RICOH WG-M1
- IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、2mの耐落下衝撃性能、-10度の耐寒性能を備えた、フルハイビジョンアクションカメラ。
- 超広角160度でF2.8の明るいレンズや、約1400万画素CMOSセンサーを装備。高精細な静止画撮影や約10コマ/秒の高速連写ができる。
- 無線LAN機能搭載を搭載。スマートフォンやタブレットから、撮影画像の確認や、シャッターを切るなどのリモート撮影ができる。

-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1
スマホまたはタブレットにアプリをダウンロードしてしまえば、ネットに繋がっていなくてもアプリを起動して操作できますか?またアプリをつかって遠隔操作する場合、録画中の動画をスマホまたはタブレットで確認できるのでしょうか?初歩的な質問ですみませんが教えてください。
書込番号:19623252
4点
Wifiダイレクトか同様の機能かと思うので、
Wifiの範囲外(電波遮蔽物含む)だとダメだと思います。
書込番号:19623606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お早うございます。
WG-M1用のアプリは下記のリンクに示すようにAndroid用とiOS用が用意されていますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ricoh_imaging.wg_m1&hl=ja
https://itunes.apple.com/jp/app/wg-m1/id928989190?mt=8
実際の操作は以下のリンクの動画と取説のp58からp76に説明書きがあります。取説にはAP設定と書いてありますが、これはAccess Pointの略でAP無しで接続するWi-Fiダイレクトとは違います。カメラ本体がAPになる事によって外部にWi-Fi環境が無くてもスマホやタブレットから直接接続可能です。勿論、ponta11185497さんご希望のようなリモート操作や録画中のモニターも可能ですね。到達距離は通常の生活環境で見通し5m以内位が実用範囲かなと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=bkNJB6TNPOQ#t=95
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/manual/
書込番号:19623773
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH WG-M1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/11/10 19:31:38 | |
| 0 | 2018/01/20 9:38:53 | |
| 6 | 2021/05/21 10:18:15 | |
| 3 | 2017/09/24 10:42:41 | |
| 4 | 2017/09/23 22:46:37 | |
| 6 | 2017/05/09 8:20:01 | |
| 2 | 2017/04/01 9:45:37 | |
| 2 | 2017/03/26 18:06:27 | |
| 7 | 2017/02/13 23:53:22 | |
| 1 | 2017/01/28 22:20:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




