スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
A1 SD Bench というアプリで内部ストレージとmicroSDの速度のベンチを測ってみました。
・内部ストレージ
Read:206.43MB/s Write:78.39MB/s
とても速いです。道理で電源OFFからの起動時間が速いわけです。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/11/nexus-6xperia-z3xperia-z3video.html
・microSDHC[東芝製 32Gbyte Class10 UHS-I Read30MB/s仕様]
Read:27.11MB/s Write:12.74MB/s
メーカー公称値Read30MB/sより遅くてちょっと残念な結果でした。
SanDiskとかのmicroSDなら、もっと速いでしょうね。
書込番号:18240523
7点
おおっ、ナイスです。
今朝、SanDiskと悩んだ挙句、
東芝製 64Gbyte Class10 UHS-I Read30MB/s仕様をポチりました。
SanDiskのmicroSDもメーカー公称値Read30MB/sですよね?
SanDiskの方が速いのかな?
大差があったら、ちょっと、悲しい・・・
書込番号:18240635
1点
まきたろうさん 返信ありがとう御座います。
容量が大きいと、Writeの速度が上がる傾向なので、良いチョイスだと思います。
い、いかん私も64GBbyeのが欲しくなってきました...
書込番号:18240774
3点
SanDiskもメーカー公称値Read30MB/sですよね。
実測のほうが、約30パーセントも速いとは...
さすがSanDiskですね。
書込番号:18241600
2点
SandiskのExtreme 64GB
書き込み速度で差が出ます
大きなファイルを書き込みすると体感できますよ。
自分はXperiaには全てこれを入れてます。
書込番号:18242093
1点
クロテルさん
トランセンドもなかなか速いですね。コストパフォーマンス高いですね。
まきたろうさん
あまり聞いたこと無いメーカーですが、なかなかいいですね。
Akito-Tさん
Extreme Writeで32.62MB/sですか。快適そう、SanDiskのExtreme魅力的ですね〜
うーん、宝くじで3億円くらい当たらないかな。
書込番号:18242416
0点
microSDHC[東芝製 64Gbyte Class10 UHS-I Read30MB/s仕様]
が届きました。
Read28.25MB/s Write:9.87MB/s ちょっと、orz......
うん、まぁ、いいか・・・壊れなければ・・・壊れるなよ・・・東芝信頼してるぜ。
さて、先日アップした、super tarentの32GBですが
***FAT32で***フォーマットしておりました!どおりで速いはずです・・・
皆様にお詫び申し上げます_(._.)_
書込番号:18248987
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 SOL26 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/08/24 19:27:46 | |
| 3 | 2019/08/22 16:16:06 | |
| 9 | 2019/01/03 9:37:39 | |
| 7 | 2018/10/06 22:23:43 | |
| 4 | 2018/09/28 17:40:21 | |
| 4 | 2018/09/26 23:25:44 | |
| 2 | 2018/11/21 16:45:49 | |
| 3 | 2018/07/22 10:22:55 | |
| 4 | 2018/06/03 0:01:03 | |
| 6 | 2018/02/12 23:05:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)















