


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
Lollipopにバージョンアップしたくないのですが、「バージョンアップがあります」の通知アイコンが消せません。
強制停止以外で、「通知アイコン」を消す方法がありましたら、教えてください。
書込番号:20167371
4点

>元祖やっさんさん
お勧めはしませんが、Androidバージョンアップ通知が表示されないようにするには、
Googleサービスフレームワーク
Google Play開発者サービス
の2つを無効化すると良いです。
これらをおこなうと、Google Play ストアからアプリをダウンロードできなくなるので、アプリのインストールのときだけ有効化する手もあるのですが、Google関連の同期に影響する可能性があります。
わたしは、システムアップデート通知が届き、ダウンロードされてしまうことは、やむをえないことだとあきらめ、気にしないことにしています。
書込番号:20167419
4点

>papic0さん
ありがとうございます。 無効化するのが躊躇されるソフトですね・・・
うーん、Lollipopにあげたらメリットよりデメリットが多そうなので、悩んでます(T_T)
書込番号:20168504
2点

>元祖やっさんさん
わたしが、Nexus 7[2012]をAndroid4.1.2のままで使い続け、端末が不調になり、結局、Android 4.4.4にバージョンアップした際のスレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19978096/
書込番号:20168682
2点

>papic0さん
ありがとうございます。 熟考の結果、アップデートは見送ることにしました。
アプデ後のアプリ動作異常は、再インストール/初期化にてなんとかなりそうですが、慢性的にOSメモリ使用率が高い事による弊害は回避が難しいと思いました。
現状のKitKatで何の不自由もないのですが、「アップデートがあります」の通知状態だと、ソフトウェア・アップデートができなさそうなのが気になります。
いろいろ情報頂いたのに、すみません。
書込番号:20232436
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/08/10 23:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/13 9:21:58 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/23 0:47:16 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/05 14:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/26 13:16:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/03 12:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/27 22:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/29 11:39:07 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/20 12:28:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/08 11:40:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





