OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
E-M1とマウントアダプターを噛ましてズイコーデジタルの35-100mm F2.0の組み合わせで、全日本モトクロス東北大会の撮影をしてきました。
レンズは90-250と迷いましたが、悪天候ではどうせ泥だらけの写真にしかならないので、気軽に振り回せる方にしました。
ボディーのファームアップ後、初めての本格動体撮影でしたが、AFの反応は確実に良くなっていますね。
レリーズ半押しからの食いつきも良くなって、C-AF+TRでフォーカスがすっぽ抜けることが減りました。
今回の設定は、露出マニュアル、C-AF+TR、S-IS AUTOです。
書込番号:17758426
34点

すばら〜^^
書込番号:17758776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NeoStarPlatinaさん
お褒めの言葉は感謝します。
ただ、あの二つのハンネの関係性は、ここではどうでもいいことなので。
>Nikon D777さん
ありがとうございます。
精進します。
>すらいの「M」さん
ということで、写真追加しておきます。
でも、モトクロスの認知度を考えると特に何かがおこるとは思えませんね。
書込番号:17758941
4点

すばら〜^^
雨の中すごい躍動感
リアショックが目一杯沈んでますなー
書込番号:17759589
1点

いえ ご両人とも 宮城ということで 地元凱旋とか?
書込番号:17759629
0点

成田って、あれ バイクが赤色に?確か青だったはず、と思ってたら、
赤に移籍してたんですね、知らなかった。
デジタルになってからはモトクロスは撮りに行ってないよな〜
昔(30年ほど前)バイト代で買った OM2 + 75〜150ズーム
でよく行ってたっけ、東福寺、光安、渡辺、緑のひげ生やした
イケめんは誰だっけ?
E-M1買ったら行ってみますかね、でもあのホコリと土の塊が飛んでくる
ところへ持って行きたくないな RGZ-95さんは何か対策してます?
メンテが大変でしょう。
書込番号:17759890
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





