れてますが、何が違うのでしょうか?
昨年度は、Z1f-->SHL25-->GRATINA2を 使ってますが、長い話ですが、この冬 機種変で変えるつもりです。
月々の支払高くしたくないため一括で購入予定で 予算は90000です。そこでiPhone6?も候補に入れたいと思い質問させていただいた次第です。
優れている点をお教えください。 よろしくお願いします。
書込番号:18969087
2点

店頭には まだ行ってませんが、近々行くつもりですが予備知識等 知ることができたらなと思ってます。
書込番号:18969118
2点

ちなみに 「androidよりiPhoneが優れている点」で検索してだいたいは読みましたが、違いが今一解らずにいます。
OSの違いなのでしょうか?
書込番号:18969213
2点

iPhoneの方が機能は少ないですが、そのシンプルでわかりやすく、簡単に使えます。appleの世界観に身も心もゆだねれば幸せになれます。
androidは自由で多機能で、何でも好きなことができます。その分、混沌としていて道に迷いやすく、危険な場所もあります。自分で生き抜く知恵があれば、いろいろと楽しめます。
まあ、普通にLINEとか使うだけなら、どちらでも同じです。androidで不満がなければ、あえてiPhoneに乗り換えるほどのこともないです。
ちなみに、iPhoneが売れたのはただ単に安かったからです。
一時は、タダどころか、数万円の現金をつけてばらまいていましたからね。最近はさすがにそういうことはなくなりましたが、それでもiPhoneの方がたいてい安いです。
冬に他社にMNPするなら、旧モデルになっているであろうiPhone6を狙ってもいいでしょう。
書込番号:18969286
10点

リンゴマークが信者の虚栄心を満たしてくれるか否かが一番の違いでしょうか。
値段がなかなか落ちないので、資産価値としてもiPhoneの方が上です。
その上、キャリアから購入すれば高額の割引を受けられるので、安価に購入出来ればコストメリットは大きいです。
中身に関しては、今やiPhoneはAndroidの劣化コピーに成り下がってますが、基本的には大差ありません。
個人的には、音楽プレイヤーとしての使い勝手だけはiPhoneの方が圧倒的に上だと思います。
書込番号:18969288 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

P577Ph2m さん のぢのぢくん さん
お返事ありがとうございます。 あまり差がなくなってきたということでしょうか?
バッテリーの持ちは、iPhone6は、いかがなものでしょうか?
書込番号:18969363
3点

バッテリーは、あまり期待できそうにありませんね。 これはマイナス点かも。
書込番号:18969505
2点

差がある、ないというより、設計思想の違いですから、単に並べて優劣を比較しても、意味はないです。
スペック表で○×をつければ、iPhoneはandroidの劣化コピーに見えるでしょうけど、そういう比較はナンセンスです。
ややこしいことは一切せず、何も考えずさくさく安定して使いたいなら、iPhoneの方がやはり優れています。バッテリもandroidより長持ちすることが多いです。
デザインの思想も一貫しています。多くのandroid端末は、表面的にそれを真似た劣化コピーでしかないです。
キャリアのMNPであれば、タダ同然で手に入ります。
逆に、いろんなアプリを入れてカスタマイズし、ぎりぎりにチューニングして使いたいなら、androidの方が自由でずっとおもしろいでしょう。うまく使いこなせれば、バッテリの持ちもぐっとよくなります。
端末の選択肢もたくさんあり、格安SIMと組み合わせるなど、予算や目的や使い方に応じて自由に選ぶこともできます。
端末の表面的なスペックだけで判断するのではなく、サービスや毎月の料金を含めて、自分の使い方にとってどちらがあっているか、で判断してください。
書込番号:18970631
10点

P577Ph2m さん 度々の回答ありがとうございます。
自分の使い方にとってどちらがあっているか、で判断します。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:18970894
3点

日本では多くの人がiPhoneを使っているので、何かにつけ色々と相談できる点が良いのでは…
書込番号:18971287
7点

SONY・BLUE さん お返事ありがとうございます。
私の周りは、なぜかAndroidが多いです。 iPhoneは少数派になってます。 理由はわかりません。
とりあえず ヤマダに電話問い合わせしたところ価格は、機種変(au)で16GB約74000円でした。 これなら9月まで待った方がイイと思いました。
MNP(Docomo)だと2台買う?とか細部でイロイロあるので店頭に来たときに説明させてください。とのことでした。すかさずドコモショップへ電話を入れ16GBだと約84000円と言われました。
これならやはり9月?まで待った方がイイかも と思いました。 もともと次購入するの冬モデルと思ってましたからちょうど良いタイミングだと思いました。 予算は90000円です。 既存のが在庫過多でキャンペーンで決めても良いし。。。新製品のiPhoneでも良いかなと。。。
それともAndroidでも良いかなと。。。選択肢は増えました。 ヘビーユーザーではないので 月々の支払いが少なくて済む契約にしたいとは思ってます。
書込番号:18971791
2点

★ジェシー☆さん
既にMac使いですので端末はiPhoneだと勝手に思っておりましたがAndroidだったのですね。
自分の場合はiPhoneからMacも欲しくなり、逆な立場ですけど連携性はとても良いと感じます。
iPhone歴も2年程度ですのでAndroidと比較になりますと操作が簡単な事でしょうか。
また買い換えた際のリセールバリューも驚くほどの高値で買い取ってくれるのは流石iPhoneって思えます。
もしiPhoneでお考えなら次の機種を待たれた方がベストでしょうし、その時点でAndroidと比較されても良いかと思います。
書込番号:18972079
3点

私はAndroidはXperiaZ3tabletCompactをiPhone6と併用してますが、個人的にはAndroidを選ぶ意味がわかりません。
自分用にXperiaを選んだのもただ単に安かったからです
そういう意味では値段とバリエーションだけがAndroidの強みと言えます。
書込番号:18972224 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

基本はソニーが好き さん お返事ありがとうございます。
はい、次の待ってからにしたいと思ってます。
書込番号:18972232
2点

>そういう意味では値段とバリエーションだけがAndroidの強みと言えます。
使い方次第だと思うけどな
Androidで出来てiOSに出来ないことって結構あると思うんだけど
まあ最近じゃ大分iOSがAndroidに近寄った気がしますが
書込番号:18972252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

hicchome さん お返事ありがとうございます。
正直iPhone使ったこと有りません(笑)周りがAndroidが多いもので私もと。 量販店でiPhone触るくらいです。
デザイン的に シャープ製のAQUOSの様にベゼルレスなら文句なくiPhone選んでいたと思います。
それだけiPhone 6には、期待していたのですが。。。
書込番号:18972283
3点

もう一つだけAndroidの利点がありました。
すいません。自分が必ずAndroidを一台だけ持ってる理由を書いてませんでした。
Androidの方がアプリ開発のハードルが低いです。
素人でも気軽に野良アプリ開発を楽しめます。
iPhoneアプリは実機で動作させるには年間1万以上の登録が必要ですがAndroidは無料ですし、言語も簡単で超メジャーなので書けます。
書込番号:18972303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

傾 奇 者 さん お返事ありがとうございます。
hicchome さん 度々お返事ありがとうございます。
iPhone 6s(仮称)は、おそらくデザインは変わらないでしょうから そこは仕方ないとしまして
一度使ってからの方が、アレコレ言えると思いますので 前向きに使ってみようかと思っているところです。
書込番号:18972431
2点

Androidはウイルス対策アプリ入れないと、心配かな。
書込番号:18972751
4点

今GRATINA2をおつかいなか、シャープのガラスマ SHF31/32を使って、この機種はテザリングできるので、昨日発表の第6世代のiPod touchと組み合わせの面白いかも。二台持ちになりますが。見当はずれならパスしてください。
維持費なども安くなるかな?
書込番号:18972855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

好きなようにすれはいいと思うのですが、機械よりも自分の脳を鍛えること、アップデートしていくことを考えた方が早道です。
書込番号:18973022
2点

OSの長期サポートも一つの選択肢かと。
アンドロイドはOSが新しくなってもそのサポートがすべての機種に恩恵が及ぶわけではありませんが、iOSはかなり長期に面倒見てくれます。セキュリティの面でもここは大切ではないでしょうか。
書込番号:19013138 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Appleからの回答です。
iPhoneが、ほかとは違う理由。
http://www.apple.com/jp/iphone/why-theres-iphone/index1.html
書込番号:19045323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/04/16 8:10:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/12 22:00:15 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/23 23:16:20 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/05 0:35:49 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/07 20:27:28 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/27 15:07:56 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/24 20:50:24 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/06 23:21:05 |
![]() ![]() |
41 | 2017/12/08 22:24:05 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/04 8:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





