『バージョンアップはもう出来ない?』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G docomo

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月14日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バージョンアップはもう出来ない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

バージョンアップはもう出来ない?

2019/05/04 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 dradraaki3さん
クチコミ投稿数:4件

2019年5月現在もうアンドロイドのバージョンアップはもう出来ないみたいです。
中古でアンドロイド4.4を購入して早速試してみたのですが、出来ませんでした。
ドコモのサポートに問い合わせてみると、修理受付が終了している端末という事で、バージョンアップができないそうです。だったらホームページにバックアップできない事を載せておいてほしいですよね!
誰か裏ワザでバージョンアップする方法知っていたら教えてください。
因みにドコモ純正SIMを入れてやってみました。

書込番号:22644496

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2019/05/04 10:52(1年以上前)

修理受付終了までというのは、OSアップデート開始当初から掲載されてますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01g/20151119.html

書込番号:22644515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 dradraaki3さん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/04 12:10(1年以上前)

そうだったんですね。失礼しました。

書込番号:22644657

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2019/05/04 12:23(1年以上前)

修理受付終了に関しては各機種別で案内されてますし、OSアップデート提供期間に関してもアップデート提供開始時に各機種ごとに修理受付終了までと案内されてます。

機種別のサポート期間は以下で確認できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/index.html

GalaxyなどPC経由でもアップデートOKな機種では可能な場合はあるかと思いますが、端末のみでのアップデートのみ対応でなおかつドコモのサーバーから提供されてる機種はドコモがサポートを終了した時点で終わりです。

書込番号:22644681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/05/05 00:27(1年以上前)

>dradraaki3さん
以前AQUOS ZETA sh-01gを2台使用していましたが、Android 5.0にバージョンアップしてからは、もっさりとした使用感に成りました。

それで、直ぐに機種変更をしました。

対応しないアプリも有りますが、そのままの方が、電池持ちも良かったと記憶しています。

書込番号:22646068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 dradraaki3さん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/05 09:49(1年以上前)

バージョンアップしてない端末のほうが良いのかもしれませんね。

情報ありがとうございます。

書込番号:22646555

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2019/05/05 12:46(1年以上前)

年内にはAndroid Q(10)対応機種が出てくるだろうし、かなり古いAndroid 4.4については対応アプリも減ってきてるはずなので、できるだけ上のバージョンが搭載された端末を購入すべきだったと思います(古くともAndroid 5.0、6.0あたりの機種)。

先に端末に対するサポートが終了してるかどうかを確認してから、白ロム購入されればよかったですね。

書込番号:22646900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 dradraaki3さん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/05 14:39(1年以上前)

そうですね。いい勉強になりました。
まあ、サブで購入したものなのでフルセグもついてますのでしばらく遊びで使いたいと思います。

書込番号:22647082

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01G docomo

発売日:2014年11月14日

AQUOS ZETA SH-01G docomoをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング