『グリップマジック』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G docomo

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月14日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『グリップマジック』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グリップマジック

2014/10/13 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:78件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

冬モデルでの買い換えをするつもりです。
XPERIA Z3とZETA SH-01Gで迷っています。

こちらの機種に気持ちがかたむいているのですが、電源ボタンが遠いことがネックになっています。
私は右手でスマホを持って左手で操作しますので、少し不便だなと。

でも、グリップマジックという機能があるということで期待していますが…これはセンサーか何かで作動するのですか?
夏モデルのSH-04Fにも搭載されていますが、実際に使っているかたに教えていただけるとありがたいです。感度とか。
SH-04Fを店舗に触りに行ってみたのですが、グリップマジックはオフになってたのか、作動させることができませんでしたので(>_<)

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18047298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/13 16:12(1年以上前)

グリップマジックはフレームにセンサーが仕込まれていて、それで反応します。手袋だったり、厚めのケースだと反応しなくなることもあるようです。
また、左右両方に触れないとセンサーは反応しません。

他方、Z3には画面をタップすればオンになる機能がついているんじゃないですかね(少なくともZ2にはあります)。

画面をオフにするアプリやウィジェットはあるので、それを好きな場所においておけば、電源ボタンやグリップセンサーは使わなくてもなんとかなります。

書込番号:18047560

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/13 16:36(1年以上前)

グリップマジックでディスプレイをONにすることも可能ですし、ディスプレイをなぞるだけでSweep ONという機能もありますので、いちいち電源ボタンを押す必要はないですよ。
SH-04Fの記事ですけど以下も参照にしてみて下さい。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140626_654920.html

書込番号:18047680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/13 18:21(1年以上前)

F-04Fを所持していますが、グリップセンサーの感度はケースなし状態なら思うように反応してくれます&#10071;

ただケースにもよりますが反応が鈍くなる物があるので注意が必要ですね。

書込番号:18048172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/14 09:42(1年以上前)

SH04Fを使ってます。グリップマジックはカバーなしでは、すこぶる反応が良く持つだけで画面オンは大変便利です。ただカバーをつけた時には反応が悪くカバーをつける方は気をつけた方がいいですね。
持っている間画面オフにならない、置いたら画面オフの機能にも設定の仕方によっては影響がでるようです。私もこの口コミで教えていただきました。
カバーもグリップマジック対応のがありますが、完璧に反応させたい方はカバーなしをお勧めします。
01G ではどのように改良されてるかわかりませんが…
3台の歴代AQUOSを使ってますが、替える度に進化しており、04Fはほとんど完璧に動いてます。

書込番号:18050604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01G docomo

発売日:2014年11月14日

AQUOS ZETA SH-01G docomoをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング